犬のしつけがQ&Aで分かる!

家に来てからずっと毎朝だけ鳴く子犬のしつけ

質問内容
子犬をお迎え当日から夜泣きは一切ありませんが、毎日朝だけ鳴きます。6時前から鳴き始め、私たちが起きるまで断続的に鳴き続けます。わんわん!とかではなく、くーんくーんとか鼻を鳴らすような寂しそうな鳴きかたです。

普段家にいるときも鳴いているときは無視することで、すぐに鳴きやんで一人遊びを始めたりするのですが、なぜか毎日朝だけはさはつこく鳴きます。

お迎え当日からそれは毎日です。お迎え元の方に聞いてみましたが、特に朝だけ構っていたなど思いあたる点もないそうです。

お腹が空くのだろうか?と、夜は私たちの食後と11時前後に分けてごはんをあげています。寒いのかと思いペットヒーターをいれてみましたが変わらず。

なにか考えられる理由や対策はありますでしょうか?

・トイプードル(オス)3か月
・家族二人(夫、わたし)
・留守番 8時~19時くらい
・ペット同居型賃貸(1階)


返答内容
今回は、アドバイスの前に何点か伺いたいことがございました。下記について、お時間あります時にお知らせいただけますと幸いでございます。

①犬が家に来て、現在何日目ですか?

②犬はショップ経由ですか?ブリーダー直下ですか?一般人から譲り受けましたか?

③犬の朝ごはんは何時ですか?お迎え元では何時でしたか?

④ケージ・クレート・トイレ周りの環境をお写真でお見せください。

⑤朝一でトイレさせる習慣などありますか?お迎え元では朝一でトイレさせる習慣などありましたか?

⑥犬が来てから数日間の接し方はどのようにされましたか?
(ジロジロ見た、ナデナデしていた、声掛けした、接触してしつけした、ケージから出した、一日○回・一回○分くらい出してウロウロさせた、遊んだ・・・などなど)

それでは以上、お手数をお掛けいたしますが、お知らせくださいませ。

飼い主さんからのお返事.png
ご返信ありがとうございます。ご質問については以下の通りです。

1、約3週間前にお迎えしました

2、ネットショップで、提携ブリーダーさんからの犬を購入しました。50日頃までブリーダーさんの元で過ごし、その後ショップの方が引き取って夜泣き、ぐずりをとり、簡単なトイレトレーニングをしてきてくれました。

3、朝御飯は7時半~8時半くらいの間でランダムにしています。お迎え元でも習慣化しないようランダムにしていたそうです。

4、添付画像をご確認ください、ちなみにトイレ側の隣の部屋で寝ています。

5、我が家でもお迎え元でも、意図的に朝一番でトイレをさせる習慣はありません

6、お迎え後3日間は、トイレの片付けのみで、その後一週間くらいは1日15分程度窓を開けて外の音を聞かせたり、行き交う人を見せていました。

いまは仕事に行く前、帰ってからの時間から寝るまでの間に何度かサークルから出して遊んでもどして・・という感じです。毎日ではありませんが、たまに抱っこして外にいきます。基本的に鳴いたら構わないということは、はじめから徹底しています。

よろしくお願いいたします。


返答内容
気になったのが、④の

>ちなみにトイレ側の隣の部屋で寝ています・・

↑これが理解できませんでした。

(1)これは、A:「お写真に写っているお部屋ではなく、となりの別の部屋」ということでしょうか。

それとも、B:お写真のケージに仕切りが付いていて、犬が今居る場所とトイレがある場所で半分に分かれていて、そのトイレ側のスペースで寝ているということでしょうか。

(2)もしAだった場合、なぜ別の部屋で寝かせているのでしょうか?

(3)もしAだった場合、その場所のお写真をお見せください。

以上、何度もお手数をお掛けいたしまして申し訳ございませんが、ご返信お願い申し上げます。

飼い主さんからのお返事.png
ご返信ありがとうございます。「隣の部屋で寝ている」というのは、わたしたちのことで、ワンコはいつも画像のサークル内です。サークルは画像の通り、ベッドスペースとトイレとなっております。よろしくお願いいたします。


返答内容
詳細ありがとうございました。良く分かりました。

今回はいろいろ考えられますが、問題というよりは幼さゆえのことと習慣によるものですので、まったく深刻さは気にされず、お話する対策をされてみてください。

まずは、その子の素性として、群れの意識がとても強いことです。

まだ幼いですし、犬は群生がとても強い動物ですので、一人ぼっちが苦手です。

素性が良い子なので、トレーニングされた通りガマンできるようになり、留守番や夜は何とかガマンできますが、朝に限界がきているのです。

もう一つの理由ですが、トイレトレーニングができていたということで、人の前で排泄する習慣が身についた可能性があります。

朝に排泄をしたいけれど、人の姿がないので違和感があって鳴いている可能性があります。あとは、ウンチが出たくてお腹がゴロゴロした時に、その違和感で鳴く子もいます。

また他には、例えばペットショップやブリーダーで、お店のシャッターを開けるタイミングとか、店主やスタッフが見回りしたり朝の世話をするタイミングだったりします。

犬は時間の感覚がとても優れていますので、人間のように時計を見なくても、かなり正確に時間的習慣に反応します。

他には、お腹が空いているかもしれません。夜も回数は分散していただいていますが、量が足りないかもしれません。この月齢では、すごく食欲があったり急に食べなかったりと、不安定な事があります。

お写真拝見する限りですが、トイプーちゃんでこの月齢としてはだいぶ大きいようにお見受けします。男の子ですし、体が大きめですと食べる量はドンドン増えます。

それと、留守番がかなり長く、月齢的にも遊び盛りですので、エネルギーが余っています。運動不足もあるかもしれません。もう家に来てだいぶ経ちますので、運動量と食事量も増やしてみてください。

分離不安症がひどいわけでもありませんので、ご心配はないです。

対策ですが、運動量と食事量も増やしながら、『布掛け目隠し』をしてみてください。

鳴き始める時間的に、この時期なら日の出から少し経った頃ですね。光に敏感な子かもしれません。

『布掛け目隠し』は、犬をクレートハウスに入れて扉を閉めて掛ける・もしくはケージ全体に布を掛けて、暗く目隠しすることです。

光を通さない毛布のような厚手の布を掛けます。暗く狭い穴倉が、犬の特性には巣穴感覚で落ち着けるのです。

夜寝る時に掛けても良いですし、朝鳴いた時に掛けても良いです。

例えば、いずれワンワンという大きい要求吠えだったり来客時の興奮吠えの時にも使えます。

ただし、夏場は熱中症にならないようにエアコンをつけてください。

布掛けをして静かになったら、少し開けて様子見・・・それも静かにできたらもう少し開けて様子見・・・そうやって徐々に慣らしていってください。

布掛けをしている時は、声で注意したりはしないで、一切かまわず完全無視で行います。

お写真拝見しますと、ケージの天井が無いですので、そのまま布掛けはできません。

ホームセンターや100円ショップで単品の柵が売っていますので、ケージとしっかりヒモや針金で結んで天井を作り、その上で布掛けをします。

天井を作ると、その上が物置きスペースにも使えて良いです。その場合は、柵はしっかりした材質で、ケージの幅よりも少し大きめにしないといけません。

それでは、Q&Aも熟読していただきながら、また頑張って続けていきましょう(^_^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針