犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬の噛み癖のしつけ方

m1.pngおかげさまでだいぶおりこうになってきました。去勢手術も6か月に済ませました。お散歩もほぼリーダーウオークできてます。

ゴロンも掛け声でできるようになりお腹をすぐにだすようになりましたがお腹や足にふれると噛みたくなってしまうんです。手以外のものを口にもっていくようにすればそれを噛んでいるのですが ...どうして噛みたくなってしまうのでしょう?またじゃれるとやっぱり噛んできます。「噛まない」と言うと気づいて舐めてきますが日々その繰り返しです。

どうしたら噛み癖が直るんでしょうか?


m2.pngだいぶ結果が出てきたということで、私も本当に嬉しい限りです。
 
ただし、生後1年過ぎるまでは、まだまだ気が抜けません。
 
今後も断続的に反抗期の症状が出る可能性もありますし、何歳になっても、甘やかしや間違った接し方をすると問題行動につながってしまいますので、気を抜かず続けていただきたいと思います。
 
 
>お腹や足にふれると噛みたくなってしまうんです
 
↑これは本来、動物にとって当然の防衛本能です。特に足の先やシッポの先はとても敏感なので、嫌がるのは自然です。ただこれも、主従関係と信頼関係はこれからもっともっと深まりますので安心してください。
 
いずれは、触ってもまったく無反応なくらいに気にしなくなります。もちろん、それには時間も必要ですので、急にしつけを強化するような無理はせず、少しずつ続けることです。信頼関係には時間も必要です。
 
また、「手を噛むことがいけない」ということをハッキリ認識させる方法ですが、やはり何度もお話している「型」と「音」になります。
 
わざと犬の口に手を入れ、その瞬間「ダメ」・・そして手を出し、同時に「良い子」と褒めます。これを繰り返してください。
 
そして主従関係をハッキリさせるために「あお向け」を、噛んだり唸ったりした瞬間にすることも大切です。また上記は、例えばある特定の物への噛み癖がある場合にも有効です。
 
以上、またあせらず続けてください。

 

犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針