犬のしつけがQ&Aで分かる!

子犬がトイレの上で寝る時のしつけ方・その他接し方など

質問内容
昨日は失礼致しました。これから御世話になります。ポメラニアン3ヶ月と2日のオス。1週間前に我が家にやって来ました!

飼い始めた理由は、先住犬の柴犬13歳が、年をとった為、若い仔を入れて活気が出ればと思い...

家族は、父と私(女) 自営業の為、人の出入り有。(殆ど家に居ますが、5~8時間家を空ける時も有)
 
・子犬がトイレシートの上で寝ている事が度々あります...
ハウスの居心地が良いと認識する様になれば自然とトイレで寝なくなるのでしょうか?そして、目隠しや毛布をしていると、トイレのタイミングに気付けないままトイレが終わってしまっています...しかも、ウンチの横で平気で寝てます。どうすればよいでしょうか?

・叱る時と遊ぶ時は、目を合わせて良いですか?

・もう骨ガムを与えても問題ないでしょうか?(超小型犬5㎏未満用ですが、幼犬に与えないで下さいと表記有)

・「御飯だよ」「トイレ掃除するよ」程度の声掛けは、して良いのでしょうか?

・最初の対応が悪く、広い環境を知ってしまった為、走る、ジャンプ、興奮している様な動きをしてしまう様になった為、昨日は、朝の30分以外ケージで休ませていました。

夕方まで殆ど寝ずに、たまにキャンキャン吠えたりキャーーンと叫んでいる様な声を出していましたが、夜寝る前は、いつもの事なので無視していました。30分は、少ないと思いましたが初めて我が家に来た時の1週間を安静にさせていませんでしたので、昨日から1週間安静にさせ様かと思ったのですが、どうでしょうか?

①今までのスキンシップは、食前の30~1時間遊びの時間を作り、おもちゃを与えたり、なでなでをしていました。

②今までの犬のしつけ方は、私の手を口に突っ込んで「噛んじゃいけない!」なでなでで褒める、調子に乗って来たらケージにしまう。

③おやつなし、抱っこあり、猫なで声あり。

④ワクチンが終わってない為、散歩はまだ出来ません。

⑤一日のスケジュール

7:30~8:00頃 遊びの時間
8:00~8:30頃 朝ごはん
午前中か昼過ぎ 遊び30分と御飯
夕方 遊び 遊び30分~1時間程度と御飯
21:00~22:00頃 遊び30~45分程度
寝る前に低血糖防止の為、少し食べさせてました。※過去に低血糖有


返答内容
>トイレシートの上で寝ている事が度々あります・・

↑トイレの上が気に入って、そこで寝る犬は意外と多いです。特に夏場は、そこが涼しくて気持ちが良いのです。

トイレシートはポリマー素材で吸湿性が高いので、湿気がこもらず気持が良いんだと思います。

ということで、今は逆に冬なのですが、もしかしたらお部屋が暑すぎるかもしれません。子犬は皮下脂肪が多いのと、防寒用の被毛も備えています。それと代謝も活発なので、もともと暑がりです。

子犬だからと気を使って、お部屋の温度を高くし過ぎないように調整してみてください。

それと、お写真を拝見する限り、目隠し毛布をトイレ側に掛けていますね。それをクレート側に変えてみることもされてください。(ちなみに目隠しですが、「犬が吠えてるけど手が離せない」という時に使ってください。それ以外では、クレートもありますので毛布は掛けなくて良いです)


もう一つですが、お写真を拝見する限り、クレートがある床面に毛布のような物が敷いてあるようにお見受けしました。その毛布はクレート内の方に敷いてあげて、ケージ内には何も敷かなくて良いです。

あとは、まだ知能が低すぎる月齢ですので、ウンチを踏んづけたりもしますし、どこを寝床でどこをトイレにすべきかの判断も、飼い主さんからの教えも全然分かっていません。まだ理解できませんので、しばらくは期待しないで、お話したように環境の調整もしながら、クレート内でコング遊びして褒めて教えたりしていきましょう。


>叱る時と遊ぶ時は、目を合わせて良いですか?・・

↑良いですよ。ただ、物事を教える時は音とジェスチャーで教えることを基本としていますので、目を合せるウンヌンよりは、良い型を作ってジェスチャーを見せることを意識された方が良いです。

そして、それとは別に、目が合った時(もしくは手で子犬の顔をこちらに向けて)は、「ミテ」の音と同時にご自分の目を指差すジェスチャーをして褒めると良いです。そうするとアイコンタクトも覚えます。


>もう骨ガムを与えても問題ないでしょうか?・・

↑パピー用の皮ガムも売っていますが、お近くで手に入らない場合は、天然コットン100%の歯磨きロープで良いです。


>「御飯だよ」「トイレ掃除するよ」程度の声掛け・・

↑1週間過ぎましたので、声掛け・接触は少しずつ始めても良いですが、上記のような声掛けはあまり意味がありませんので、それよりはスワレ・マテなど何かしらの指示を出して、できたら褒めてあげる(出来なかったら型を作ってあげて褒めて教える)ような声掛け・接触にした方が良いです。


>昨日から1週間安静にさせようかと思ったのですが、どうでしょうか?・・
>1時間遊びの時間を作り・・

↑もうここまできたらそれをしても意味がありませんのと、かえってギャップが大きくなってしまうので、遊びは続けてください。ただし、接し方の態度は学んだように改善していきましょう。

それと、この月齢で1回で1時間の遊びは長すぎます。集中力はせいぜい5分くらいしか続きませんので、10分×5回などに分けると良いです。

お仕事お忙しいかもしれませんが、その方がギャップを小さく出来ますし、トイレも事前に定期的に済ませることが出来ますので、ウンチの横で寝るようなことも減ります。

ケージから出て遊び始めた直後が一番興奮して利尿脱糞作用も高まっていますので、いったん出して遊び始めたらすぐにまた戻して、音出して促して排泄させてください。出来たら褒めて遊びを再開します。

促してもしないようでしたら、またちょっと出してまた入れて促し・・・を続けてみてください。


それでは、またQ&Aサイトも熟読していただいて、引き続きがんばってください(^_^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針