犬のしつけがQ&Aで分かる!

散歩のすれ違い様に人や犬に吠える場合のしつけ方

質問内容散歩のすれ違い様に人や犬に吠えるんです(-_-;)

相手(人や犬)は何にもしてないのに吠えます(-_-;)

広島に住んでた時は、可愛いがってもらうおっちゃんがバイクで公園に来てヘルメット被ったままよってきた時と、チャリに乗ったまま大声で歌ってた人ぐらいしか吠えたこと無かったんですが(^_^;)

可愛いがってもらうおっちゃんには、ヘルメット被っとるけ怖いんよってゆったら、すぐそうかとバイクに置きにいってくれたので、吠えるの止めましたしチャリの人も通りすぎたら止めました。

こっちに来てからは何にもしてない相手に吠えるようになりました(*_*;すぐリードを手繰り寄せ相手に危害を加えないようにして怒りますが、なかなか止めないし相手に謝ったり説明しますが

せっかくの散歩がハラハラします。広島では人や犬や車などが行き交う踏切も、全く問題ありませんでした。

どーすればいいですか?


返答内容文面からいたしまして、最近お引越しをされましたでしょうか。

犬は引っ越しによって情緒が不安定になったり、権勢本能が強く出る場合が多いです。犬はとぼけた顔をしていてフレンドリーなため、なかなかストレスや不安に気付いてあげられませんが、犬にとって引っ越しはかなりのストレスになります。

見慣れた風景・・というよりは、犬は臭いで場所や位置も記憶するので、それが全て変わるとかなり不安になります。緊張興奮度も高まります。

まずは、もう少し環境に慣れるまで見守ることも大切ですが、「指示を出しても聞けない関係」にも問題があります。社会化不足もあります。

急に無理に犬や人に接近させるのも良くないので、最初は距離を置きながら少しずつ人や犬を見せ、慣れさせていくことも大切なのと、吠えないように口閉じで教えることも必要です。

まず犬や人が前方に見えたら、犬の首輪をガッチリつかんで、スワレ・マテの型を作らせます。飼い主さんもいっしょにしゃがんであげて、ガッチリ型をキープさせてください。

犬や人とすれ違うまで、スワレ・マテの指示音を出しながら型をガッチリキープしてください。その指示と型で待てている時は、犬の肩をポンポンしながら「○○良い子」で褒めてください。

もし吠えたら「ダメ!」とハッキリ伝えて犬の口を軽く閉じます。そして叱って終わりにしないで、必ず口閉じの良い型に「シ~!」の指示音を関連付けながら褒めることです。

褒めたらすぐ口を解放してください。そこで、マテの指示で静かに待てたら褒めますが、また吠えた場合は再度「ダメ!」と・・・型と音で褒めて解放・・・。を繰り返してください。

人や犬とすれ違うまでそうします。まず環境に慣れることと、直接の教え・・なわけですが、これを続けても変わらないということは、犬が、教えられても聞きたくない・・叱られても何とも思わない・・褒められても嬉しくない。

という関係になってしまっているからです。ここが一番の問題になります。

もしそういう状況であるようでしたら、根本的に普段の接し方から全て見直し、関係作りをしっかりやり直さないといけません。

よろしければ、この機会に学ばれると良いでしょう。ぜひ頑張ってください(^-^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針