犬のしつけがQ&Aで分かる!

子犬の入浴・シャンプー・物事を教えるしつけ

質問内容
堀川さん。お世話になっております。○○です。

本日首輪とリードが届きました。早くシーズーちゃんに見せてあげたいです。

さて、本日また質問がございますのでよろしくお願いいたします。

1、ワクチン2回目がまだ済んでいないため、お風呂にいれることはまだできないと思うのですが、恐らく仕事から帰ってきたときはウンチまみれになっていることが予測されます。この場合はウエットティッシュなどでふいてあげるという対応方法しかないでしょうか。

2、ケージに入れている時におとなしく待っていられる場合は、「シー」もしくは「まて」などの形で指示を出して褒めてあげるという事例がありましたが、いちいちケージの扉をあけてポンポンして褒めてあげる必要があるということでしょうか。

この場合は、指示を出して「いいこ」や「よしよし」の声かけだけで褒める方法というのは伝わりにくいのでしょうか。

よろしくお願いいたします。


返答内容1、お湯でしぼったタオルで拭いてあげるのが一番ですが、あまりにも広範囲でベトベトになってしまった場合は、さっとシャワーしましょう。

なるべくシャンプー剤は使わない方が良いですが、使う場合も、子犬(&子猫)用の専用シャンプー(無香料の天然素材)もありますので、成犬用や人間用はくれぐれも使わないようにされてください。

お風呂場の床の場合は、少し高い台に乗せて作業すると、子犬は大人しくなります。洗面台などの高い位置ならそのままで良いです。

2、>いちいちケージの扉をあけて・・

↑ここまでされなくて良いんです。遊びの中でもゴハンの前後でも、ケージのお掃除前後でも出来る機会は色々あるはずです。それと、ケージの上から手を入れるスペースもあるはずです。

例えばクレートハウスの中に居る場所まで手を入れたり、扉を開けて・・ということろまではされなくてもいいです。ただし、クレートトレーニングでハウスの練習をしている時はもちろん別ですので、例えば、ハウスの指示で入れたら褒めて、またコイで出して褒める・・など、「ハウスで大人しく待てること」と「褒められて嬉しい」ことの関連付けも必要です。

今回のご質問そのものの答えとしては、無理にそこまでされなくても、コング遊びで転がす前に、スワレ・マテの型で褒めて転がす・・というのが一番教えやすいです。

>指示を出して「いいこ」や「よしよし」の声かけだけ・・

↑これは、十分定着してからならば良いです。ですが、今はまだ知能が低すぎるのと、教える機会も少ないので全然定着していません。人間が発する言葉(指示音)の意味がまだ全く分かっていない段階では、声掛けだけでは無意味になってしまいます。

しばらくは定着させるため(指示の意味を犬に理解してもらうため)にひたすら体現させないといけません。ですので、その機会を一日の中で何回か作ってください。

まだ月齢が幼く集中力も全然ないので、5分で7・8回・・などに分けると良いです。長い時間で回数が少ない・・よりは、短い時間で回数を多くしましょう。

とにかく、あせったり結果を求める月齢ではないですので、接し方だけチヤホヤせず主導性と毅然さを意識しながら、少しずつ教えていきましょう。

では、頑張ってください(^-^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針