犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬のしつけには1日にどれ位の時間が必要か

質問内容犬のしつけには、1日にどれ位の時間が必要ですか? 毎日、長時間をしつけに費やさなくてはいけないのでは、ちょっと難しいのですが・・・

犬がとても大切で、良い関係を築いていきたい、良い子になって欲しいという気持ちはすごくあります。

我が家では、生後10か月のチワワ犬を2か月の時から飼っています。

初めは、何とか良い子になって欲しいと色々な本やインターネットで調べたりして頑張っていましたが、思うようにいかず、先日、避妊手術をしてからは、以前はほぼ出来ていたトイレも出来なくなってしまい、問題点ばかりで、困っています。

主従関係が出来ていないのだと思いますが、どうしたら良いのか分かりません。
・・・今からでも大丈夫でしょうか?


返答内容犬のしつけ本をいくつか持っておられるようですので、その内容が、オヤツで釣ったりグッズで嫌悪刺激を与えるような「調教」ではなく、関係作りをするための内容であるならば、もう私の教材は必要ないでしょう。やるべきことはお分かりになっているはずです。

それと、すでに主従関係の大切さをご理解されているので、実はもうそれで良いのです。

犬をチヤホヤしない、甘やかさない、かまい過ぎない、常に毅然と主導する・・その意識があれば、自然に行動や態度しぐさに表れ、犬も感じていきます。また飼い主さんも学んでいけます。

ですので、長時間しつけに費やす必要はなく、むしろ精神的にも肉体的にも距離を置く必要があります。ただし、運動や遊びを通して関係作りをすることは必要ですし、社交性の発達維持に外の散歩も必要です。

散歩・遊び・しつけ・運動(すべて躾の要素が入りますが)、で一日1時間あれば結構です。ただし、24時間365日、何気ない接し方や態度から全て見直さなければいけません。

また人間同士もそうですが、一夜にして関係作りは完成しません。一貫しながら一定の月日を共に過ごすから、少しずつ関係も積み上がっていきます。

やるべきことをしないで、即効性の裏技の上塗りで問題を根本から解決することはできません。

「犬を良い子にする・・」という感覚は、少し間違っています。犬は犬の本能に従って、純粋に環境に適応しシンプルに生きているだけだからです。

犬のしつけに年齢は関係ありません。犬のしつけ環境が良い方向に変われば、またそれに純粋に反応します。しつけ環境が悪くなれば、また犬も悪い反応をします。ただそれだけなんです。

犬のしつけには一番適した月齢です。生後10か月ともなると、体もしっかりしてきますし、知能が高くなっていきます。

もし、今お持ちの犬のしつけ本に、物の効果を使わない関係作りの方法が載っているのなら、それをもう少し続けられると良いです。ご無理に私の教材を買う必要はないでしょう。しばらく続けて少しずつでも良い方向に向けば、その方法は正しいということです。

ただし、今まで関係が悪化していた中で、犬のしつけを強化し始めると、犬も面白くないので反発してきます。しかし、それは自然なことですので、気にしないで続けて変化を見ます。ほんの少しやってみて「この方法はダメだ」と錯覚してはいけません。

では、頑張って続けてみてください(^_^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針