犬のしつけがQ&Aで分かる!

3か月の子犬のしつけで膝の上に乗る・散歩のしかた

質問内容
回答ありがとございます(3か月の子犬)。リードーウォークは時期が来るまでやらずに、犬と主導型の遊びをしていく事にします。

お返事を頂いてすぐにコングに紐をつけて遊びましたが、喜んでいるようで、すぐコングの所に走って行き自分の所のすぐ手前まで持って来て遊んでいます。

いつかは、頂戴で口から放せるようになれば、良いなぁと思っています。気長に自分主導で遊びしつけて行きたいと思っています。

そして犬と家族みんなが楽しく幸せを感じる生活を送りたいと改めて思いました。またいろんな事でつまずき悩む事があると思いますが、その時はご指導よろしくお願いします。

さっそくなんですが、自分からは、だっこをしていないのですが、犬自身が自分が座っていると膝の上に乗り、お腹を見せたりときには寝てしまうことがあるのですが、これはどのような意味があるのでしょうか?

ブラッシングする時も自分から膝の上に乗って来て、おとなしくブラッシングさせてくれるのですが、このまま続けても良いものでしょうか?

甘噛みはあいかわらずするのですが、はなした時にいい子ポンポンとして少しずつ少なくなっては来ています。

時々嫁に行った妹が遊びに来るのですが、何でお兄ちゃんの所にいるとおとなしいと言われることがあるのですが、犬自身が寄ってきて膝の上に乗る事が良いことなら妹にもそうなってもらいたいと思っています。

この関係は主従関係が出来つつあるのでしょうか?それとも逆効果なのでしょうか?

リードーウォークは時期が来るまでやらずにとの事ですが、外への散歩もだめなのでしょうか?

本を読むとリードーウォークは「体のコントロール」が目的でもなく「散歩」が目的でもなく毅然とした態度を見せる事が目的です。とありますがどうなのでしょうか?

初めてメールをお送りした際は、玄関からでようとしなかったのですが、今は体の震え(びくびく)する事もなく、クンクンと空気を嗅ぐ仕草や自分から歩いて行こうとする行動を見られるようになって来たのですが、やはりリードーウォーク同様体が出来上がる頃まで待った方が良いでしょうか?

今は狭いですが玄関先の駐車場で一緒に遊んでいます。

一度にいろいろな質問もして申し訳ないですが回答よろしくお願いいたします。自分自身犬が大好きなので、犬にも人間を大好きになってもらいたいと思っています。

一度にいろんな事を教えるのは犬にとってもストレスになると思っていますので、心構えとして覚えておきたいと思い、いろいろ質問させていただきました。一つの事がしっかり出来てから次に進むこれは確実に行っていくと決めています。


返答内容
>膝の上に乗りお腹を見せたりときには寝てしまうことがある・・

↑相手の体の上に乗るのは支配欲の表現が多いですが、今回はまだ幼すぎますので、それよりも温もり・甘えを求めての要素が強いです。

そして、遊び疲れて安心して眠ったわけです。

今後ですが、犬を膝の上には乗せない方が良いです。それを続けていくと、成長にともなって主従関係を誤解していく子がいます。

ただし、邪険に振り落したりしないで、コッチ→スワレの指示で(型をこちらから作って)下ろして、褒めて教えてあげてください。

膝の上に乗せないで、あぐらの膝の中に入れるようにするか、となりにピッタリ付かせる形にしましょう。犬には自分と同じ床に居させることです。

そこで遊んだりグルーミングしたり、眠らせても良いです。


>この関係は主従関係が出来つつあるのでしょうか?・・

↑本当に主従関係が定着するのは成犬になってからですが、主従関係は示し続けなければいけません。それが無いとドンドン崩れていきます。

5か月過ぎて、成犬の本能が出てくると、少しずつ理解していきます。

ただ、そこでは同時に反抗期でもあり、まだ知能も経験値も低すぎますので、少なくとも1歳過ぎるまでは、まだ主従関係はしっかりしないと思われてください。表面的には良い関係のように見えても、まだ定着せず、変化が激しい時期なので、過信せず淡々と続けることです。


>外への散歩もだめなのでしょうか?・・

↑強い切り替えし(本格的なリーダーウォーク)はまだ無理です。散歩そのものは飼い主さんのペースで行ってください。

強い切り返しをしなくとも、犬に合わせず、ちょっと歩く→止まる→曲がる→止まる→またちょっと歩く・・・というような主導性は見せてください。犬の行くままに付いて行かないということです。

それと、子犬期の散歩の目的は、「外の世界(人・動物・物・文明)に慣れる」ということに主眼をおきましょう。

ですので、「たくさん歩く」「遠くへ行く」「リーダーウォークでキレイに歩けるように練習する」ということは、まだ気にされないでください。

キレイで安全な場所を見つけて、そこでのんびり座って、飼い主さんの周りを犬がウロウロしながら観察する・・・ということで良いのです。

ですので、庭先でも玄関先だけでも良いですし、あまりにも人通りが少ないのであれば、良い場所まで子犬をバッグやリュックサックなどに入れて、顔だけ出させてそこまで連れて行くと良いです。

それでは、また頑張って続けてください(^_^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針