犬が灯油販売・焼き芋販売に遠吠えらしき鳴きが酷い
◇問題の内容
犬が灯油販売・焼き芋販売・町内放送などのスピーカー音(女性の声?)に反応して、遠吠えらしき鳴きが酷いのです。
とにかく反応してずっと鳴き続けています。一時間でも平気で声をからしながら鳴いてます。ご近所迷惑なのと、吠え癖がついてしまったら困るので、当方はその都度散歩に出かけてスピーカー音から逃げるしかないのです。
それも灯油販売は週二回もくるので、その都度対応で困っております。スピーカー音がやめば吠えはピタッとなくなります。
◇犬種(シベリアンハスキー)年齢10か月目、オス。飼い始めは、ペットショップから購入し約7カ月位たちました。犬を飼う動機は、去年にて定年を迎え、犬が元々好きだったことと、少し体型が肥満ぎみで中々ダイエットできなかったので思い切って飼う事を決断しました。お陰さまで、体重が83キロあったのが現在は70キロと減量に成功して犬にはすっごい感謝しております。健康で長生きしたですね・・・笑い
◇家族構成
本人夫婦60代、近くに娘夫婦とその子供3人がおり、夕方まで子供たちを預かっており家の中は賑やかです。
◇過去の接し方と一日の流れ
基本家族で犬の世話は当方本人のみで対応してます。理由は妻も娘も犬があまり好きではないと聞いていたが、犬が大型でもあり全く苦手な事が判明しびっくりしてます。犬に全く近づけません。
散歩は一日2回、今は冬なので朝7時前後、夕方は3時頃。食事は散歩から帰宅してすぐ与えております。これは癖になってしまい散歩から帰ると即ご飯を要求するそぶりがあるので、鳴かれる前に与えてます。これも問題があるように感じております。対応があれば教えてほしいです。
①過去はどういうタイミングで、どうゆう「スキンシップ・遊び」をされてましたか?
最初の頃は特に遊びという概念がなかったです。最近はボール・コング遊びでスワレ・マテ・いい子と褒めながらやってます。
以前はインターネットなどで、情報検索したり、ある有名な方の、DVDを2種類購入(遠藤さん、藤井さん)して、チョークチェーン試みるも犬が嫌ったので辞めました、餌にて実践したが、犬が餌を持つ手ばっかりに集中していたのでこちらも自分で可笑しいなあと思い断念しました。
色々な問題点をインターネット検索をすると堀川さんのQAを閲覧でき、共感し改めて詳細にQAを読んだところ、悩みごとが殆ど解消できそうな自信が湧いてきて非常に助かっております。
それとスキンシップに関してですが、藤井さん推奨のマズルコントロールなど無理やりやってみたり、仰向けなど無理やり強引でやったりと、又拾い食いが酷く犬が口に入れたものを無理やり強引に取り出したり酷い対応でした。しかし最近は全くやっておりません辞めております。
②過去はどういうタイミングで、どういう「しつけ・褒め方・叱り方」をされましたか?
しつけは、餌やり時に、スワレ・マテ・ヨシ。最近は要求吠えがあり堀川さん教えより、即リーダーウォーク実施しますが、リードをすぐ噛んでしまい反対方向みて無視してみたり、ほか散歩時引っ張りがあるので、リーダーウォーク実施してますが、止まる・・・止まるばっかりで散歩になってないです。
褒め方は、ポンポンと軽く叩く程度のしてます。叱り方はどうも短気な性格のせいかたまに大きな声で叱ったりしてしまいます。最近はやることなすこと全て上手くいかないのでノイローゼ気味になり、パニック状態で犬が朝方要求吠えで、クンクン鳴きなどにビクビク心臓バクバク状態、お陰さまで円形脱毛症、十二指腸潰瘍にもなりました。
最近は堀川さんの対応参考にして安堵し体調のほうは快方に向いております、ほんとにありがとうございます。犬のしつけにもすこし自信もついてきた最近です。
③過去はおやつ、抱っこ、なでなで声かけなどされてきましたか?
おやつは短期間活用しましたが、犬が餌を持つ手しか見てないので即やめました。抱っこは一切なし。なでなで声は基本してません。
④過去は散歩は何分、どんなやり方でしたか?
