子犬のしつけで噛み癖を改善
はじめまして
犬のしつけで戸惑いが多いのでメールさせていただきました。
よろしくお願いします。
トイプードルのオス(2歳)1匹飼っていて、1週間前にこの犬の子どものメス(2カ月)を飼い始めました。2歳のトイプードルがとても神経質で臆病であるため、いつも子犬のトイプードルに追いかけまわされて逃げています。
また、最近はこの子犬が2歳のトイプードルを本気噛みをし始めました。2歳のトイプードルは、噛まれたら吠えもせずにその場で尻尾を下げて固まってしまいます。
2歳の方はストレスが溜まるとすぐ吐血をしてしまうのでとても心配です。この噛み癖を改善するにはどうすれば良いのでしょうか?
是非ともアドバイスよろしくお願いします。子犬の方はとても元気で駆けずりまわって好奇心旺盛な性格です。
まず、今回はしばらく二人を自由に触れ合わせてはいけません。特にお父さんトイプードル君の、「ストレスで吐血」は重症です。幼少期の社会化不足・経験不足があると、子犬や超小型犬まで怖がる犬は多いです。
犬のしつけで戸惑いが多いのでメールさせていただきました。
よろしくお願いします。
トイプードルのオス(2歳)1匹飼っていて、1週間前にこの犬の子どものメス(2カ月)を飼い始めました。2歳のトイプードルがとても神経質で臆病であるため、いつも子犬のトイプードルに追いかけまわされて逃げています。
また、最近はこの子犬が2歳のトイプードルを本気噛みをし始めました。2歳のトイプードルは、噛まれたら吠えもせずにその場で尻尾を下げて固まってしまいます。
2歳の方はストレスが溜まるとすぐ吐血をしてしまうのでとても心配です。この噛み癖を改善するにはどうすれば良いのでしょうか?
是非ともアドバイスよろしくお願いします。子犬の方はとても元気で駆けずりまわって好奇心旺盛な性格です。
まず、今回はしばらく二人を自由に触れ合わせてはいけません。特にお父さんトイプードル君の、「ストレスで吐血」は重症です。幼少期の社会化不足・経験不足があると、子犬や超小型犬まで怖がる犬は多いです。
そして子犬のトイプードルちゃんは、「噛む」のが当たり前の時期だからです。難しい要素が二つ重なっていますので、噛み癖が直るまでは直接会わせてはいけません。ケージを分けましょう。
お父さんトイプードル君の子犬時代に、噛み癖がなかったとしたら、それはマレですので誤解しないでください。子犬は噛むのが普通です。
捕食動物の犬にとって、追いかけ噛むことは何よりも重要なことです。生涯に渡って噛む技術に磨きをかけ、遊びでもあります。子犬は産まれて1か月もしないうちに、歩き回り母犬や兄弟犬に噛み付くようになります。
そして兄弟犬に怒られて噛まれたり、母犬に叱られ噛まれたり、あお向けにされ、少しずつ良し悪しを学んでいきます。その時期に母兄弟と引き離されるわけですから、今度は人間家族が徹底して教えないとエスカレートしていくだけです。
今は学ぶべき学習期間ですので、とにかく子犬は噛みます。これが普通です。しばらくは続きますので、特殊な状況のお父さんトイプードル君には会わせないほうが良いです。
子犬の噛み付きは、徹底して口閉じで体現で教えていきます。あお向けで叱ります。今は知能も経験も何もない状態ですから、あせらず結果を求めず淡々とやり続けないといけません。
私が一番心配なのは、お父さんトイプードル君が幼少期におとなしかったならば、その良いイメージで今回の子犬を育てたり、しつけをしてしまうことです。
お父さんトイプードル君の幼少期のイメージは全て捨ててください。子犬は噛んで吠えるのが当たり前です。そうするように、人間が何万年もかけて選択育種して、狩猟犬として番犬として強化してきたからです。子犬は知能が低く、情緒も不安定ですからなおさらです。
だから本来は、子犬のしつけと教育はものすごく大変なことなのです。その意識で、一貫して毅然と犬のしつけを続けていただきたいです。
犬とどういう接し方をすればいいのか・・どうやって関係作りをしていけば良いのか・・しっかり学ばれるのも良いでしょう。ぜひ頑張って下さい。
それとお父さん犬もまだまだ2歳で若いですし、犬は生涯学べる動物です。過保護にしないで、少しずつ散歩や外に居る時間を長くし、慣れさせ経験を積ませ、弱さを克服できるように練習していくべきです。避けてばかりいるとますます臆病でストレスに弱くなってしまいます。今できることから徐々に難しく・・というスタンスで少しずつ、少しずつです。
では、頑張って続けてください(^-^)