6か月過ぎの犬のしつけで散歩の始めに興奮してリードを噛む
堀川さま。こんばんは。(中型のミックス犬6か月過ぎ)
堀川さんに勧められた革手袋買いました。とっても重宝しています!
やはり噛まれる恐怖心を犬が感じ取っていたんでしょうね。最近は従うようなそぶりも時々見せるようになりました。
それでも噛み癖は相変わらず直りません(^^;
時々自分からお腹を見せてくるので褒めて撫でようとすると噛み・・・
また、こちらがひっくり返したときはかなりしつこく噛んできます。でも革手袋のおかげで、ひるまず対抗できてます(笑)
リーダーウォークはずっと続けています。まだまだ横にピッタリ付いて歩く、なんて出来ていませんが時々こちらをチラチラ見ている様子を横目で見ることがあります。
ここでひとつ質問が・・・。
リードをつけて玄関を出た途端リードを噛んで離しません。噛んで振り回し、飛びつき、右へ左へ大暴れ。その時はいつも無視してじっとしているのですが、それでいいのでしょうか?
ひとしきり暴れると、地面をクンクンしたりし始めます。そこで歩き出すと、またリードを噛み始めることもあるのですが・・・。
色々な面でちょっと良くなってきたかと思うとまたダメ、を繰り返しています。三歩進んで二歩下がるどころか、四歩くらい後戻りしてしまいかなり凹んだりしていますが(笑)
コツコツと積み重ねていきたいと思います。
お話申し上げてきました通り、とにかく結果は急がないことです。
生理的にも精神的にもイライラしたり独立心が強くなる時期です。まだ主従関係が出来ていないので、主導されることに抵抗があるのと、散歩は興奮しますので、それも重なります。
>その時はいつも無視してじっとしている・・
↑はい、これで良いです。毅然と堂々としていてください。もしくは、コング遊びで少し発散させてしまうのも良いです。発散して少し落ち着いたら、散歩に出ましょう。
>そこで歩き出すと、またリードを噛み始めることもある・・
↑発散したあとは、もう毅然とリーダーウォークで進んでください。この月齢の犬は、よくこの行動をとります。人間の子供がダダをこねて親の服を引っ張るのと同じです。
いずれにしても、あせって結果を急いではいけません。犬からしてみたら、急にしつけが強化されたり変わったことをされるので、戸惑いますし面白くないので反発もしたくなります。
これは自然なことですので、理解してあげて、少しずつ変えながら毅然と淡々と続けることです。まだまだ先は長いです。まず1歳まで頑張りましょう。
7・8か月過ぎるとまた変わってきます。知能が高くなるので色々覚えてくれますが、反対に言うと相手を見る視点も鋭くなりますので、リーダーとしての意識を強化してください・・・
堀川さんに勧められた革手袋買いました。とっても重宝しています!
やはり噛まれる恐怖心を犬が感じ取っていたんでしょうね。最近は従うようなそぶりも時々見せるようになりました。
それでも噛み癖は相変わらず直りません(^^;
時々自分からお腹を見せてくるので褒めて撫でようとすると噛み・・・
また、こちらがひっくり返したときはかなりしつこく噛んできます。でも革手袋のおかげで、ひるまず対抗できてます(笑)
リーダーウォークはずっと続けています。まだまだ横にピッタリ付いて歩く、なんて出来ていませんが時々こちらをチラチラ見ている様子を横目で見ることがあります。
ここでひとつ質問が・・・。
リードをつけて玄関を出た途端リードを噛んで離しません。噛んで振り回し、飛びつき、右へ左へ大暴れ。その時はいつも無視してじっとしているのですが、それでいいのでしょうか?
ひとしきり暴れると、地面をクンクンしたりし始めます。そこで歩き出すと、またリードを噛み始めることもあるのですが・・・。
色々な面でちょっと良くなってきたかと思うとまたダメ、を繰り返しています。三歩進んで二歩下がるどころか、四歩くらい後戻りしてしまいかなり凹んだりしていますが(笑)
コツコツと積み重ねていきたいと思います。
お話申し上げてきました通り、とにかく結果は急がないことです。
生理的にも精神的にもイライラしたり独立心が強くなる時期です。まだ主従関係が出来ていないので、主導されることに抵抗があるのと、散歩は興奮しますので、それも重なります。
>その時はいつも無視してじっとしている・・
↑はい、これで良いです。毅然と堂々としていてください。もしくは、コング遊びで少し発散させてしまうのも良いです。発散して少し落ち着いたら、散歩に出ましょう。
>そこで歩き出すと、またリードを噛み始めることもある・・
↑発散したあとは、もう毅然とリーダーウォークで進んでください。この月齢の犬は、よくこの行動をとります。人間の子供がダダをこねて親の服を引っ張るのと同じです。
いずれにしても、あせって結果を急いではいけません。犬からしてみたら、急にしつけが強化されたり変わったことをされるので、戸惑いますし面白くないので反発もしたくなります。
これは自然なことですので、理解してあげて、少しずつ変えながら毅然と淡々と続けることです。まだまだ先は長いです。まず1歳まで頑張りましょう。
7・8か月過ぎるとまた変わってきます。知能が高くなるので色々覚えてくれますが、反対に言うと相手を見る視点も鋭くなりますので、リーダーとしての意識を強化してください・・・