子犬のトイレと留守番のしつけ
今、パピヨン(生後3ヶ月)を飼いはじめて。2日目なのですが、トイレ(オシッコ、ウンチ)を決まった所でしません。どうしたら宜しいでしょうか?
後はお留守番の練習をしはじめてますが、徐々に慣らそうとしてますが。どうしたら宜しいでしょうか?
まず環境は整えましょう。ケージ内には大きめのガッシリしたメッシュカバー付のトイレを設置してください。
そして、余分なスペースを作らないことです。クレートハウスかベッドがあると思いますが、それとトイレ以外に広いスペースを作らないことです。
今の月齢はあまりにも知能が低すぎるので、興奮するとウンチなど踏んでしまいますが、さすがに興奮していない時はワザワザ自分の寝床にオシッコ・ウンチすることはありません。(必然的にトイレでします)
日常は、なるべく同じ部屋にいて、横目でしっかり観察してください。(※ジロジロ見つめたりチヤホヤの世話はしない)
環境の条件が整えば必然的にトイレですることになりますので、オシッコ・ウンチの場面を逃さず、排泄が始まったらトイレを指差すジェスチャーと指示音を関連付けて褒めることです。
あるいは、人間もそうですが犬は興奮の要素で利尿脱糞作用が高まりますのでそれを利用します。
犬に首輪とリードを付けてケージから出し、リードを飼い主さんが持って出し少しだけ遊んでください。ケージから出た興奮・遊びの興奮で排泄したくなりますので、すぐケージに戻します。
戻して指示音ジェスチャーで促すのです。トイレで出来たらまた指示音ジェスチャーで褒めます。
放し飼いはしてはいけません。リード無しで出すのも今は止めましょう。トイレは失敗癖が付くと取り返すのも難しくなります。失敗癖を付けない事です。
そして、何を教えるにしても、どんな教え方をするにも、普段の関係作りが大きく影響します。正しい主従関係が出来ていない人の言うことを、犬は聞きたいと思えないのです。
まだ月齢が幼いので知能は低いですが、子犬はもう相手を本能で感じ見抜く感覚は持っているのです。
そして、チヤホヤの接し方では常に興奮状態で排泄もアチコチ漏らしてしまいます。また、留守番時とのギャップが大きくなり、その分ストレスになりますので、決してチヤホヤの世話をしないで、横目で観察する程度にしてください。
特に最初の数日で、犬はもう相手との基準値を作ってしまうので要注意です。
留守番のコツもシンプルで、普段ベタベタしてギャップを作らないことです。姿は見せるが、かまわない・・時々姿を消して、それを繰り返しながら徐々に居ない時間と回数を増やして慣らしていくことです。
結局は、犬のしつけのすべての根本は普段の何気ない接し方からくる関係作りなのです。それがないと、どんな手法を使っても犬は学ぼうとしないし、一時的に効果が出てもいずれ崩れます。
おそらく本書のご購入はまだの方と思います。本書とQ&Aサイトで総合的に学ばれると良いでしょう。
これから1歳くらいまで特に大変です。知能が低すぎて、すぐ結果が出ないですし、反抗期の症状なども出てきます・・・