犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬のしつけでチワワとトイプードルの多頭飼いの事例

m1.pngこんにちは、犬のしつけで多頭飼いのアドバイスお願いします。
昨日、今日と2日間チワワがトイプードルに対して飛びかかろうとしたり、唸ったりするような行為が見られたときに「仰向け固め」を試しております。

とりあえず、人間の私ではとっさに取っ組み合いになる前に止めることができないため、すぐに止められるようにチワワのみリードを付けて私がリードを持っています。(でも間に合わず今日は2度取っ組み合いのケンカになってしまいました。。。)

なぜ2匹ともリードをつけないかといいますと、飛びかかるのはチワワの方からで、トイプードルからは飛びかかっていくことは無いからです。(ただ、トイプードルはまだ5カ月でして、時々じゃれてガブガブと甘噛みのような事をチワワにすることはあります。)

また、チワワは「今はだいじょうぶそうだな」と思っていても、何かの拍子に急に興奮状態になるので、リードをつけていないと私には手がつけられそうもないからです。ただ、何かの拍子・・・とは言いましても急に興奮状態になる条件があるようです。

日中私とチワワとトイプードルの3人で家にいるときには割と落ち着いており、表情も穏やかですが、小学生の子供たちが帰宅してからの方が家の中が騒がしくなり、それとともにチワワの落ち着きもなくなりピリピリしてくるように思います。特に来客がありチャイムが鳴った時、家の外で人の話し声が聞こえる時、子供が帰ってきた時、トイプードルを撫でている時等に急に興奮してトイプードルに襲いかかります。

もともと私がきちんとリーダーになっていなかったからだとは思いますが、来客に対してはすごく吠える子で、他人が家に入ってくるのを許さないところがありました。我が家は主人と私と小学5年生と3年生の子供とおばあちゃんがおります。おばあちゃんは2階の部屋にいつもいますが、ご飯の時やお風呂の時など1階に降りてきます。

そのおばあちゃんにもとても吠えます。同じ家に住む家族ですが、おばあちゃんは動物が嫌いな為ほとんど犬と触れ合ったことがないので、他人が来た時と同じように吠えます。すっかり自分のテリトリーだと思ってしまっているようです。家の中を自由にさせているのもいけないのでしょうか?しばらく2匹を離した方がいいでしょうか?
 
外出時、就寝時、来客時にはチワワはハウスに入れております。興奮しているときにはハウスに入ってからも吠え続けている時があります。ハウスに入っているときは強気になるような感じです。そんな時は「仰向け固め」や「リーダーウオーク」もできないですが、どうやって対応したらいいでしょうか?今まではタオルで周りを覆って見えない状態にして、静かな部屋に移動してそれでも吠えるようだとハウスを叩く・・・といった感じでやってきましたが。

ちなみにトイプードルの方はハウスに入れることはなく、家の中で自由にしています。ハウスを覚えさせようとも思いましたが、ハウスに入れるとキュンキュン騒ぎ無理でした。(その割にはプードルはちゃっかりチワワのハウスで寝ていることもあります。入口が開けっぱなしならハウスには入ります。)

反対にチワワの方は我が家に来た時から怖がりで狭いところに隠れようとしていたので、すんなりハウスを覚えてくれました。チワワにはハウスが落ち着く所として受け入れ易かったようです。
 
あと、散歩についてですが、チワワはあまり散歩が好きではなく、散歩に連れて行こうとすると逃げようとする感じです。今までの散歩ですが、無理やり連れて行き、はじめは座りこんで歩かないのですが私が引っ張るのでしぶしぶ歩きだしてついてくる・・・といった感じです。

本人にとっては散歩は楽しいものではなく、仕方なく私に付き合っている・・・といったような感じのようです。でも外出自体が嫌いなわけではなく、車で一緒に出かけることもよくあり、普通の犬も連れて入ってオッケーの店には抱っこして連れていったりします。散歩以外の外出はチワワには何となく分かるようで、逃げようとするどころかしっぽを振って一緒に出かけようとします。散歩の時だけ逃げようとするのです。

うちの子はこんな感じなのですが、リーダーウオークはどのようにしたらいいでしょうか?引っ張ることはあまりなく、むしろ嫌々歩いているような感じです。常に飼い主が主導で歩く・・・ということはチワワに気をつかわず目も合わさず自分の思うように止まったり方向転換したり・・・といったような散歩方法でいいのでしょうか?
 
