成長期の犬が外の物音に激しく吠えるようになった場合のしつけ方
堀川様いつも、お世話になっております。度々、アドバイスをお願いいたしまして申し訳ございません。
実は、我が家の犬が突然、外の物音に敏感になりかなり激しく吠えるようになりました。
暑さが厳しく、また要求吠えがひどい時期でしたので、エアコンを入れてる間は道路に面したリビングの窓はシャッターをしめることが多かったのですが、ここ最近、朝と夕方は涼しいので窓を全開にして、犬をケージから出して過ごさせる時間を作るようにしました。
近所に大学があり、学生さんの往来が多い時は無反応なのですが、一人で歩いている歩行者の方、お隣やお向かいの方が自転車を出し入れしたり、玄関を出入りされる時にはワオーンと高い声で遠吠えのような鳴き方をした後に怒ったようにワンワン吠えます。
お散歩などでお会いするといつもかまってくださって、犬も喜んで近寄っていく方々ですのに、家の中からは敵意丸出しで吠えるようになりました。
これは、縄張り意識が高まったからなのでしょうか?
吠える度にダメ、シ!と教え、大丈夫だよ、誰もこないよと肩や背中をたたいてあげると吠えるのをやめるのですが、その方が家に入られるかどこかに行ってしまわれるまで再度、吠え始めるのです。
シ!の意味はわかってると思うのですが、やめる気配はありません。
月例による反抗期のせいでしょうか?
ピンポンの音には無関心で、宅配便の方が来られても吠えないのですが...
また、去勢手術でお散歩をお休みして再開してから、お散歩を早く切り上げて家の方に帰ろうとします。
そのくせ、食欲は増進し体重から計算したMAXのペットフードを与えているのに、おなかがすくのかとにかく何かを欲しがります。
獣医さんからも、去勢手術後は食欲が増すけど与えすぎないようにと言われているのですが、空腹で夜中に起きて クンクン鳴いたり(餌は与えませんが)、早朝、起こすように鳴くようになりました。
運動量が減っているのに、こんなに食べたがるのは、何かストレスでも抱えているのでしょうか?
いつもは、私が昼前に出勤してから一人で過ごすことが多かったポメマルですが、8月に入ってからは息子達が夏休みのため、家に滞在している時間が長く睡眠不足にもなっていることも
原因のひとつなのでしょうか?
何か精神状態が安定していない様子で心配です。
外に向かって吠えるのをやめさせる方法とイライラした様子の犬への接し方のアドバイスをお願いできますか?
お忙しいと ころ、恐縮ですが、よろしくお願い申し上げます。
頑張っておられますね(^_^)
今回は、いくつかの要因が重なっていると思います。
・成長期で成犬としての本能が強く出てきた
・去勢手術(入院)のストレス
・家族環境の変化による興奮など
・運動不足
です。
成長期は、成犬としての本能がどんどん出てきます。
幼少期とは全く違った反応を見せて、急に吠えたり怖がるようになったりします。
いっぽうで、知能も上がっていきますので、経験を積んだり、リーダーから教えを受けたりすることで、慣れたり学んでいきます。
今はそれを待ってあげてください。
なるべく興奮(ストレス)が小さい環境にしてあげて、教えをコツコツ続けます。(もちろん、教えを聞きたくなるような関係作りも)
ですので、吠える時はなるべく窓を閉めてエアコンをつけて、落ち着ける環境(以前とのギャップを大きくしない)を作ってあげてください。
そして、散歩を嫌がる場合は、ペット移動用の肩掛けバッグに入れて色んな場所に連れ回し、人慣れさせてください。
例えば、スーパーマーケットやホームセンターの建物の外には、ベンチが置いてあったりして座り休憩できますよね。犬OKの公園でも良いです。
そういう場所でノンビリしていると、人も車もたくさん通りますので、慣れる練習になります。
成長期の犬は、ある時期には急に臆病になって、風で揺れる木の葉っぱにもビクッとしたりすることがあります。
あまり感情的にならずに、慣れる場を作ってあげることと、注意音+口閉じORリードのチョン引きの教えをコツコツ続けることです。
また、運動量と発散が必要な時期です。お散歩とコング遊びも増やしてみてください。
人間もそうですが、運動量が減ることでストレスになり、食欲が増すことがあります。イライラ吠えの原因にもなります。
それでは、またQ&Aを熟読いただきながら、頑張って続けていきましょう(^_^)
堀川様、早々にご丁寧なアドバイスを頂戴いたしまして恐縮しております。ありがとうございました。
通りに面した窓はシャッターをしてエアコンをかけるようにいたしました。
天気が悪く、昨日は散歩にいけなかったのですが、座り込むようでしたら、布バッグに入れて赤ちゃんの時のようなお散歩にしようと思います。
堀川様がおっしゃっていた通り、この時期は難しいですね。
散歩をしておりますと、成犬を飼っておられる方皆さんが「パピーの時期は少ししかないからね。楽しんでね」とおっしゃるのですが、 毎日、ただただ必死でかわいらしさを楽しむ余裕がないのが残念です。
堀川様のアドバイスとQ&Aに、本当に助けていただいてます。
どうも、ありがとうございます。
個人的な感想になりますが、私自身は犬のパピー時代よりも、成犬になってからのほうが可愛く感じました。
それはおそらく、犬の知能が上がり、経験も積み、お互いに苦労しながら良い関係を作ったからだと思います。
子犬期は、部外者からパッと見たら可愛いかもしれませんが、反抗期や知能が低い犬を世話しながら一緒に暮らすのは大変です。
「パピーの時期は少ししかないからね。楽しんでね」とおっしゃる方は、おそらく犬のしつけや関係作りをきちんとされなかった方なのではないかと察します。
そういう場合は、犬が成長するにつれ関係が崩れていき、段々可愛くなくなっていく・・・というご経験をされたのかもしれません。
私自身は全く逆だと思っておりまして、成犬になるにつれドンドン関係が深まり可愛くなっていき、成犬期~老犬期が一番、愛おしく感じました。
ということで、私からのメッセージといたしましては
「犬のしつけや関係作りを頑張れば、ドンドン可愛くなっていきますから、成犬期~老犬期を楽しみに待ってあげてください♪」