犬のしつけがQ&Aで分かる!

噛むヨークシャーテリアのしつけ

m1.png
こんにちは。ヨークシャーテリアのしつけ相談でいつもお世話になっています。焦らず、少しづつ頑張ろうと思います。先日もお伝えしたかと思いますが 、私は、片手(右)が不十なので、噛まれた時に、両手での対処が出来ません。他に良い方法はありませんか?

それから、おやつは一切あげていません。水も最初からボトルにしました。(お皿だとこぼす可能性があり、留守がちな為)。手を見る行動として、唯一考えられるのが、あまり、噛むので、主人がえづく程指を口に入れた事と、その後指を1本出して噛めるんやったら、噛んでみろと犬の目の前に出した事が原因かも?と思っています。きっちりと、怒らないとあかん。と言いますが、体罰になってしまったかも知れませんね。(我が家に来るまでは、子供たちにさわられ、手を意識するようになった可能性もあります。(あくまで、想像です))

ボールは気に入っているのですが、取られないように、唸りながら、必死に噛んでいますので、主導がまだまだ出来ていない証拠だと思います。(たまに、相手をして欲しいのかわざと、私たちの前に持って来ますが。(笑)改善方法としてお勧めで書いておられた、コングを購入し、紐を付けようかと考えています。

あと、もう1点。可動式のゲージを買っていますので、大きさは許容範囲内では変える事が可能です。下に、マット(ゴム製?)が付いているタイプです。寒くなって来ましたので、休む部屋の下に大判バスタオルを敷いてあげましたが、噛み、ボロボロになりました。タオルを引きちぎり、飲み込むのも危険だと判断しましたので、タオルを取りました。
ゲージ敷きのままでも寒くありませんか?良い物があれば提案お願いします。それから、お留守番の時にボール(ゴム製でりんごの匂い付き)やおもちゃ(こちらは布製で蛙の形をしていて、お腹部分が開いており、引っ張り合いっこが出来る様になっています。ちなみに唯一自分で音を鳴らす事が出来る)をゲージの中に置いていく方がストレスが少なく済みますか?
ゴム製、布製のおもちゃは止めましょうと言われていましたので、やはりダメですか?
宜しくお願いします。


m2.png>片手(右)が不十なので、噛まれた時に、両手での対処が出来ません・・

 
↑一番良いのは、左手で口を軽くつかみ「ダメ」・・そして次の瞬間、「良い子」でポンポンとたたいて褒めてください。やはり型をとらせて音の関連付けで教えないと犬は理解できません。ただ現時点であまりにも噛み付きが強く、怖いようなら「ダメ」で無視してください。毅然とした態度を見せるように意識してください。
 
>主人がえづく程指を口に入れた事と、その後指を1本出して噛めるんやったら、噛んでみろと犬の目の前に出した
 
↑これはたたいたり、つねったりなどの強い嫌悪刺激でなければ良いです。ただし、「ダメ」という音と関連付けをしてほしいのと、犬の目の前に指を出した時に、噛まなかったら必ず褒める・・これを忘れてはいけません。そうしないと嫌悪刺激だけが残ってしまって、犬に物事の良し悪しが伝わらないばかりか、人間嫌いになってしまいます。
 
手を意識するのは普通です。子犬は経験も知識もまったくありません。複雑な動きをする人間の手を目で追う行動は、社会化が乏しい犬は皆します。ただ、犬が手を避けたり、唸って怒るようですと体罰があった可能性が高いです。それと主従関係が逆転していると触られることそのものも、気に入らない時だけ怒って嫌がる場合があります。
 
>たまに、相手をして欲しいのかわざと、私たちの前に持って来ますが・・
 
↑このときは褒めてください。そしてボールを直ぐ投げるのではなく、スワレ・マテをしっかりさせ、出来たら褒めて投げる。そうすると主導性が発揮でき、飼い主に注目するようになり、信頼関係が増します。
 
>ゲージ敷きのままでも寒くありませんか?
 
↑犬にはまったく寒くありません。反対に過保護にしすぎると、犬の正常な自律神経が機能しなくなります。ビニールやプラスチックだと蒸れてアレルギーを起こしたり皮膚炎になったりする可能性もあるので木の板が良いです。化学合板ではなく、自然の木です。冬も夏も良いです。
 
犬は全体的に寒さに適応した動物です。室内犬では寒さよりも暖房の効きすぎや夏の暑さに注意してください。また、ヨークシャーテリアはイギリスで創出された犬種です。寒さは全然平気です。真冬でもしっかり外の散歩をさせてください。
 
>お留守番の時にボール(ゴム製でりんごの匂い付き)やおもちゃ(こちらは布製で蛙の形をしていて、お腹部分が開いており、引っ張り合いっこが出来る様になっています。ちなみに唯一自分で音を鳴らす事が出来る)をゲージの中に置いていく方がストレスが少なく済みますか?
ゴム製、布製のおもちゃは止めましょうと言われていましたので、やはり×ですか?
 
↑壊れない確証が持てるような頑丈なオモチャならいいのですが・・。実際に犬がよく破片を飲み込んだりする事故は多いです。留守番が長くて飲み込んだ事に気付かないと大変です。最近は食べても大丈夫な骨ガム素材で、ボール型など色んな形状があるのでそちらの方をおすすめします。食べても大丈夫な素材のオモチャは結構ありますよ。
 
犬は人間のようにカラフルな色彩は認識できません。ですので人間からの見た目の可愛さなどは犬には理解できません。かえって骨ガムなどの、結び目があったりする物の方が犬には魅力的です。

少し大きめのホームセンターやペットショップに行くと色々見つかります。
 
では、しつけの方がんばってください(^-^)

 

犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針