犬のしつけがQ&Aで分かる!

生後6か月を過ぎたらますます反抗的になってきた犬のしつけ

Q.ご質問:この間はご丁寧に色々とアドバイスくださりありがとうございました。実はまた問題があり、どうしたらよいか分からずメールいたしました。

散歩させようとすると三歩くらい歩いて座り込んでしまいます。テコでも動きません。止まるたびにお尻を押したり、少し抱っこしてまた下ろして歩かせたりするんですが、同じことの繰り返しで少しでも強引にひっぱろとするとついには伏せてしまいます。

家でのリーダーウォークも少し歩けば座り込む、伏せる、テコでも動かない・・・そんな感じです。あと、トイレをサークルの中でさせているんですが、最近サークルを嫌がり入ってくれません。捕まえるまで一苦労です。どうすればよいでしょうか?


A.お答え:ちょうど時期的に反抗期に入ってきましたね。段々犬としての権勢本能が強くなってきます。しばらく接し方が甘い時期が続いていましたから、その結果が段々表面化してきます。

まだまだ意識を上げていかないといけません。それと、明らかにコントロールされることを嫌がっていますが、これは犬のしつけが効いてきた証拠でもあります。

今までずっとチヤホヤされてきたので、自分の優位性を強く感じてきました。そこに犬のしつけが始まって「これはおかしいぞ・・」と犬が気付き始めました。

犬としては自分の優位性が無くなっていくのが面白くないですし、犬らしい本能が強く出てくる時期も重なって、抵抗する反応を見せています。

まずは態度としては今まで以上に毅然と振る舞ってください。ここでうろたえたり動揺すると、犬はその反応を見ていますので、決して弱みを見せないことです。動くまで反対を見てジッと無視・・根競べです。

それと、普段の甘い接し方の中に急に主導しようとしても犬は抵抗しますので、ボール遊びを通して少しずつ主導性を示していけば良いです。ボールを投げる前にスワレ・マテ、出来たら褒めて投げる・・できなければ型で教えて褒めて投げる。投げたらヒモを引いて回収しながらコイ・ダセの練習。そして、犬にリードを付けてボール遊びをするのも良いです。

飼い主さんが少しずつ動きながらボール遊びをし、ボールを回収するとともに犬を来させる・・また飼い主さんが移動・・来させる・・こういう繰り返しで、いつの間にか犬が付いてくるようになります。

犬も楽しめるボール遊びを通じて主導し、関係作りをしていくと良いです。

それと、リーダーウォークをゴハン前に徹底してください。食べ物で釣る感覚ではなく、食事をリーダーが完全管理する・・ということを示します。誰のおかげで群れが食料にありつけるのか・・ハッキリ示すことです。

食事中も何度も止めて、スワレ・マテ・コイやリーダーウォークをしてください。怒って噛まれるのが怖ければ、ホームセンターで作業用の皮手袋を買って、リラックスしてください。600円くらいで売っています。

サークルも、中でゴハンを食べさせる・・中でボール遊びもする・・入れたらしっかり褒める・・繰り返してください。

そして、結局は関係次第で叱っても褒めてもその効果が全然違ってきますので、普段の何気ない態度やしぐさ・・それが全ての基盤になるのです。

今回は少し頑固になっていますので、このくらいの毅然さを見せないといけません。また成長期の最終段階に入っていましたので、ここで根負けしてしまうと、関係の正常化が難しくなります。

もう「ワンちゃん」などという見方をしてはいけません。可愛い容姿ですが、犬の本能でシンプルに生きています。

お互いの将来のために頑張って続けてください。今は、人間で言う思春期の反抗期のような状況ですので一番難しいです。ですが、毅然とやり続ければ必ず結果に出ますので、淡々と続けることです。それに結果は比例します。

頑張ってください(^-^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針