犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬がトイレシーツをバラバラに食いちぎってしまう場合のしつけ

質問内容
初めまして、○○と申します。

現在、生後5ヶ月になるロットワイラーを飼っています。

犬のトイレの躾ですが、場所は大体同じところ(シーツの敷いてある所)でしますが、シーツをバラバラに食いちぎってしまいます。

しつけ、対策としては、どうしたらよいでしょうか?


返答内容
頑張っておられますね(^_^)

トイレシーツは、吸水性が高いポリマー素材ですので、犬の口やノド、食道、胃腸に入った場合、貼り付いて膨張してとても危険です。

直ぐに対策されてください。

ロットワイラーちゃんは、ちょうど反抗期に入りました。

歯の生え変わりでムズ痒くて噛むということもありますし、ホルモンバランスの変化が激しくてイライラもします。

また、成犬としての本能も鋭くなりますので、相手を見抜く視点が鋭くなり、主従関係の崩れでイライラするという面もあります。

やるべきことは3つです。

①メッシュカバー付きのトイレトレーを設置しましょう。

そうすれば、まずはトイレシーツの誤飲事故は防げます。

②発散できる、はけ口を作ってあげましょう。

留守番時は、ケージ内に皮ガムやコットン素材の歯磨きロープを入れてあげて、捕食動物の破壊本能を満たしてあげましょう。

コングはケージ内に入れっぱなしはいけません。コング遊びは主導型にして、飼い主さんが時間を作って、メリハリを持って行ってください。30分~1時間です。

同じく散歩も30分~1時間です。悪天候で行けない時は、コング遊びを増やしてください。

③主従関係が崩れないようにご注意です。

反抗期に入り、成犬としての権勢本能・自我・独立心・相手を見抜く視点が鋭くなっていきます。

ジロジロ見つめて、猫なで声でナデナデ、抱っこにオヤツ・・・というような接し方が無いように。過干渉が無いように。かと言って、無視だけではいけません。

スキンシップも重要ですので、主導型でたっぷり遊んであげてください。


では今日は以上ですが、これからしばらく難しい時期が続きます。特に7・8カ月はピークになります。急激に知能が上がって、ズル賢くなったり、相手を見抜く視点がとても鋭くなり主従関係が崩れやすくなります。

必ずQ&Aサイトを熟読されてください。

それでは、またQ&Aを熟読いただきながら、頑張って続けていきましょう(^_^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針