一日2回で通算で2~2時間半位。やり方は最近はリーダーウォークを意識して止まる・電柱や草むらを避けながら、リードを少し緩ませてチョコン・チョコンと軽く引きながら、たまに拾い食い防止のため、駄目と言いながら引っ張ってます、散歩中車に気を取られたときに限って何かを口に何かをくわえておりがほっときます。後でウンチで出てくる事を願ってますので・・・
⑤過去の一日のタイムスケジュールはどんな流れでしたか?
朝餌やり6半から7時半まで。最近の散歩は習慣化があり1時間程タイムラグを意識してます。
⑥愛犬のハウス・トイレ周りの構成、環境など
基本庭での外飼いで、鎖で繋いでおります。目の前が居間なのでカーテン越しに見えますが、犬を見ない意識をもっているので、普段はカーテンを引いて犬から見えないようにしております。トイレは庭の隅っこにしてます。
ほか環境的には、道路側外から丸見え状態だったので、散歩中の犬が吠えながら喧嘩を売っている状態が散見したので、カインズホームでメカクシになるようなもので外からなるべくこちらが見えないようにしております。ですが鎖つなぎではストレスがかかると理解したので、近々大きめなサークルを設置して鎖をやめようと思っております。
まず環境からです。今回の遠吠えらしき鳴きの原因は、環境の問題が大きいです。
犬の外飼いは、本来はとても難しいものです。特に鎖での直接の繋ぎ飼いは、ストレスが激しく寿命も著しく縮まります。また現行犯ですぐに教えられないので、犬には理解しにくいのです。
外は、視覚刺激・臭い・音がダイレクトに伝わりますし、寒暖の差が激しいです。特に、柵が無く鎖で繋がれているので、犬からしてみたら「敵は簡単に侵入できて自分は逃げられない」という状況ですので、とてつもないストレスになり、神経も過敏になります。
特に道路に近い場所ですと、すさまじいストレスです。
これからケージを買われるということですので、出来れば室内飼いもご検討ください。我が家も大型犬の室内飼いですが、汚れることもなくまったく問題はありません。
トイレをちゃんと片づけて、抜け毛には一日一回掃除機をかければそれで十分です。
今回の問題は、原因の多くは外飼いの影響ですが、しつけ接し方の影響もあります。
ゴハンの要求吠えにしろ遠吠えにしろ、犬に合せて逃げるような対処法ではいけません。
主従関係をしっかり示し要求されない関係になり、また、吠えなどを注意したら犬が聞きたくなるような関係にしなければいけません。
エサの要求吠えでも、外音の反応吠えでも、すぐに犬の所へ行って厳しい態度で「シ!」の注意音と同時に首輪を上にガツンと引き上げて注意します。(大型犬ですし、もう骨格はしっかしてきた月齢ですので、厳しくやっても大丈夫です)
できれば、リードを付けて「シ!・・シ!・・シ!」の注意音を出しながら、犬小屋の周りを厳しい態度でリーダーウォークしてください。
主従関係ができていて、「シ!」が関連付けられて意味が分かってくれば、離れたところから指示音だけでも吠え止むようになります。さらに指示しなくても吠えないようになれます。
ただし、お話したように今回は環境自体がストレス過多で神経質になりやすいわけですので、難しい条件であるということと、吠え止んだとしてもそれはストレスを無理やり抑え込んでいる状況に変わりはありません。
まずは、要求吠えに対して上記で練習していくことです。犬に合わせてはいけません。
直ぐにご飯をあげないで、あえて練習の時間にして、毎日繰り返してください。
また、例えば携帯に録音した音や、ユーチューブの動画で焼き芋屋さんなどを探して再生して音を聞かせて練習することも大切です。
急に本番の場になると、あわててしまい上手く教えられないものですが、時間を作ってあえて犬が吠えたくなる状況を作って練習すれば、教えやすくなります。
今回は、①環境を整える ②主従関係作り ③直接の教え
この3つを意識してください。犬のしつけは全てつながっています。断片的に対処法だけ上塗りしても結果は出ませんし、犬にはストレスになるだけです。
全体的に総合的に同時に整えていけないといけません。
犬の月齢としては、だいぶ知能も高くなっていますし、成長期の変化としても落ち着いてきましたので、これから環境作りと正しい教え方があれば、しつけの結果も出やすくなります・・・