犬のしつけがQ&Aで分かる!

MIX雑種犬のしつけ事例

m1.png
MIX雑種犬のしつけの相談です。
一日にたくさんあお向けしないと!と思う事がドキドキしています。そしてイライラもしてしまいます。

でも今朝、主人が散歩に行って帰ってくると、いつもどおり素手であお向けすると、なんとおとなしくさせてるんです!主人いわく手袋が犬の恐怖心をあおってるんじゃないかというんです。

私が思うにはそれもあるとは思いますが、部屋であお向けやリーダーウォークを今まであまりしていなかったのに、急にするようになって戸惑っているのかな?と思うんですがどうでしょうか?

あお向けのあとリーダーウォークして立ち止まると、私の顔を見て、小刻みにしっぽを振ってるんです。どういう意味があるんでしょうか?

部屋で遊ばすときは子供たちにも参加させるほうがいいですか?ちなみに歳は14歳男、12歳女、8歳女です。みんなが犬と遊びたがります。かまいすぎて主従関係が逆になってしまったんですが・・・
今本当に私がどうしよう、しなければと思ってばかりで一人イライラしてます。どうしたらいいでしょうか?

私が散歩に行くと、公園や広い駐車場で5メートルのリードをのばして走らせてやるんです。追いかけっこもします。そして、オスワリ、マテをさせ、3メートル程離れて、コイというとしっぽをふり寄ってきて、体を触れと言ってるように擦り寄ってくるんですが、ヨシ、カシコイと言いながら頭をなでてます。

こんなことをしばらくしていると犬はその場所にいくと引っ張って行こうとします。これはダメだと思い、その場所に行く時と行かない時(ひたすら歩く)を作りました。こんな遊び方でいいんでしょうか?ほんとに時々ですが撫でていると自分から横になりお腹を見せようとするときがあります。(少しこちら側も横になるように促すんですが・・・)

こんな事もあると言うことをお伝えしたいと思いまして、またメールしちゃいました。身内以外で犬の悩みを話しできるのはほんとに嬉しいです。もっと早くに堀川さんのことを知りたかったです。犬が5ヶ月ぐらいから問題が出始めたんですが、すぐインターネットで調べればよかったです。

骨ガムは与える勇気がありません(涙)また狂ったようになったらどうしよう?と思ってしまうからです。でもあの日とは違い、今はリビング横の和室の隅にサークルを移し、人の出入りはあまり気にならないようにしたつもりなんですが・・・しかし北西の為薄暗いです(初めは玄関に鎖でつないでいて、次にリビングの入り口横にサークルを置いていました)。

和室は家族の出入りは時々あります。長男は横を通るたび、吠えられてましたが、(意味なくじっと見たり、氷を命令なしに与えたりしてたからだと思います)今は吠えなくなりました。


m2.pngあお向けですが、無理してあせらないでください。以前もお話いたしましたが、人間が興奮・イライラ・緊張すると必ず犬に伝わります。お互い興奮してるな・・と感じたら、無理して続けないでケージに入れて距離をおきましょう。

そして何度も申し上げますが直ぐに結果を求めないでください。犬の集中力にも限界が有りますし、今までの環境と激変すれば犬も当然戸惑います。少しずつ進歩すれば良いですので、無理しない事です。
 
手袋を怖がっているようなら手袋で遊んであげれば良いです。ただの道具だといずれ理解します。犬はリードでも何でも、始めて見る動く物を別の生き物であるかのように見る場合もあります。それだけ知能は低いという事です。
 
以前もお話したように、自分の優位性がなくなりますし、今まで主導性が少なかった人が急に主導し始めたら当然、戸惑いも反発もあります。
 
ですが正しい関係に取り戻すには必ず通らなければいけない道です。ただし、何度も申し上げるとおり無理せず焦らずです。
 
>私の顔を見て、小刻みにしっぽを振ってるんです。どういう意味があるんでしょうか?
 
↑興奮し、緊張しています。次の動きに対応しようという感じが出てきましたね。犬は興奮するととにかく尻尾を振ります。嬉しくても怒っていてもです。ですのでシッポを振っている犬に安易に触れないほうが良いです。本当にリラックスして嬉しい時は、シッポを振らずジッとしてフガフガと鼻を鳴らします。(個体差ありますが)
 
>部屋で遊ばすときは子供たちにも参加させるほうがいいですか?
 
↑しつけがしっかり出来るまでは親同伴で遊ばせてください。意味なくかまうからいけないので、以前もお話したように、「必ず何か指示を出す→従う→褒める」をルールにしてください。ボール遊びなら、必ず投げる前にスワレ、マテ・・出来たら褒めて投げる・・飼い主に注目させ、できたら褒めて投げる・・何でも良いので必ず主従関係が保てる接し方や遊びにしてください。
 
>意味なくじっと見たり、氷を命令なしに与えたりし・・
 
↑これは従属的になるので止めましょう。
 
骨ガムは与えたほうが良いです。気晴らしも与えましょう。怖いならリードを付けてご主人に持っていてもらってください。骨ガムにヒモを付けて回収しやすいようにしても良いです。ケージの中に犬がいれば、怖がらなくていいです。
 
>・・作りました。こんな遊び方でいいんでしょうか?
 
↑犬に合わせず飼い主が主導するものなら何でも良いです。ただし、引っ張りっこの類は対抗意識が強くなり人間の服などを噛んで引っ張るクセが付くので止めましょう。また追いかけっこをされていますが、人間を追いかける要求が強くなったり、家の中で暴走するクセがつく恐れがあるのであまりオススメは出来ません。
 
スワレ・マテをさせ、離れて呼び戻し褒める・・あるいはヒモ付ボール遊びが良いです。
 
褒め方も気をつけましょう。高揚してヨシヨシ褒めすぎると従属的に見えますので、頭や体を軽くポンポンたたいて、ハッキリした言葉で短く褒める(名前を入れる)。それで十分伝わります。それ以上やると従属的になってしまいます。
 
以上、連休ですが急にメニューや時間を増やしすぎて無理はしないように気をつけましょう。
 
毎日毅然とやり続けてください。

 
犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針