3歳の犬が本気で唸りいきなり噛み付く犬のしつけ
ミニチュアダックスフンド犬のメス、3歳を飼っております。
本気で唸りいきなり噛み付きます。
しつけの先生に来て頂いたこともあるのですが直りません。この何日間は近づくと唸り飛びかかってきます。大切な家族なので根気よくしつけをしていきたいと思っております。
原因の分からないうちの子でも直りますでしょうか?
本当にどうしてよいかわかりません。
3歳で飼い主に唸る噛む・・というのは明らかに問題です。過去の犬との接し方が間違っていた・・という結果が出ました。
本気で唸りいきなり噛み付きます。
しつけの先生に来て頂いたこともあるのですが直りません。この何日間は近づくと唸り飛びかかってきます。大切な家族なので根気よくしつけをしていきたいと思っております。
原因の分からないうちの子でも直りますでしょうか?
本当にどうしてよいかわかりません。
3歳で飼い主に唸る噛む・・というのは明らかに問題です。過去の犬との接し方が間違っていた・・という結果が出ました。
こうなるのは、次の2つのいずれかです。
・犬を甘やかしチヤホヤ、犬に合せる従属的な態度を見せ続けてきた結果、犬が自分に優位性を感じ主従関係が逆転してしまった。
・体罰を続けた結果、信頼関係が崩れ犬が神経質になり、常に防衛体勢を取る緊張状態が続いている。
あるいは、甘やかしによって関係が崩れ、感情的に体罰を加えてしまった・・という両方の場合もあります。どれかなかったでしょうか。
人間側にはそんなつもりがなくても、犬は犬の本能でシンプルに生きているだけですから、やっぱりそれは理解して、犬の特性にあった接し方・しつけ方をしてあげないといけません。
もし、今回のダックスちゃんを生後2・3か月から飼っていたとしたら、素性はすごく良い子ですよ。本当に素性が難しい犬なら、もう生後6か月までに色んな大きな問題が出ているはずです。
技術的には何も難しい事はありません。問題は、もし甘やかしをしてこられたらならば、それを反省し具体的に修正していける意識改革ができるか・・ということになります。
甘やかしやチヤホヤを止めないで意識を変えないで、そこに手法だけを上塗りしても、犬のしつけは絶対に成功しません。意識は必ず態度やしぐさとなって自然に表現され犬に伝わります。
犬は知能が低い分、それを見抜く「感覚」が優れています。常に態度を感じています。もちろん私の教材でも、いくつかの手法もご紹介していますが、単なる表面上の動作では、犬は感じ取ってくれません。
手法はあくまで伝えるための手段でしかないのです。
それと、犬のしつけ出張訓練なども止めましょう。他人と関係作りをしても意味はないですし、たいていのドッグトレーナーは物の効果を使う調教法です。時間とお金の無駄ですので止めましょう。
意識改革をされ、正しく接したならば、必ず結果は出ますから焦らず続けることです。
では、頑張ってください(^-^)