犬のしつけがQ&Aで分かる!

ハウスを異常に嫌がる犬のしつけ

質問内容
こんにちは、またお世話になります。(2歳のコーギー犬)

(前回のご相談内容:家族に対する噛みつきの問題があり、訓練所に一か月預けたのですが、かえって悪化、顔の表情もきつくなり、ハウスに入らなくなってしまった件。チェーンリードを使ったしつけ方にも疑問を感じていた。)

ケージの4点セットを整えました。あれからリーダーウォーク、こい、伏せ、何秒かの待て、仰向けで歯磨き等は何とか出来るようになりました。

散歩の引っ張り無くここまできました、ボール遊びもまて、伏せで待ち、ちょうだいで離します。しかし突然唸り吠え噛み付き行動するのがまだ残っています。

朝晩のゴハンはケージに入れて食べますが、ウーと唸りますので、待てで一応止み、それからあげます。待て、良しで食べ、途中でも待て、良しも出来ます。

いろいろな指示に従いますが、ハウスの指示を出した途端唸ります。また別の指示を出すと従いますが、ハウスで唸ります。

今は絶対ゴハンとゴハン待ちしか入らず、唸りほど嫌なら居間のベッドで24H離してます。何回も噛まれ、カミさんは飼育放棄すると言ってます。

時間掛かるけど頑張ろうと言ってますが、私は噛まれ、唸られても犬が可愛いくてしかたがありません。何とかヒント頂ければ幸いです、長々と済みません、お願いいたします。

24H開放したら一週間くらいは落ち着いて、ハウスもでき、唸り、吠え噛み付きも無くこのままだと良いねと喜んでおりました。

私はいつか居間に入って来たら唸りだすのかなと思い様子を見ていたところでした。ハウスの中のクレートに餌を一粒やっと食べに行くけど、怖くて脚が震えてる状況でした。トイレも完全外に連れ出しています。


返答内容
やはり過去に、クレートハウスに対して相当な強いトラウマがあるのだと思います。

断定はできませんが、ドッグトレーナー・ショップ・ブリーダー・動物病院で何かしらの嫌悪経験があったはずです。

今回はかなりトラウマが深いですので、あせって無理されないで、本当に優しいレベルからコツコツ続けてあげましょう。

しばらくはケージ・ハウスに入れることは考えないで、お部屋のベッドを定位置にさせてください。

そして、ご飯を食べさせたり、遊んだりする時にだけ、なるべくケージ・ハウスの近くですることです。

例えばご飯であれば、エサ皿を置く位置を、毎日1センチずつハウスに近づけていってください。最初はお部屋の真ん中(犬のベッド付近)からスタートで良いです。

毎日微妙に近づいていきますので、犬も自然に順応できます。

そうしていくと、最後はケージに到達するわけですが、1週間くらいはケージとエサ皿をくっ付けた状態で慣れさせてください。

そうしたら、次の週からいよいよエサ皿をケージ内に入れてみます。

もちろん、出入り口側(一番お部屋側)にピッタリくっ付けてください。おそらく犬は、ケージの外から首を伸ばして顔だけケージ内に入れてドッグフードを食べるはずです。それでも良いです。そこでも1週間そうして食べさせてください。

その次は、また最初と同じように、ケージ内で毎日1センチずつ移動させていって、最後はケージ(ハウス)の一番奥にエサ皿を置いて、そこまで犬が入って食べる・・・というところまで行きましょう。

もちろん、ケージ内に入る瞬間には「ハウス」の音で褒めてあげてください。ただし、ご飯を前にしているのと、ハウス嫌いで敏感になっているので犬を触らない方が良いでしょう。扉もまだ閉めないことです。

その後、ご飯だけでなくコング遊びでも入れるようになってきたら、時々扉を閉めてみて直ぐ開ける・・また閉めてみて直ぐ開ける・・・

というふうに少しずつ慣れさせていきましょう。

ご飯やコング遊びの時に入って、扉を少しの間閉めても平気なくらいになったら、もうほぼ成功です。

毎日少しずつケージ内で過ごす時間を増やしていきましょう。


それと、物理的な面も見てあげないといけません。

犬は「高い・すべる・しなる・ずれる」というような、不安定な足場をとても嫌います。

ハウス内・ケージ内がしなったり、音が出たり、ツルツル滑ったりしないでしょうか。そういう場所を犬はとても嫌がります。

ハウス内には毛布を敷いてあげて、ケージ内の汎用トレーの部分にはゴムマットを敷いてあげると良いです。

それでは今日は以上です。また頑張って続けていきましょう(^_^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針