犬のしつけがQ&Aで分かる!

遊びで段々エスカレートして噛んでくる犬のしつけ

質問内容堀川様。7か月のゴールデンです。

犬の避妊手術も無事終了し、今週に抜糸も終わりました。術後もとても元気でした。これからの犬の健康のことを考えると手術して良かったと思っています。

さて、術前から気になっていたのですが、噛み付き、飛びつき(飛び掛かりながら噛みつき)が多くなってきました。

ボール遊びをしているときが一番ひどく、スワレ、マテの指示を出すと1、2回は良いのですが、それ以降は指示を無視して噛みつき・飛びつきになります。

甘噛み・飛びつきを放置していたわけではありません。甘噛みをしたら口をを閉じ良い型をつくり褒めていました。遊びの後半はこれの繰り返しでした。最近、噛みつく力が段々強くなってきています。(手術とは無関係のような気がします)

首輪をつかんで手を近づけて噛まない場合は褒めていますが、めったにできず、首輪をつかんでいる手を噛もうとします。

手で口を閉じたり、首輪をつかんだり、仰向け固めで下あごを抑えたりする私たちの手が気に入らず攻撃対象としているような気がします。

結果を求めてはいないのですが、これから増々体が大きくなって抑えが利かなくなっていきますので、とても心配です。

これで良いのでしょうか。何かが間違っているのでしょうか。

こんな状態なので私たちも犬も遊びが楽しくないと思います。ゲージの中ではとても良い子なのですが、ゲージから出ると最初は良くても最後は荒れてしまいます。

虐待した覚えはありませんし、甘えさせたことも無いつもりです。リーダーウォークがうまくできるのは最初だけです。散歩中はわりと良く、私の歩調にあっていることが多いです。私より前に行こうとしたら、なるべく止まって「マテ」をするようにしています。

以上よろしくお願い致します。

 

返答内容

二点意識してみてください。

一回の遊びが長すぎないように気を付けて、良い状態で終わらせてみるのも良いです。犬の興奮がエスカレートして集中力も途切れてくるので、その前にいったん止めるのです。

少し間をおいて、犬がケージ内で落ち着きが出たらまた遊ぶの・・ということもやってみてください。

それと、遊びの時に犬にリードを付けて持っておいて制御したり、噛んだ時にチョンと引き上げて注意します。(噛まれないようにするためにも)

あるいは、犬が噛んだらそのまますぐリーダーウォークに移行することです。

その二点をしばらくやっていただきたいですが、犬の月齢による変化もあります。

ホルモンバランスの変化が激しい・・自我・独立心・権勢本能が強く出てくる・・知能が高くなって悪知恵が働く・・こういう時期です。

今後、散歩でリードやズボン・靴を噛むようになるかもしれませんが、それも上記によるものです。

成長期の最後の壁です。ここを乗り切ると少し楽になるでしょう。まだまだ1歳までは強い気持ちで過ごさないといけません。ここからが本当の勝負です(笑)

犬の知能が高くなり、より本能の視点が鋭くなり、相手を見抜こうとします。力も強くなってきて、とても大変です・・・

 

犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針