犬の拾い食いと破壊癖のしつけ(固い物が好きなのかも?)
おはようございます。また質問がいくつかあり、メールさせていただきました。
生後8ヵ月を迎え、先月に無事去勢手術も終わりました。(フレンチブルドッグのオス)
日々、色々な変化がみられますが、少しずつ生活面にも慣れてきた感じで成長も見られるようになりました。
今回の一番の質問は拾い食いです。最近ますまずひどくなり、特に石が大好きで、散歩中はずっと下を向き石をひっきりなしに食べてします。
「ダメ」とリードをひきっばなしだからなのか?最近は散歩に行こうとすると、ゲージの中からなかなか出てきません。
取り出せるものはすぐに手をいれて吐き出させるのですが、小石はすぐに飲み込んでしまい、ウンチから石がよく出てきます。
飲み込めないくらい大きい石を与えて噛ませ、食べられないということを経験させているのですが、まったく効果がありません。
特に固い物が好きなようで、先日もゲージの柵をずっと噛んでいたようで、1本曲げて折ってしまいました。おもちゃもほとんど破壊してしまいます。
先日病院で歯も全部は生え変わっているとのことで、歯が痒いようでもないのかと?噛む欲求が満たされていないのでしょうか?
骨ガムもすぐになくなってしまいます。あとなかなか国産でシンプルなものがなく、何かしらフレーバーがついていたり、おやつみたいなものしかみつからないのですが、おすすめの商品または対策はありますか?
あともう1つ質問です。これもまた以前よりひどくなっているのですが、散歩中の寝転がりです。ちょっと歩くとすぐに寝転がりお腹をみせます。
周りの方からはお腹をすぐにみせるので、かわいがられるのですが、ずっと見ていると気を許してみせている場合だけではなく、どうやらただをこねて寝転がっているのがほとんどのように思います。拾い食いを注意してリードを引っ張ると寝転ぶ...その繰返しです。これも何か対策はありますか?
また長文になってしまい申し訳ありません。アドバイス宜しくお願いします。
今回は、「外の世界に興奮して・・」ということよりも、何か根本的なストレスのほうが大きいように感じます。
「噛めるものを与えれば一件落着」ということでもなさそうです。
次回できましたら、メールサポート要領のお知らせ項目をお送りいただいてみてください。「本書を読む前のやり方を・・」と書いてありますが、そうではなく、今現在のやり方が知りたいと思いました。
さて、それをお送りいただく前に、いくつかやってみていただきたいこともあります。
まず、やはり月齢的には体力があり余ってる時期ですので、十分発散が必要です。
散歩とコング遊びを合計で、最低でも1時間、出来れば2時間確保いただきたいです。
散歩ですが、アスファルトの道路を歩きましょう。
普通のアスファルトの道路であれば、そうそう石やゴミがたくさん落ちていることもありません。
また、無理にたくさん距離を歩く必要はありませんので、キレイで安全な場所(どこかの駐車場の隅など)を見つけたら、そこで飼い主さんがノンビリ座って、その周囲を犬にウロウロさせれば良いです。(もちろんリードは付けて持っておく)
他には、お休みの日などは少し遠出していただいて、ドッグランで自由運動もさせてください。ドッグランも、そうそう石やゴミだらけということはないです。
そして、家の中でたっぷり主導型コング遊びもさせてください。
遊び始めの最初は、自由に噛ませて発散させる時間も作って良いです。そのあとに主導型にしてみてください。
そしてさらに、その後に少しお部屋でリーダーウォークしてから、外の散歩に出ると良いです。
そうすることで、すでに発散が済ませてあるのでイライラしにくいのと、主従関係の意識が少しでも残っているからです。
ゲージから出してそのまま外の散歩に出るよりは良いです。
それらでもダダをこねて寝っ転がる場合は、ツケの合図でガツンとリードを引き上げても良いです。犬種的にも月齢的にも大丈夫ですので、気持ちを強く持って、ビシッと示すときは示してください。
知能が上がってきますので、ワガママが通用するか色々試してきます。
ゲージ内ですが、皮ガムと一緒に、コットンの歯磨きロープも入れてみてください。かなり固くて丈夫です。
皮ガムですが、大型犬用が良いです。皮が厚くて固くて大きいですので、小型・中型犬には遊びがいがあって良いです。
それと、皮だけでなく、軟骨やアキレス腱などでも良いです。
↓ピックアップしてみました。楽天市場の検索窓で、「犬 おやつ 国産」などで検索されると良いです。
http://item.rakuten.co.jp/auc-avel/2890202999/
http://item.rakuten.co.jp/lovelybone/gyukan-akiresugen01/
↓最近は鹿の角なんかも多いです
http://item.rakuten.co.jp/ichikawa929/deer_horn/
↓豚耳もあります
http://item.rakuten.co.jp/iliosmile/mf065/
↓サメの軟骨もあります
http://item.rakuten.co.jp/idog/ha010/
それでは、またQ&Aを熟読いただきながら頑張って続けていきましょう(^_^)
早速の返信ありがとうございました。今現在の状況をお知らせします。フレンチブルドック8ヵ月オス
①~③のしつけ方自体は以前とあまりかわりません。
④午前中の散歩は私か主人が仕事前に15分くらい。夕方は私と子供で1時間くらい。
⑤8時30分~9時朝の散歩、そのあと朝食 14時頃昼食 17時~18時散歩、そのあと夕食20時30分~21時家族でボールやコングやロープ遊び。それ以外はゲージの中。
⑥ハウスは以前に送った通り(トイレは少し小さくなってきたので、ひとまわり大きいものにかえる)
散歩はアスファルトの道をしていますが、そこに落ちている小石をみつけては食べています。ドッグランにも何度が連れて行きました。意外にもそこではほとんど拾い食いがなく、他の犬ともうまくやっていました。
歯磨きロープは使っています。これも骨ガムもゲージの中に入れっぱなしでよいのでしょうか?
メールの前にいくつか試してからと書いてありましたが、一応今の状況を先に送ります。アドバイスしていただいたことを試してまたメールさせていただきます。
「ドッグランで自由にしている時は問題ない」ということからも、やはり今回はストレスの発散行動だと思います。
好き勝手ができない、コントロールされている状況に犬がイライラしています。
月齢的には、独立心が強く出る時期のピークであり、知能も高くなりますが、まだ主従関係が定着する時期ではないので、ズル賢さだけが目立つ時期になります。
でも、今回のフレブル君の素性がとても良い子なのと、頑張ってこられた結果で、激しい本気噛みやヒドイ吠えではなく、拾い食いや物の破壊で発散しようとしています。
その子なりに頑張っているのです。
これから反抗期も落ち着いてきますし、知能も経験値も上がってきます。
『関係作りをきちんと一貫出来れば』、問題は消えていく方向に進みます。
まだしばらくは一喜一憂されないことです。
10か月くらいまでは不安定ですし、1歳くらいまでは期待されないで待ってあげたほうが良いです。
昨日お話ししたことを追加しながら、また淡々と続けていきましょう。
>骨ガムもゲージの中に入れっぱなしでよいのでしょうか?・・
↑はい、皮ガムと歯磨きロープは入れておいてください。
もしご心配な場合は、初めての物はしばらく観察したり、長時間の留守番の時だけ出しても良いです。
一緒に遊ぶコングやボールだけは、入れっぱなしにしてはいけません。
飼い主さんと遊ぶ時のための特別な存在であり、『飼い主さんの物』という意識でいてください。
それでは、またQ&Aを熟読いただきながら頑張って続けていきましょう(^_^)