犬のしつけがQ&Aで分かる!

子犬のしつけは知能も経験も何もない猛獣への理解から

質問内容お世話になります。あれからPDFとQ&Aを1日かけて何度も読んでいます。(二日前に来た子犬3か月半)

何となくこんな時はこうしたらいいのかなと知識ではわかっていても、実際に犬を前にするとこれでいいのか不安になる繰り返しです。(本当に子育てのようです)

犬と遊びたい、もっと可愛がりたい子どもたちに、私たちが犬のリーダーだって認めてもらうために今はガマン時だと言って話して理解してもらうのも大変ですが、長い目でしっかりみて頑張らなければですよね。

昨夜メールを頂いてからは、食事と10分ほどのふれあい以外はケージに入れました。

クークーきゃんきゃんないても布をかければ収まり、静かに寝ました。夜鳴きはしなかったです。

ただ、朝はやはりクーキャン鳴きが7:00ごろから始まり、しばらくして落ち着くもまた鳴いてを8:00まで続けました。鳴き止む間を見計らって布を開け、ケージから出す前にスワレマテをして出し、その後もずっとリードにつけて自由行動を制御しました。

食事のあとのオシッコとウンチはどちらも失敗してしまいました。

ケージから出すその間自由に走らせてはいけないということで、リードにつないで行きたがってもリードで引っ張りいかないようにしていますがこれでいいのでしょうか?

犬は行きたいところにいけないので、「ヴー、ギャン!」と吠えます。すぐにダメ!スワレマテ、良し良しポンポンをしますが、それだけの繰り返しになってしまいます。

ケージにいる間の鳴き対策は布がけである程度静かにできますが、この1週間の間のケージから出してあげる10分の過ごし方がこれでいいのか不安です。

アドバイス頂けると大変ありがたいです。どうぞよろしくお願いします。

 

返答内容

前回のメールでお話した、主導型のコング遊びの中でやっていきましょう。(しばらくはキレイに遊べませんが気にしないこと)。

そして、いつまでも「犬が吠えるから・・」で、好きにさせていては、犬も何も覚えられませんし、主従関係も理解できません。

まずは遊びを通して主導性を示していくことを意識してください。毅然さを貫くことは大切です。もう3か月半ですので、そろそろ教えるべき事は教えていかないといけない時期です。

ですので↓これで良いです。コングの遊びの中で発散もさせながら、やり続けてください。

>すぐにダメ!スワレマテ、良し良しポンポンを・・


今の子犬は、知能も経験も何もない猛獣状態ですので、それは理解してあげないといけません。理解したうえで、淡々と繰り返して続けないと犬は覚えられないのです。定着もしないのです。

犬は、生存競争の中を生き抜く本能で行動してきます。飼い主さんはそれを上回る鉄の意志が必要です。

「今の子犬は、知能も経験も何もない猛獣・・」この理解の上で続けていきましょう・・・

 

犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針