犬は犬らしく環境に合わせて行動するだけ
わが家には1歳9ヶ月のミニチュアダックスがいます。わが家に来て1年半が経ちました。
以前にミックスの犬を外で飼っていたことがあり、「飼育経験もあるから室内で買うのもそう難しくはないだろう」という安易な考えで、今回初めて室内で一緒に暮らしています。
が、そんな考えは甘かったです。わが家に来た初日は一切吠えず、「なんておとなしいんだろう、きっと新しい環境で不安なんだな」とついついゲージから出してしまい、一日中可愛がってしまったのが始まりでした。翌日から吠え出し、今となっては物音に吠え、動く物に吠え、知らない人に吠え、家族が部屋から出るだけで吠えかけ回り、電話の音に吠え・・・
挙げればキリがありません。ですが、悪いのはうちの犬ではなく、全ては私たち家族が甘やかしたのが原因だと思っています。
先日ついに、ご近所の方から「犬がうるさい」と苦情が来てしまいました。もう本気でしつけをするしかないと思い、インターネットでしつけ教室を探したり、少しでも役にたてばとしつけグッズを購入したり・・・
ですがしつけ教室も安くはなく、それ以前に臆病な愛犬を外へ連れ出すのは容易ではなく、しつけグッズを使ってもストレスばかりためてしまうのではと不安になり困り果てて連絡をさせていただきました。
インターネットで堀川さんのしつけ内容を拝見させていただき、私も愛犬をしつけるなら不快な思いをさせてしつけたり、物で釣ってしつけたくはないと思っていたので、とても共感しました。
ですが、うちの子みたいな子でもちゃんとしつけられるかという不安です。本当に臆病で、散歩に出てもすぐに帰りたがり、知らない人や車を見つけては吠え、食事中は食べ物をねだって吠え、遊んでくれと吠え・・・
こんなわが子でもちゃんとしつけられるでしょうか。出来ることなら、一緒に散歩に行ったりドライブをしたり、一緒に旅行に出かけたり、動物病院など他にワンちゃんがいっぱいいる環境でも静かに待つことができたり、いずれはもう多頭飼いをしたいという希望もあります。
長くなってしまい申し訳ありません。室内で犬を飼いたいという私の強い希望で、家族には無理にお願いして飼わせてもらいました。今では家族全員が可愛がってくれていますが、しつけについては言い出した私がどうにかしなくてはと思っているので、なかなか家族に相談することが出来ず、堀川さんに話をさせていただきました。
お忙しいとは思いますが、一言お返事をいただければ嬉しいです。
○○様からのメール内容を拝見して、今の○○様なら必ずしつけで進展があると感じました。
なぜなら○○様は今までの接し方が悪かった事に気付かれ、本気でしつけしなければいけないという覚悟を持たれたからです。犬のしつけに望む上での大切な事は、まさにそれなのです。手法は何でも良いのです。
ただし、犬の本能や本質を理解していないと、良かれと思って熱心にしたことが間違いだったということもありますので、まずは本当の犬の考え方や特性は理解される必要があると思います。そしてご覚悟いただきたいのは、今まで甘やかしや放任された期間が長ければ長かったほど、それを取り返すのは容易ではありません。本来、犬は生後3ヶ月~半年くらいの間に、人間や家族との関係が構築されます。
その時期を過ぎると、なかなかしつけが浸透しにくいのです。もちろん、しつけができないという意味ではないのです。犬の考え方や性格がある程度できあがっているので、変化させるのに時間がかかるという意味です。
毅然とした態度、シンプルな教え方を何度も何度も根気良く繰り返さなければいけません。 ご家族全員が一貫することも大切です。最初はとても辛く、心が折れそうになるかもしれません。
しかし、あきらめず、「結果が出るまでやる!」という愛情とご覚悟があれば必ず変化は出ると思います。
以前にミックスの犬を外で飼っていたことがあり、「飼育経験もあるから室内で買うのもそう難しくはないだろう」という安易な考えで、今回初めて室内で一緒に暮らしています。
が、そんな考えは甘かったです。わが家に来た初日は一切吠えず、「なんておとなしいんだろう、きっと新しい環境で不安なんだな」とついついゲージから出してしまい、一日中可愛がってしまったのが始まりでした。翌日から吠え出し、今となっては物音に吠え、動く物に吠え、知らない人に吠え、家族が部屋から出るだけで吠えかけ回り、電話の音に吠え・・・
挙げればキリがありません。ですが、悪いのはうちの犬ではなく、全ては私たち家族が甘やかしたのが原因だと思っています。
先日ついに、ご近所の方から「犬がうるさい」と苦情が来てしまいました。もう本気でしつけをするしかないと思い、インターネットでしつけ教室を探したり、少しでも役にたてばとしつけグッズを購入したり・・・
ですがしつけ教室も安くはなく、それ以前に臆病な愛犬を外へ連れ出すのは容易ではなく、しつけグッズを使ってもストレスばかりためてしまうのではと不安になり困り果てて連絡をさせていただきました。
インターネットで堀川さんのしつけ内容を拝見させていただき、私も愛犬をしつけるなら不快な思いをさせてしつけたり、物で釣ってしつけたくはないと思っていたので、とても共感しました。
ですが、うちの子みたいな子でもちゃんとしつけられるかという不安です。本当に臆病で、散歩に出てもすぐに帰りたがり、知らない人や車を見つけては吠え、食事中は食べ物をねだって吠え、遊んでくれと吠え・・・
こんなわが子でもちゃんとしつけられるでしょうか。出来ることなら、一緒に散歩に行ったりドライブをしたり、一緒に旅行に出かけたり、動物病院など他にワンちゃんがいっぱいいる環境でも静かに待つことができたり、いずれはもう多頭飼いをしたいという希望もあります。
長くなってしまい申し訳ありません。室内で犬を飼いたいという私の強い希望で、家族には無理にお願いして飼わせてもらいました。今では家族全員が可愛がってくれていますが、しつけについては言い出した私がどうにかしなくてはと思っているので、なかなか家族に相談することが出来ず、堀川さんに話をさせていただきました。
お忙しいとは思いますが、一言お返事をいただければ嬉しいです。
○○様からのメール内容を拝見して、今の○○様なら必ずしつけで進展があると感じました。
なぜなら○○様は今までの接し方が悪かった事に気付かれ、本気でしつけしなければいけないという覚悟を持たれたからです。犬のしつけに望む上での大切な事は、まさにそれなのです。手法は何でも良いのです。
ただし、犬の本能や本質を理解していないと、良かれと思って熱心にしたことが間違いだったということもありますので、まずは本当の犬の考え方や特性は理解される必要があると思います。そしてご覚悟いただきたいのは、今まで甘やかしや放任された期間が長ければ長かったほど、それを取り返すのは容易ではありません。本来、犬は生後3ヶ月~半年くらいの間に、人間や家族との関係が構築されます。
その時期を過ぎると、なかなかしつけが浸透しにくいのです。もちろん、しつけができないという意味ではないのです。犬の考え方や性格がある程度できあがっているので、変化させるのに時間がかかるという意味です。
毅然とした態度、シンプルな教え方を何度も何度も根気良く繰り返さなければいけません。 ご家族全員が一貫することも大切です。最初はとても辛く、心が折れそうになるかもしれません。
しかし、あきらめず、「結果が出るまでやる!」という愛情とご覚悟があれば必ず変化は出ると思います。