犬のしつけがQ&Aで分かる!

来客・宅急便の車・玄関チャイムに吠える犬のしつけ

質問内容
堀川さま、またご指導をお願いできますでしょうか?

今回は宅配便に吠える犬の躾けについてお聞きしたいのですが...。

今年に入ってから、犬が椎間板ヘルニアになってる事がわかり、少し回復してはぶり返し...を繰り返していましたが 先月あたりからやっと落ち着いて、家に来てから一番元気にしている様な嬉しい状態なのですが、回復すると共に宅配車と宅配の方が来ると吠えるようになってしまいました。

以前は全く吠えてませんでした。元気になってから吠えるようになっています。

吠えたら口閉じをしてダメ出しをしていますが、私が荷物の受け取りに玄関へ行くと吠えています。その間は犬の側から離れているので、口閉じダメ出しも出来ません。

犬のサークルはリビングにありますので、犬からは玄関は見えません。

堀川様の無駄吠え対策の中で、宅配の人にも慣れさすようにと載っていましたが、宅配車が来たら慣れさすために犬をサークルから出して、宅配の方と会わせた方がいいのでしょうか?

たまに、犬をサークルから出している時に宅配便が来る時がありますが、その場合犬はすぐ玄関に行きますが、サークルの中に居る時ほど吠えません。

私が玄関で人と応対している時は口閉じダメ出しが出来ないので、玄関から声だけでダメ出ししていますが、そういう場合は吠えても放っておいていいのですか?

声だけのダメ出しでは吠えています。

他の指示にはよく従いますし、玄関チャイム吠え以外ではあまり無駄吠えも要求吠えもしていません。

散歩時などは人に会っても触られても全く嫌がらず、怖がらず、もちろん吠えも威嚇も全くしません。他の犬にも吠えません。

玄関チャイムと車が家の前に止まった時のみ吠えがある状態です。

来月で犬が来て一年になります。ご指導よろしくお願い致します。


返答内容
頑張っておられますね(^_^)

今回は3つ、併用して行ってみてください。


①布掛け目隠し

Q&Aの記事にもたくさん載せてありますが、犬をケージまたはクレートハウスに入れて、毛布などの厚手の布を掛けて、暗く目隠しし、穴倉状態にします。

巣穴感覚になり落ち着けるのと、臭いや音のダイレクト感が和らぐので、犬が感じる刺激が弱くなります。


②録音・再生、チャイム鳴らし

来客があった場合に、その会話や配送車の音をスマホなどで録音したり、それに近いようなネット動画を見つけて再生して、犬に聞かせます。

または、ご家族で協力して誰かに玄関チャイムを鳴らしてもらいます。

そこで吠えた時に、「シ!」の注意音と同時にリードか首輪をチョンと引き上げて教えます。

音を聞かせる→犬が吠える→注意音とリードで教える・・・・この繰り返しで練習です。


③来客に会わせて慣れさせる・直接教える

リードの持ち手側は輪になっていますが、そこに留め具側を通すと投げ縄のような形になります。

それをご自分の腰に縛って、そこに犬を付けると、飼い主さんの両手が空きます。

その状態なら、宅配便などの来客対応、荷物の受け取りやサインもこなすことができます。

ですので、来客があったら、リードを腰に縛り、犬を付けてから玄関に向かいましょう。

両手が空いていますので、そのまま来客対応し、犬にはスワレ・マテの指示を出しておきます。

そこで犬が吠えたら、先ほどと同じように、「シ!」の注意音と同時にリードか首輪をチョンと引き上げて教えます。


>声だけのダメ出しでは吠えています・・

↑犬は人間の言葉の意味自体は理解できませんので、あくまで普段の関連付けで定着させておかないといけません。

ある意味、条件反射で止めるような教え方になります。

ですので、①のように、わざと吠えたくなるような音を出して練習し、指示音の関連付けをたくさんしておかないといけません。

それでは、Q&Aを熟読いただきながら、頑張って続けていきましょう(^_^)


飼い主さんからのお返事.png
堀川さま早々のお返事ありがとうございます。

③の来客に会わせて慣れさせる・直接教える

ですが、車が来た時点で犬をサークルから出して 一緒に対応して慣れさせる、直接教える。で、よろしいですか?
普段はサークルの扉を閉めてる状態です。

(サークルの中に置いてるクレートの扉は常時開けております)

もう一点、遊びについてお聞きしたいのですが、椎間板ヘルニアの犬にでもできる遊びを もしご存知なら教えて頂けますか?

うちの犬の椎間板ヘルニアですが、幸い軽症なので日常生活も普通に過ごせていますが、飛んだり跳ねたり、全力疾走、長い時間の散歩はヘルニアの再発と悪化防止のため禁止されています。

今はまだリハビリ中ですので、散歩は犬用のバギーに乗せて散歩して、時々バギーから降ろして歩かせています。

部屋の中では走ってますが...。

椎間板ヘルニアの痛みが治まった最近になって、今までには全くなかった来客吠えが始まりましたが、同時に感情表現も他の犬並みに出すようになりました。

それまでは ごはんを与えても 他のワンコのように大喜びすることもなく、全てにおいて感情表現が控えめでした。

この子はそういう性質なのかと思っておりましたが、最近になってようやく犬らしく?感情表現がすごく豊かになってきました。

よろしくお願い致します。


返答内容
来客時は、その時の忙しさに応じて2パターンに分けると良いでしょう。

毎回会わせるのも難しい場合もあるでしょうから、その際は、『布掛け目隠し』で対応されてください。

余裕がある時は、ご自分の腰にリードを縛り付け、そこに犬を付けてから、玄関に向かいましょう。

その時は↓これになります。

>車が来た時点で犬をサークルから出して 一緒に対応して慣れさせる、直接教える。で、よろしいですか?・・


椎間板ヘルニアの犬にでもできる遊びですが、病状にもよるわけですが、普通の散歩と、お部屋の中でコング遊びが良いでしょう。

「部屋の中では走ってますが」とのことですので、もう散歩とコング遊びは問題ないはずです。

ただし、コング遊びは、上に投げないことです。

犬がジャンプしてしまいますので、それはさせないで、チョコチョコと狭い範囲で床面で転がすだけにします。

一つ気になったのは、なぜヘルニアになったのか?です。

もともと先天性の重度のものであれば、お部屋を走り回ることなど出来ないはずですが、それが今は出来ているということは、「何かの事象で起ったものが治りかかっている」のかもしれません。

遊びでジャンプさせたり、ソファーや階段を上り下りさせたり、あるいは走っている途中で滑って転んだり、切り返した時に痛めたかもしれません。

ただ、もともと少しヘルニアになりやすい子かもしれませんので、もしソファーや階段を上り下りさせる習慣・環境があったとしたら、それは今後止めさせるようにしましょう。

また、お部屋の中も、全力疾走にならないように、簡易柵で仕切って狭い範囲に調整すると良いでしょう。


>最近になってようやく犬らしく?感情表現がすごく豊かになってきました・・

↑犬(動物)は痛みや辛さを表情に出さない(出せない)ので、ヘルニアによる痛みとストレスで、そうなっていたのかもしれませんね。

あとは、主従関係の構築も関わってきます。

指示を与えられて行動したり、褒められたり、リーダーがいて安心だったり、関係性を意識したりなど、群生動物としての本能が良い意味で刺激されているのかもしれません。

それでは、またQ&Aを熟読いただきながら、頑張って続けていきましょう(^_^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針