犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬のしつけでは子犬でも人間の赤ちゃん扱いしてはいけない

m1.png
初めまして。中学2年生です。
 
私もしつけで体罰をしたりするのはどうかと思っていて、他のホームページを見てもオヤツを使ったりするのばかりでなかなかしつけをすることができませんでした。いろいろ質問したいことがあるのでどうぞよろしくお願いします!!
 
私のお母さんは犬にだいぶ甘くて、犬が寝てる時は起こさないように家族みんなに「静かに!!」って怒ります。他にもいろいろあって・・毎日オヤツをあげたりリンゴなどをあげてたりします。
 
犬が静かに寝れるように気をつかうのはしたほうがいいんですか?それがあって普通に話したり音楽聴いたりテレビも見れません。
 
お母さんに何か言いたいけど、本当はどうするのが1番いいのか分からないので><
 
よろしくお願いします!!


m2.png
犬の聴力は人間の4倍以上です。人間が聞き取れない高周波も聞き取ります。
だから数十メール先の人間のヒソヒソ話や、家の外を歩く犬の気配をいとも簡単に察知します。
 
そして音の聞き分けも優れているので、周りがうるさくても自分に必要な音とそうでない音を聞き分けています。(臭いもそうです)
 
ですのでテレビや音楽の音をどうこうするのは、あまり意味はありません。そしてそれよりももっと重要な事は、犬のご機嫌に合わせてはいけないということです。
 
もちろん例えば生れて数日の赤ちゃんと母犬であれば、そっと静かな場所で遠くから見守る必要はありますが、
2ヶ月や3ヶ月くらいになれば、今度は反対に人間の暮らす環境に適応させなければいけません。それもしつけのうちです。
 
ただ、ペットショップから来たばかりの子犬はまだ環境に不慣れで幼いので睡眠時間もたくさん必要ですから、必要以上にかまったり、寝ているところを強引に動かして起こすのは良くありません。
 
でも先ほどお話したように、人間の生活に合わせるようにしつけ、慣れさせなければいけません。それが社会化です。
 
犬はとても主従関係を大切にします。毅然と接してくれる人(甘やかしをしないで堂々としている人)、自分を導いてくれる人が大好きで、その人の言う事に従いたいと思っています。
 
反対に犬のご機嫌をうかがったり、甘やかしをする人は「従属的」と見なします。それが犬の本能です。今は子犬かもしれませんが、ずっと犬は感じています。そして成長にともなって本来の権勢本能(強い者がリーダーとなり他者を従わせる本能)が出てくると、要求吠えや本気噛みをするようになります。
 
そうなってから直すのはとても大変なのです。だから一番吸収力のある今からしつけをするべきなのです。生後3ヶ月くらいであれば、もう赤ちゃん犬ではないのです。
 
人間の暮らしに順応させるよう教え、主従関係を理解させていかなければいけません。生後3ヶ月くらいであればもうオヤツも抱っこもいけません。(消化器官は未発達なので、ドライフードはふやかして一日3回から4回に分ける)
 
オヤツ、抱っこも犬から見ると従属的に見えるのです。犬はとぼけた顔してますが、そういった感覚は敏感に感じています。それを続けると主従関係が逆転して手に負えなくなるのです。
 
家族全員が犬の本能を理解して、主従関係を保てる接し方を勉強しなければいけません。
 
では、がんばって続けてください(^-^)
 
※ただし、まだ子犬は子犬ですから成長する時間はたくさん必要です。長い目で見て接してあげてください。結果を期待しすぎないで、そこから少しずつ進歩させるように努力していきます。

 

犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針