犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬のしつけで来客への社会化

m1.png

前回の食糞の件ですが、フードを残してウンチを食べるというのが何とも理解し難いところ(苦笑)ですが、アドバイスを参考に、色々対策を練ってみます。今は、残してもすぐ片付けていますが、残したフードをそのままサークルに入れて日中留守番させるのは、やはりあまり良くないですよね。

さて、今回の犬のしつけ相談です。「配達などのちょっとした来客」に会わせるときは、抱っこではなくリードをつけて玄関まで歩かせて人を見せるイメージですか?と言っても、玄関の段差のところは抱っこしないといけないのですが。 あと、知り合いが家に遊びに来た際、お客さんには犬とどのような接し方をしてもらうと良いでしょうか?

「家に居るとまた反応が変わります。」とは、まさにおっしゃるとおり。犬に独りでお留守番をさせた後、私が誰かと一緒に帰宅すると「ウォフッ、ウォフッ」と咳をしているような小さい声で躊躇いながら?吠える事が何度かありました。(注意するとそれ以来止みましたが。)

社会化不足と思い、来客に慣らそうと色んな人に家に遊びに来たり、泊りに来てもらうようにしていますが、その際の注意点などあればお聞きしたいです。 一緒に暮らしている家族が常に毅然とした態度で犬と接する、というのは理解し実践しています(・・・つもりです)が、客人も飼い主と同じように、まずオスワリやオテをさせて指示してもらってから、ひも付きボールで遊んでもうらうのが良いのでしょうか?

これまで犬と接したことがない人(うちの両親や近所の子供たち)もいるので、飼い主が上手に接し方を教えてあげられると、犬も人も居心地が良くなるのかなと思いまして。 同様に、よそにお邪魔した時など、吠えたり噛んだりせず、適度に愛想を振りまくので「カワイイ、カワイイ」と、撫でられ、抱っこや手からフードをもらったり・・・

普段との落差が激しいのでこれで大丈夫なのかなとちょっと気になっていました。 あと、散歩中に声をかけてくれる人の中に、「かわいい~~~!」と、ものすごい勢いで寄ってきたり、勝手に後ろから犬を抱え上げようとするなど、 人間の私でもちょっと怖い人がいますが、そんな場合は抱っこで緊急非難させてますが良いですよね??

犬の反抗期・・・ドキドキです。最近こっそり隠れてライオンのあごまくらにマウンティングをしだしたので、こんなに小さなチワワでも犬なんだな~とか、いまさらながら思ってます。(笑)


m2.png

やはり食糞は家族が見ていられる時間帯に積極的にウンチを済ませておく・・監視を強化して現行犯で教え続ける・・これが基本になります。

また犬の前でウンチを回収する際、ワザと見せて楽しそうにして褒めてあげると独占欲が変わるかもしれません。ウンチを遊びや退屈しのぎのオモチャ的に見ている場合もあります。

ただ、食糞対策はやっぱり難易度が高いです。シロップなどのグッズも最初は効きますが、すぐ慣れちゃうんですね犬は・・だから私は犬のしつけでしつこく「物を使わずに」・・と申し上げてきました。
 
来客時はリードをつけたほうが良いです。興奮し予想できない行動をしても制御することができますし、もし吠えたら、引き寄せて型と音で直ぐ教えられます。ですのでチャイムが鳴ったら、犬にリードを付けるクセをつけられると良いです。
 
他の来客時もそうですが、無理に何かしてもらう必要はありません。「社会化」と聞くと堅苦しく聞こえますが、簡単に言えば「慣れ」です。他人は怖くない・・吠えなくてもいい・・興奮しなくてもいい・・そう犬が覚えてくれればそれで良いのです。

もちろん親しいご友人などであれば、犬にスワレやマテなど簡単な指示を出してもらって出来たら褒める・・これを気軽にお願いできるようならベストです。
 
ただ、無理に遊んでもらったりオヤツをもらったり・・はできるだけしないほうが良いです。自然な接触が好ましいです。クセになってしまうと、他人を見るたびに要求したり興奮するようになってしまいます。ただ、犬好きな方のご好意を頑なに断るわけにもいかないので、しょっちゅうでなければ容認してください。
 
>散歩中勝手に後ろから犬を抱え上げようとするなど・・
 
↑これは犬もビックリしてトラウマになるといけないので、今までどおり緊急避難で抱っこしてもOKです。
 
チワワも犬の本能をシッカリ持っています。最近創出された新しい犬種でもなく、1000年以上も前から生き残ってきた歴史ある優秀な犬です。でもご心配ないです。今までの犬のしつけや社会化の意識・行動は素晴らしいです。甘やかしと体罰をせず、今までどおり継続すれば大丈夫です。
 
ただ反抗期では、今までと少し違う行動や反応を見せることがあると思いますが、動揺したり感情的にならないことです。毅然と対処してください。困ったら相談してください。
 
では、また頑張って続けてください(^-^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針