犬のしつけがQ&Aで分かる!

ウンチだけ家でしない犬のしつけ

質問内容
また犬のしつけ相談にのってください。もうすぐ生後6ヶ月の柴犬です。
今日は午前中早くに出かけないといけなかったので、食事見せてもベッドから起きないのでベッドを取り上げたら唸って吠えました。無視してしばらくたってから与えると半分程度食べました。

お昼は戻ってから15分後くらいに与えました。あっという間に食べたので、昨日のように食べるか悩んでる様子はありませんでした。

トイレについてなのですが、ケージにいる場合はしそうな時にはフェンスで区切って、おしっこおしっこと言って出来ると、フェンスをはずして褒めるということをやっていました。今日はそれで2回成功しました。
だんだんする回数が減ってくると思うのですけど。

あとは最近まで外に出していたので、あちこちにおしっこをされてしまっています。ウンチについては散歩や外でするのが気持ち良いと思ってしまったみたいで、ケージではほとんどしなくなってしまいました。

リーダーウォークをしている最中は止まることが多いので、気にせず進んでさりげなく後ろを振り返るとしてる時があるので、あわてて片付ける感じになっています。ウンチを中でさせるのは難しいそうです。

今日はリーダーウォークのあと、人の足にまとわりついてきたり、足元でリードを噛んで遊んだりしていました。それと長いリードで遊んでいる最中、遠くに離れてからおいでと呼ぶと来るので、ヨシヨシと体と触ってあげると一瞬おなかを見せるので、おなかもなでようとすると歯をあててきました。

なのでちょっとうれしくて悩んでおなかを出したけど、やっぱり触るな!ということなんでしょうか。軍手をしているので傷はつきませんでしたが、すぐにパーを鼻先にだして一言「いけない」と叱りました。

こんな繰り返しで良いのかなとは思っていますが、今日は縁台の上でブラッシングをしていたら、リードを押さえてる手に顎を乗せてきたり、少しは変化があるのかなとちょっぴり期待です。

あとガムは散歩のあとケージに入れる前に入れておいたのですが、うまく噛めないと唸ったり吠えたりしているのですけど、これもうるさい時は一言「いけない」といえば良いのでしょうか?

犬のしつけ教室は前払いの4回のうち3回残ってるということです。近所の人が大きな犬を5頭連れてきて見学したりしてるので、前回はその中の1頭に遊ぼうとのられて腰が抜けてました。

先日、実家の10キロある犬と会わせたのですが、とてもフレンドリーなので遊ぼうと寄ってくるのですが、唸って吠えたりしてました。相手は自分が大きいので吠えられても全然怒ってくれる様子はなくて、こちらががっかりしてしまいました。

とりあえず他の子と会わせることを考え、行ってきたいと思います。


毎日お話を聞いていただけてとても感謝しています。
ありがとうございます

またお返事いただけるとありがたいです。


m2.png

犬もそろそろ生後6ヶ月ですね。もうゴハンは一日二回でも良いですね(一回の量は増やす)。朝あまり食欲ないのであれば、昼と夜の2回で良いです。犬も体が成犬へと変化していきます。この時期はちょうど移行期です。

> 気にせず進んでさりげなく後ろを振り返るとウンチしてる時があるので
> あわてて片付ける感じになっています
> ウンチを中でさせるのは難しいそうです。

↑散歩の緊張と体を動かす事で脱糞作用が高まっています。家でもケージから出して、ボール遊びやリーダーウォークするとウンチしやすくなります。外でしているときも犬を叱ってはいけません。むしろそれを利用して、ウンチしている間ずっと「チチチチ」など音の関連付けをします。

そして先ほどのウンチしやすい条件タイミングで音を出して、ウンチさせる練習をしましょう。また、いったん散歩に出て少し歩いたら直ぐ家に戻って、そのまま家の中でウンチするまで合図の音を出しながらケージの付近を歩き回る・・というのも良いです。ウンチしそうになったらすぐケージに入れ、トイレでウンチさせ、褒めてください。

> ガムはうまく噛めないと唸ったり吠えたりしているのですけど・・

↑唸るのは興奮した独り言のようなものですので、ほっといてください。うるさいくらい吠えますか? 物に対して吠えるのは珍しいです。そしてそれは経験不足が理由なので、「生き物ではない」と理解すると吠えることは無くなると思います。唸る事はほっといてください。

> とりあえず他の子と会わせることを考え、行ってきたいと思います。

↑他人にも犬にもどんどん会わせてください。あるいは動く物、機械、色んなものを見せ、経験させてください。ただ、あまりにも急に怖いことを経験させるとトラウマになるので、徐々に・・です。

では、また頑張って続けてください(^-^)

 

犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針