犬のしつけがQ&Aで分かる!

今の犬のしつけ方があっているのか不安になってきた

質問内容
3週間ほど前に、生後4ヶ月の♂のチワワを通常のペットショップではなくブリーダーさん経由で飼いました。

一人暮らしで仕事で家を空ける時間が長いので犬が可哀想かと悩みましたが。。。
始めて子犬を育てるので何度かスマホで拝見させて頂いてます。

現在は5ヶ月近くなり、なかなかの反抗期?とゆうか元気な子でゲージから出した時の興奮具合が半端無く噛みグセもなかなか指示を聞きません。噛みグセも出ています。

仰向けもなかなか上手く行かないので、堀川さんの教材で勉強させていただこうかと迷っています。

本当の犬の気持ちが知りたいです。

私の今の躾があっているのか正直不安になってきました。


返答内容
今回はブリーダーさんの所に長く居ましたね。親兄弟としっかり過ごせましたので、親犬からしつけを受けたり兄弟ゲンカのなかで色々学べて良かったです。

良いブリーダーさんでしたね。

ただし、それイコール「犬のしつけが楽だ」ということではありません。

そろそろ反抗期に入ってきました。ホルモンバランスの変化でイライラしますし、成犬としての権勢本能や自我・独立心などが出てきますので、変化が大きく難しくなっていきます。

それと、家に来て少し経って慣れてきましたので、行動が大胆になってきます。

今回は難しい条件が重なっていますので、現状は普通です。あまり深刻にとらえないことです。

・環境に慣れてきた
・でもまだ2週間くらいなので緊張興奮はしやすい
・反抗期
・まだ知能と経験値が低すぎる
・留守番が長い
・お一人暮らしなので犬からの興味欲求対象がしぼられ集中する


>一人暮らしで仕事で家を空ける時間が長いので犬が可哀想かと悩みましたが・・

↑この感情意識に気を付けなければいけません。もちろんこう思うのは人間であれば自然なことなのですが、犬の知能には理解できず、逆に「弱さ」と誤解され、犬が主従関係を誤解したり不安になってしまいます。

「普段さみしい思いをさせてしまっているから」と、帰宅後や休日にベタベタ・チヤホヤしたくなるのですが、これは犬にとっては矛盾でありギャップになってしまいます。このギャップがストレスなのです。

いつでもどこでも、毅然さと主導性を保って犬と接してあげないといけません。


「本当の犬の気持ち」を知ることは大切なのです。ですが、多くの飼い主さんは、表面上の犬の気持ちを知って、ただそれに従属してしまっているのです。

犬が「腹減った」「ケージから出して遊んでくれ」という気持ちで、犬から要求された時にどうするか・・

ここが分かれ道なのです。

犬を主体にして人間が合わせてしまうのか、犬にガマンさせて人間が主体になって犬に従ってもらうか。(無視が良いのではありません)

この意識設定を持って日々を過ごすのと、そうでないのとでは、どんどん結果に差が出ていきます。


それをご理解いただいて、正しい犬のしつけを一貫できるようであれば、ご無理に本書はおすすめしませんが、Q&Aサイトも膨大な量のコンテンツがあり、本書と合わせて熟読することで意識設定は高まりますので、よろしければ学ばれると良いでしょう。

それと、お話したように今は難しい時期ですので、すぐに結果は出ません。

知能も低くて経験値も全くありません。今は、正しく続けながら子犬の成長を待ってあげないといけない時期です。

今は求める時期ではなく、与える時期(教える時期)です。1歳くらいまでは変化がいろいろあって大変です。また、人間でいう20歳は犬では2歳くらいですから、まだまだ先は長いです。期待しないで、やるべきことを淡々と続けていきましょう・・・


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針