犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬の1歳過ぎてからのごはんの回数・散歩で引っ張る場合のしつけなど

質問内容
堀川様、お久しぶりにメールします。

我が家の愛犬もついに一歳になりました。まだまだ落ち着きがなく、散歩に出ると色々な物に興味津々で、引っ張りが続いています。

特にワンちゃんに出会うと全力で走りだし、抑えるのが大変です。引っ張る方向に進むことが多々あります。

これは主従関係が逆転している気もするけれど、ごあいさつの練習も必要かと思い、まてをさせてからにするんですが、結局引っ張られるままについて行く感じになり、いいのかなぁと戸惑っています。

でも、しっかり横について歩ける場面も増えていて、根比べの様なリーダーウォーク訓練続行中です。

今回のご質問は、ごはんの回数を1回にするタイミングです。

6ヶ月頃からカリカリの餌を1日2回あげています。

そろそろ1回にするといいですか?まだ、2回でいいですか?

食欲旺盛で、毎食あっという間に完食します。

アドバイス、よろしくお願いします。


返答内容
頑張っておられますね(^_^)

まだ成犬にもなりきっていませんし、知能もまだまだ上がっていきますので、あせらないで続けてください。

元気・社交性・探求心があって良い事です。

子犬期、若犬期はそれくらいでちょうど良いです。

あとは、外の世界をあきるくらいたくさん経験させてしまうのも手です。

人間もそうですが、知らないから興味がわくわけであり、あきるくらいにたくさん経験してしまうと、興奮度も下がり執着しなくなります。

毎日のお散歩もできるだけ時間を長く、お休みの日は時間が許せるだけたくさん外で過ごしてください。

ただそれは、距離を長く歩くという意味ではなく、長い時間を外で過ごすということです。

犬OKの公園など、キレイで安全な場所を見つけて、そこで飼い主さんはノンビリ座って本でも読み、その周囲をロングリードが届く範囲で犬にウロウロさせると良いです。

もちろん、草むらに入れたり異物を食べたりしないように配慮はされてください。

しばらくそうやって過ごすと、犬は段々飽きてきて落ち着いてきます。

そういうタイミングで、リーダーウォークの練習をするとスムーズにいきやすいですし、良い習慣が定着して良いです。


さて、リードを手で持っているだけですと、犬が引っ張った時に、踏ん張れずに犬に引っ張られるまま付いていくことになってしまいます。

リードは持ち手の部分が輪になっていますが、そこに留め具側を通すと投げ縄のようになります。

それをご自分の腰にキュッとしばって、そこに犬を付けて、余ったリードの部分を手で持つと良いです。

そうすれば手が外れても安全ですし、体全体で踏ん張って犬を制御できます。

いったんスワレをさせて、できたら褒めて、対象の相手にゆっくり歩いて近付き、またスワレをして褒めたら、相手と触れ合いをさせてください。


さてご飯の回数ですが、私がQ&Aなどで「1回でもいい」と言うことがあるのですが、それは「ワガママで食べない日」のことです。

そういう日は直ぐに下げて、次のご飯の時間まで何も食べさせないことです。

ですが、普通に犬が食べているのでしたら、基本は一日二回が良いです。

ドッグフード自体は、パピー用は卒業して、成犬メンテナンス用に切り替えましょう。(混ぜながら徐々に)

例えば、常時一日一回で、一度に大量のドライフードを食べると、胃ねん転や腸ねん転を起こしてしまうことがあります。また、血糖値のギャップも大きくなります。

また、フードを食べない場合ですが、次の日もまったく食べないような場合は体調不良の可能性もありますので、翌日も同じ症状ならば直ぐに動物病院で診てもらいましょう。

それでは、またQ&Aを熟読いただきながら、頑張って続けていきましょう(^_^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針