こうして我が家の事を書き出すと何もかもなっておらず、恥ずかしい事ばかりです。実は今までは吠えたり悪いことをした時に叩いたり怒鳴ったりすることがありましたが、堀川様の指導を参考に怖い思いをさせて支配しようとするのは間違っている・・・と思い、まず私が落ち着いた態度で叩いたり怒ったりすることを止めてみようと思います。

堀川様にはお忙しいところ申し訳ありませんが、しばらくお付き合いよろしくおねがいいたします。いろいろアドバイスお願いします!


m2.pngまず噛む原因の一つは体罰です。
 
主従関係が逆転しているのも原因になりますが、あらゆる人や犬に攻撃的で警戒するのは、やはり体罰が原因です。
今後は絶対に感情的にならずに、冷静に対処してください。怒鳴ったり、物をたたいて威嚇することも厳禁です。
 
それを解きほぐすのは、とても時間がかかります。それはご覚悟ください。HPにも本書にも書きましたが、知能の低い犬は体罰の類を理解できないのです。シンプルに防衛本能が働くだけです。
 
感情的になってしまったら、接するのを止め、ケージに入れて距離をとってください。冷静になるまで時間をおいてください。そのためにも、来客時のためにも、普段のストレス軽減のためにもケージがほしいです。放し飼いはいけません。

人間の住む家や部屋は、犬には大きすぎて落ち着けないのです。ケージの中に四方が壁になったハウスとトイレがあるのが理想です。トイプーちゃんの分と2セットです。落ち着ける環境も大切です。
 
来客時ですが、無視してケージに居させる方法と、積極的に慣れさせること・・両方やってみてください。そこで吠えのしつけをするのです。HPでもお話しましたが、吠える口を軽く閉じ「シー」の音・・
 
口を閉じれば当然吠えは止まりますので、すかさず「良い子」で褒める・・
また手を放せば吠えると思いますので、また口を閉じて「シー」・・この繰り返しです。そうすれば人にも慣れますし、やって良い事と悪い事を段々分かってきます。
 
ですのでなるべく来客から避けるのではなく、それを利用してしつける事も考えてください。もちろん来客の相手によってはできないケースもあると思いますが、できる限りのことはするべきです。
 
そしてどんなに良い教え方をしても、主従関係と信頼関係が出来ていなければ、犬は言う事を聞こうとしません。普段の毅然とした態度、あお向け、リーダーウォーク、ヒモ付ボール遊びを根気良く続けます。
 
ただ、無理に形にこだわらないでください。リーダーウォークでも、あお向けでも、「上手くコントロールすること」が目的ではないのです。毅然としたリーダーらしい態度を見せることができるか・・大切なのはそこなのです。犬はその態度や気持ちの強さをとても敏感に感じ取ります。
 
リーダーウォークは家の中でも、もちろんやっていただきたいですが、社会化も大切です。やはり外に連れ出すべきです。

>常に飼い主が主導で歩く・・ということはチワワに気をつかわず目も合わさず自分の思うように止まったり方向転換したり・・・といったような散歩方法でいいのでしょうか?
↑そうです。これがリーダーの態度です。
 
ただ、無理に遠出する必要はありません。歩かないのは、「抱っこの外出グセ」が付いてしまったからです。自分で歩きたくないワガママです。経験不足による怖さもあります。だから急に遠くまで歩かないで、玄関先の道路で何日か練習して慣れ、少しずつ家からの距離を伸ばしていけば良いのです。玄関先でヒモ付ボール遊びも良いです。
 
基本的に抱っこは止めてください。何か危険な状況時以外はしないでください。する時はあお向け状態で抱っこです。散歩をまず徐々に・・その前に、あお向けとヒモ付ボール遊びで信頼関係と主従関係を作ってください。
 
それが出来てくれば散歩もしっかりついて来るようになります。今のチワワちゃんが散歩を嫌がる要素がいろいろあるからです。原因は一つではないからです。
 
そしてそれもまた吠えや噛みつき・・全部の問題行動に複合的に影響しているわけです。やるべきことはたくさんありますが、一気にやるのもお互いにストレスになります。気長に少しずつ積み上げてください。
 
まずは、体罰や脅かしを一切止める・・抱っこや甘やかしを全て止める毅然とした態度・・ハウス、ケージの落ち着ける環境を整える・・そこから初めてください。
 
そして、あお向け、ヒモ付ボール遊び・・少しずつ散歩(リーダーウォーク)・・そんなイメージです。それと、「声をかけたい」「触りたい」、と思われたら、何でも良いので指示を出すことです。意味なく声をかけたり、触ったり、見つめたりしないでください。
 
スワレ、フセ、マテ、コイ・・できたら褒める(褒めすぎは従属的に見られるのでNG)。それなら楽しくスキンシップもとれますし、主従関係も保てます。ヒモ付ボール遊びも同じ効果です。
 
アレコレお話しすぎると混乱されると思いますので、今日はこんな感じで閉めたいと思います。これからまだまだ長い付き合いが続きます。あせってもイライラしても何も始まらないので、大きな気持ちで気長に接してください。
 
必ず結果は出ますから大丈夫です(^-^)
 
自分を信じて続けることです・・では、がんばってください。


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針