犬のしつけがQ&Aで分かる!

クレートに入らずトイレとクレートの僅かなスペースに排泄してしまう犬のしつけ

質問内容
いつもお世話になります。以前トイレの悩みで、ゲージの大きさを指摘されました。

○月中旬に引っ越ししましたが、引っ越し前に急いで買ったゲージが大き過ぎて、それにあわせた大きなトイレがあるにもかかわらず、毎回失敗します。

広すぎるゲージを埋める為にもクレート入れてますが、トイレとクレートの僅かなスペースに排泄してしまいます。毎回です。

ワンコは自分の排泄物を避けていつもトイレの上で寝てます。寒くなって来るのでクレートにも入れたいんですが見向きもしません。

クレートもずっと前に良く考えないで買ってしまい、ワンコは少しかがませないと入れない大きさです。押し込もうとすると嫌がって逃げます。

しかしトリミングでお迎えに来て下さる車には、大型犬が入る位のクレートでうちのワンコもすんなり入ります。

いろいろ試行錯誤してますが、クレートには入れる用にしたいです。ゲージ、クレートは長い目で見て買い替えた方がいいのかと思ってます。

買うとしたら大きさとか注意点とか教えて頂けたらありがたいです。宜しくお願いします。


返答内容
頑張っておられますね(^_^)

>寒くなって来るのでクレートにも入れたいんですが・・

↑犬にとっては、日本では真冬でない限り寒いということはほとんどありません。

日本の環境下では、犬は基本的に暑がりだと思われてください。代謝が活発な成長期や若犬期はなおそうです。

日本では冬よりも夏が危険です。

さて、今回の子はそうとう頭が良い子ですね。そして、トイレの上をかなり気に入っています。

>押し込もうとすると嫌がって逃げます・・

↑これは絶対に止めてください。

お掃除や緊急時などは、犬のお腹を抱え上げてサッと入れて「ハウス」の音出しして褒めてあげてください。

それと、普段クレートハウス内でゴハンを食べさせたり、クレートハウス内でコング遊びをしてあげて、指示音とジェスチャーを関連付けながら褒めてあげることです。

そして、大前提である「褒められて嬉しくなる関係」作り、主従関係作りを、引き続き頑張ってください。


さて、クレートハウスを買う時のポイントです。

①犬が四つんばいで立っている時の頭の高さと、ハウスの出入り口の高さを同じにしましょう。

犬がかなりかがまないと入れないようだと小さいです。もし迷ったら、大きめが良いです。

それが大きさの目安です。

②固くて丈夫なプラスチック製(ハードタイプ)にしましょう。

たまに、見た目の可愛さなどで選んで、布のソフトタイプを買ってしまう方がいます。

ハードタイプでも、屋根が半透明になっている物がありますが、それもいけません。キチンと光を遮って、巣穴感覚にならないと意味がありません。


買った後ですが、新品をすぐに使わない方が良いです。石油製品で大きい物ですので、かなり臭いです。

コングの新品などもそうですが、嫌がる犬もいます。

一回水拭きして、1週間くらい廊下などに置いて影干しして臭いを飛ばしてから使うと良いです。そのころには家の臭いもなじんでいて良いです。


他には、今あるトイレと違ったタイプのトイレをもう一個置く、という手もあります。

それでは今日は以上です。

また頑張って続けていきましょう(^_^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針