犬のしつけがQ&Aで分かる!

子犬にはどのようなしつけから進めていけばよいか

質問内容
先日、柴犬の子犬を我が家に迎え入れましたが、その子犬についてご相談したいと思いメールいたしました。

家族構成・・・祖父・祖母・主人・私・長女(小6)・長男(小3)・・・柴犬(メス)生後58日

今回、子犬を我が家に一員に迎え入れたのですが、迎え入れた日から夜鳴き(迎え入れて5日目になりますが、今日は夜鳴きはなくなってきました)・欲求吼え・甘噛みなど・・・想像はしていたのですが、しつけが大変だなと実感しています。

まだ、迎え入れてばかりなので、しつけというしつけはしていません。ただ、今は子犬なので大丈夫ですが、だんだん大きくなっていくのできちんとしつけていきたいと思います。これから先もいろいろ相談させて頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。

今のところ、欲求吼えには答えず、静かになってから遊んであげています。トイレのしつけもしてはいますが、まだ成功していません。先ずは、どのようなしつけから進めていけばよいでしょうか?


返答内容まずは子犬に一切期待しない事です(笑い)

冗談ではなく本当のお話です(^-^) 今回は特に、親犬や兄弟と引き離す時期が早すぎました。本来は丸々3か月くらい一緒に過ごして、情緒が安定したり噛み癖を親犬からしつけされたり兄弟から怒られ噛み返されたりしながら学んでいくのですが、それがされていませんので苦労するのはご覚悟ください。

親犬のしつけや兄弟ゲンカで学べなかった分、今度はそれを人間家族が毅然とやり続けないといけません。これはとても根気が要ることです。

さて、その子犬のしつけですが、今はあまりにも月齢が幼すぎるのでリーダーウォークはしばらく待って下さい。本格的なものは4か月過ぎくらいにしてください。ただし、お散歩デビューの準備もしないといけませんので、最後のワクチン接種が終わるくらいから、首輪とリードに遊びの中で慣れさせることは始めてください。

仰向けも同じく始めて良いですが、コング遊びを中心にしてそこに時々織り交ぜるように導入していきましょう。スワレ・マテなどを教えるのも同じです。

今はとにかく結果は求めないで、ひたすら与える(教える)時期です。指示が分かっていませんし、定着するのも時間がかかりますので、指示だけして結果を得ようとしない事です。

こちらから良い型を作ってあげて、そこに指示音ジェスチャーで褒めの関連付け・・ひたすらこれを続けてください。また甘噛み・要求吠えを許さないことです。(クンクン鳴きは無視してかまわない)

甘噛みは受け入れず、「ダメ!」や「シ!」で口閉じをしたり、指を子犬の口に押し込んで叱ってください。仰向けも良いです。すぐに良い型を作ってからポンポン褒めます。

褒めたらすぐ解放してまた手を見せる・・ひたすら繰り返して、体現で根気よく教えてください。吠えも同じ方法で教えて良いです。首輪とリードに慣れてきたら、軽いリーダーウォークで示しても良いです。

本書(子犬編のページもあり)は定期的に読み返していただき、Q&Aサイトには過去の相談事例がたくさんありますので、子犬のカテゴリを良くチェックしておいてください。

では、あせらず求めず頑張って続けてください(^-^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針