犬が遊んでほしい時に噛む・興奮すると「わん!」と吠える
前回は答えて下さり有難うございます。
早速本題にうつらせていただきます。
最近、愛犬がゲージに入りお留守番しているとき、トイレシーツをほって食べた跡があります。これはなぜなんでしょうか・・? そしてどうすればいいんでしょうか><
あと、生後半年たちましたが、まだ噛み癖が少し残ってます。でもずっとではなくて遊んで欲しい時です。これは問題ないのでしょうか?
夜のテンションもすごいです。暴れて絶頂にいったときは「わん!」と吠えます、これはどうすればいいのでしょうか・・?
回答待ってます!
まず全体的な状況から感じるのですが、運動不足・発散不足の面があります。
今は一番体力があって活発な時期です。もう2年くらい続きます。今おそらく生後6か月から7か月くらいですよね。
反抗期真っ盛りですが、知能や本能の発達の面もありますが、ホルモンバランスも影響しています。
成長期のピークなので、ホルモンバランスの変化が大きくイライラ興奮しやすいんです。
そこに運動不足や主従関係の不足が重なって、現在の状況があります。
でも噛みの回数も減っているようですし、要求でワンワン吠え続けるわけではありませんので、今の月齢としては悪くない状況です。
今の犬が一番難しい時期なのは理解してあげて、やるべき事を続けていきましょう。
トイレですが、シートがポリマー素材で吸水性が高いですので、犬が食べてしまうと体内で膨張したり貼り付いて危険です。
トイレトレーはメッシュカバー付にしましょう。
そして、現在の運動・遊びはどうでしょうか。
チワワ犬種というと、おっとりノンビリの室内犬というイメージがありますが、もともとチワワはそうではありません。
発祥の歴史が分からないくらい古い犬種で、南米では野良犬がチワワです。
本来は活発で運動神経が良い犬ですし、今の時期は特に運動・発散が必要です。
最低でも、散歩30分プラス遊び30分、もしくは1時間お散歩、もしくは1時間遊び。このくらいはしてあげましょう。
そして主従関係です。
常に噛みついたり要求吠えされるわけではありませんので、全体的には上手く犬のしつけは進んでいると思います。
でもやっぱり吠えられたり噛んで要求される関係が少し残っていますので、これは犬のしつけを強化していきましょう。
特に7か月過ぎると成犬の本能が強く出てきて、相手を見抜く視点も鋭くなってきます。関係が崩れやすい時期ですので、気を引き締めて強化していきましょう。
と言っても、まだまだ子供です。
人間でいう20歳は犬では2歳くらいですので、まだまだ幼いです。急に結果を求め過ぎないで、今はやるべき事を淡々と続けて、子犬の成長を待ってあげないといけない時期です。
普段の何気ない接し方・リーダーウォーク・あお向け・主導型コング遊びで強化していきましょう。
本書・Q&Aサイト・過去メールを読み返しながら、また頑張って続けていきましょう・・・