犬のしつけがQ&Aで分かる!

噛み癖が強い柴犬でマンションから散歩に出かけるまでの抱っこができない

質問内容
先日はありがとうございました。また、ご相談したくメールをしました。(以前ドッグトレーナーから気が強い和犬は噛み癖を治すのは無理と言われた5か月の柴犬)

一つは、ケージ内の調整は上手くできたのですが、結局ケージ内のトイレではしなく、ケージ内の別の場所でしたり、ケージから出た時にするような状況です。している時に音と関連付けるようにしていますが、できません。散歩の時にしかウンチはしなくなりました。

2つめは、噛み癖についてですが、家の中にいる時は、口を閉じたり仰向けにしたり、リーダーウォークをしたりして何とか対処はできるようになりました。

トイレをしたい時、遊びを止める時噛んでくるように思います。

ただ、あれから、散歩をできるだけ毎日するようになったのですが、マンションの為、出入り時は抱っこをして出さなければいけません。その際、本気で唸る、噛む行為があり、散歩をさせるのが一苦労です。今日は、皮の手袋をしていても貫通するほど噛まれました。

抱っこしてしまえば、大人しくなりますが、反抗しても散歩に出さなければいけないのでしょうか?

それ以外は、始めから本気では噛んできません。あと手袋をすると噛んできますが。

今は、教える時期という事ですが、本当に噛み癖が直るのか不安になります。申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。


返答内容
まず移動時の抱っこですが、肩掛けバッグやリュックサックに入れて移動してみてください。

犬は本来は抱っこが嫌いなんです。犬は「高い・滑る・ずれる・しなる」ような不安定な場所が嫌いなんです。

抱っこを好む犬というのは、チヤホヤされたり支配欲が満たされる満足感が、抱っこの怖さに勝るからです。

リードを付けてコング遊びをしている時に、コングをバッグやリュックに入れて犬を誘ってください。犬が入ったらそのままマテの指示で、ゆっくり持ち上げて肩にかけてみてください。

そして、「バッグ」の指示音と名前呼びで軽く褒めて、いったん床にゆっくり降ろしてバッグを開いて犬を解放して遊びの続きです。

少し遊んだらまたコングをバッグに入れて、誘って、そこに指差しジェスチャーを見せながら「名前・コイ・バッグ」の指示音を出してください。

入ったらまたゆっくり持ち上げて、褒めてゆっくり降ろす・・

これを繰り返して慣らしていきましょう。

今回は散歩そのものが嫌いなわけではないようですので、バッグに慣れれば成功するはずです。

「抱っこは嫌いでもバッグは好き」という犬は多いです。

ペットショップやホームセンターに、犬の移動用バッグは売っていますが、車の移動時はそれが良いのですが、散歩中はじゃまになるので、要らなくなったリュックサックや肩掛けバッグなどが良いでしょう。

犬の移動用バッグは、よりガッシリしていて犬が安心しやすいのは間違いないです。散歩時に持って歩いてもかまわない・・・あるいはマンション出入り口の郵便受に入るようでしたら、しっかりしたバッグの方が犬は好きになりやすいです。


トイレも噛み癖のしつけも、まだまだ根気が要ります。環境も接し方も変えたばかりですので、犬はまだ慣れない面があるのと、もともと知能がまだまだ低すぎます。

それと反抗期の不安定さもあります。

噛み癖が強い今は、距離が保てるリーダーウォークを中心にしていきましょう。それと主導型コング遊びで関係作りをしていきましょう。関係作りが出来てくると、トイレでも噛み癖でも何でも、教えの成果が全然違ってきます。

まだまだこれから根競べが続きます。

犬が根負けして飼い主さんを認めるまで、毅然と淡々と続けないといけません。それが必要な犬、必要な時期は必ずあります。乗り越えないといけない壁なんです。

8か月から1歳くらいまでは、変化が大きくて大変なんです。そういう時期なんだと、理解はしてあげてください。犬も犬の本能で、必死に生きようとしているだけなのです。

正しくやり続ければ、ちゃんと結果は出ます。犬は相手の精神性を鋭く見抜きますので、まずは自信を持つことです。

一度、ものすごく厳しい態度でビシッとリーダーウォークしてみてください。他には、3日間完全無視してみてください。声もかけず目も合わせず、最低限の世話と散歩とリーダーウォークだけ・・・

ちょっとやってみてください。

ご自分の毅然さと主導性、鉄の意志をどれだけ犬に示せて、犬が認めるか・・・

犬が認めるまでの根競べです。もう厳しくやり始めて良い月齢です。知能も少しずつ上がってきていますし、身体もしっかりしてきています・・・


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針