犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬のしつけは主従関係が全ての基盤

m1.png吠えるからと言ってやはり他の動物を避けてはいけないのですね。
犬とはいえ、犬が苦手な子もいるのだから、無理強いしないほうがよいのかと思っていました。
 
ただ、口を手で閉じるのは難しい気がします。
吠え始めると頭が真っ白になっているような感じで、とても顔をさわる状態ではないのです。
普段は口を触っても我慢出来るし、どこを触っても噛み付いた事はないのですが、ひとたび犬に遭うと豹変してしまいます。

犬を目の前にしている時に首輪を引くと余計エキサイトし、スワレという私の声も聞こえていない感じです。(犬がそばにいると全く言うことを聞かないです)犬猫がいなければ、外でもこちらのいう事にも従順なのですが...。

これって主従関係が確立されていないということなのでしょうか?
かなり酷い状態なので、アドバイスいただいた「口を閉じてダメ」の方法を今やると「嫌な事をされた」と信頼関係に影響しないかと心配です。


m2.pngもちろん無理強いや体罰はいけません。しかし教えなければ、慣れなければ何も変わりませんし、犬の知能ではまったく理解できません。
 
そして前回メールしたように急に近づけないで、最初は遠くから見せて少しずつ慣れさせ、徐々に距離を詰めていくように・・と申し上げました。怖くない・・威嚇する必要もない、ということを少しずつ理解させなければいけません。急には無理です。
 
犬にとっての「信頼関係」は、「主従関係」です。自分がリーダーと認めている人がそばに居たら、落ち着けます。指示にも従います。
 
同じ事を犬にしても、自分が認めている人からされれば犬は嬉しく、喜んで従いたいと思いますし、反対に認めていない人からは何をされても面白くないわけです。「嫌なことをされた」と思ったならば、主従関係ができていないということです。(体罰や威嚇のしつけ法は論外です)
 
しつけに困る飼い主さんは、皆さん急に無理に変えようとするのです。だから上手くいかず、「この手法はダメだ」、と直ぐあきらめてしまうのです。
 
まずはできることから、実績と自信を積み上げながら少しずつ強化していけばいいのです。
 
それと犬を思うあまり、犬のご機嫌を伺ったり、合わせる様な感覚を持ってはいけません。無意識のうちに従属的な態度となって現れてしまいます。犬はそれを敏感に感じ取りますのでご注意ください。
 
では、また頑張って続けてください(^-^)

 

犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針