犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬のトイレのしつけで声掛け指示の教え方

質問内容さっそくご丁寧な返信をいただきましてありがとうございます。(2歳半柴犬)

年末に主人が堀川さんの本の購入手続きをしてくれまして、3日前の夜にプリントアウトして熟読、昨日から実践し始め、犬への接し方はもちろんのこと、コングや骨ガムを買いに行ったり、ナスカンを使って工夫しケンネルをケージにつなげたりと頑張っておりました。

最初の質問では、我が家での犬の置かれている環境についてお尋ねいたしましたが、ほかにも教えていただきたいことはたくさんあり、昨年夏からずっと取り組んでいるトイレトレーニングもその1つです。

過去は、それこそ家事をなげうってといってもいいくらい、犬のしつけで工夫や努力を重ねてきましたが、結果としてほとんど効果なしで、相変わらず散歩中しか排泄はしないままでした。

それがなんと今日庭でリーダーウォーク中に、トレーを置いて「ワンツー」と言ってみたら、足を上げてトレーにおしっこをやるではありませんか。信じられなくて、しばし呆然としました。

また、仰向け固めを今日はじめてやってみましたが、いつもなら噛み付いて手に負えないのが暴れはしましたが、噛み付くことはなく"あれっ?いつもと違う"と感じました。

引き続き教えていただきたいことは沢山あるのですが、まずはうれしくてご報告したくてメールさせていただきました。

 

返答内容

頑張っていただいておりまして、良かったですが、あせったり一喜一憂されてはいけません。

しばらくは一進一退が続きますので、あまり期待されないで淡々と続けることです(^-^)

オシッコですが、本当は足上げはあまり良い傾向ではありません。他の犬に臭いを重ねられないように高い所・高い所にかけようと足を上げます。(権勢本能)

足が汚れないようにしたくてあげる犬もいますので、それならば良いのですが、将来室内のトイレでオシッコさせたいようでしたら、オシッコ中に足を下げてさせる型を作って褒めてあげると良いです。

それと指示音ですが「ワンツー」だと少し分かりにくいのと、せかすような言葉使いになってしまい、犬が興奮するだけで覚えにくいので、「チチチチ」などの単音(効果音のようなイメージ)にすると良いです。

そして大前提ですが、各々の問題行動に対する対処法だけ考えないことです。主従関係がしっかりしていれば、犬は飼い主さんの言うことを聞きたくなります。

逆ならば、どんなに工夫して良い手法を使っても効果は薄いです。

犬との関係作りを深く意識してください。意識があれば、自然に態度しぐさ接し方全体で表現されます。犬はそれをちゃんと感じ取ります。それが犬のしつけの大前提です・・・

 

犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針