犬のしつけがQ&Aで分かる!

外を怖がって動かない犬のしつけ・去勢手術の実施時期

質問内容
お世話になります。いただいたアドバイスを参考に、辛抱強く、子犬に接しております。なんとか、首輪やリードにもなれて、庭の中なら歩き回れるようになりました。まだまだ、外を怖がっているのですが。

そして、現在は他の犬が近くを通ると後ずさりするような内弁慶の子犬です。なんとか、庭から外の散歩に早く連れて行きたいと考えております。

リーダーウォークについて、アドバイスをいただきたいのですが、庭の中でリーダーウォークを試しているのですが、なかなか、こちらの主導的に出来ません。

頑固な犬で、動きたくないと、頑なに踏ん張ってこちらの動きたい方に来ないのです。その場合は、ひきずるわけにもいかないので、その場でこちらの横に来るまで、根競べで無視をするような様子で待っていればいいのでしょうか?

そして来た場合に歩きを再開し、また一緒に来たくないと踏ん張るような仕草を見せたら、止まって、根競べのようにこちらが犬に合わせないようにすればいいのでしょうか?

無理に引っ張るのは体罰的になるようで避けた方がよいのかなと思っています。よいやり方をアドバイスいただけますでしょうか。

また、現在4ヶ月半ですが、子犬のうちに去勢はした方がいいでしょうか?

堀川さんのHP相談内容のどこかに、マーキングや縄張り意識が低くなるため、病気の予防にもなるし出来れば去勢をした方がよいと書いてあったような覚えがあります。もし、去勢するのでしたら、実施時期は獣医さんと相談する予定ですが。

よろしくお願いいたします。


返答内容
頑張っておられますね。まだまだこれから反抗期もあって大変です(^_^;)

期待しないで、あせらないでコツコツ続けて、子犬の成長を待ってあげましょう。


さて、犬が動かない場合ですが、それを利用してマテを教えると良いです。

そしてマテを長くさせていると、今度は犬が動きたくなってソワソワしてきますので、少しマテの練習をして、じらしてから今度は犬が動きたくなる心理を利用して、コイの指示音ジェスチャーを出しながら、リードを軽く引いて誘導してください。

その繰り返しです。

それから別の方法としては、バックで歩いてみるのも良いです。

Uターンではなく、後ろ向きで歩いて犬を追い越してください。犬はその動きにビックリしたり、そのまま行くと犬がひっくり返ることになりますので、びっくりして動いてついてきます。

あるいはちょっと小走りに動く演技をしてみるなど、遊び心で色々やってみるのも良いです。


それと外の散歩ですが無理しないでください。良いお庭もあるようですので、そこでじっくり慣れるのを待てば良いです。天気の良い日は、座ってノンビリ外の世界を観察させて、少しずつ順応させましょう。

そして慣れていく中で、道路側の方に興味を持って寄っていくようになってきたら、そのまま敷地外に出てみると良いです。

あるいは、要らなくなった肩掛けバッグやリュックサックに犬を入れて(顔を出して観察させる)、敷地外のどこか安全でキレイな場所まで行って、そこで降ろしてウロウロさせても良いです。

いずれにしましても、リーダーウォークは無理しないで、犬にリードを付けて持った状態でコング遊びでもしながら、徐々に一緒に歩く練習をしていきましょう。


続いて去勢ですが、睾丸が降りてくるまで待たないといけません。おそらくこの月齢ですとまだだと思います。

6か月くらいになったら、一度獣医さんに診せて判断をあおぎましょう。そして、ちょうどそのころ永久歯も出てきているはずです。たまに乳歯が抜けずに残ってしまう場合がありますので、もし残っていれば去勢手術で麻酔をかけるついでに抜いてもらうと良いです。

去勢自体は、なるべくしておいた方が良いです。もちろん、それイコール問題行動が無くなるというものではないのですが、影響はありますのと、私の主眼は健康面です。将来の癌などのリスクは減らせます。


さて、これから一番難しい時期に突入します。変化も激しいですが、一喜一憂されないで、自信を持ってあせらず急がず続けていきましょう・・・


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針