犬のしつけがQ&Aで分かる!

子犬のトイレのしつけ・遊び・興奮・外出

質問内容
お忙しいところ、たびたびメールしてしまいすみません。(2か月半のミニチュアピンシャー)

今回の困っていることですが・・・、ケージから解放し遊びをしようとしても、3~4回ひも付きコングで遊ぶのですが、直ぐにフローリングやジュータンと部屋のあちこちの臭いを嗅ぎはじめでしまい集中力がありません。

コングであそばなくなったらすぐケージに入れたほうがいいのでしょうか? 臭い嗅ぎは飽きることなくずっとしてます。そしてトイレでおっしっこを済ませ[トイレの意味は分かってる様子です]解放しても、ジュータンやフローリングの臭い嗅ぎをはじめおしっこをしたがります・・・(―_―)!!。

おしっこをしそうなのでトイレに連れてくのですが、トイレではせずジュータン等でします。トイレを済ませ解放すると、5~10分でまたジュータン等でおしっこします。まだ幼いのでこれもしょうがないことなのでしょうか? 粗相をしても、怒らず無視してすぐにふき取り消臭してます。

最近噛み癖はぐっとすくなくなりましたが、噛んだとき、私があお向けをし口を押えダメと目を見て怒ってますが、口を閉じてもパクパク噛もうとする行為(興奮してる様子)がみられますが、口を押えてる時にお腹を「いい子」とポンポンと触り解放すると興奮し室内をもうダッシュしてます。

夫も同じようにしてるのですが、私の時よりも興奮状態がつよく、反抗もし、あお向け中に口を閉じようとし指を噛まれることが頻繁です(+_+) あお向け固めのやり方がいけないのでしょうか・・・。

もう一つ、問題行動ではないですが、今私が週に1泊2日や2泊3日で実家に帰っていて、帰るときは犬も一緒に連れて行ってます。もう3回くらいつれていってます。実家に帰ってもケージ生活や私の態度は変えないので、私に対しては自宅にいる時と態度が一緒です。

ただ、ケージ解放中、実家には猫がいるせいか臭い嗅ぎ行為はヒドくなり、ひも付きコングでも遊ばなくなります。そしてトイレ以外でおしっこをします。祖父が甘やかし、祖父の姿が見えると出せと要求吠えがありますが、一緒に自宅に帰ってからはいつも通りになります。

初めて実家に連れて行ってからすぐに祖父のことは下位にみたようで要求吠えが結構あります。週1回実家に連れて行き過ごさせることは良くないことなのでしょうか?

夫は実家に連れて帰るようになってから、自宅でのコング遊びに集中力がなくなったといいますが、私はそうは思わないのです・・・もともと集中力は5分程度だったので・・・それ以外は臭い嗅ぎ行為です。

また長文になりすみません。伺いたい要点を下記に記しました。

①ケージ解放時、ひも付きコングで飼い主と遊ばないで臭い嗅ぎや一人遊びをするときはケージにすぐ戻すべきですか?
②室内の臭いを嗅ぐ行為は容認していいのでしょうか? 臭いを嗅ぐ=おしっこなんです・・・
③あお向け固めで興奮するのは、犬にとってあお向け固めで目を見て怒ることは威嚇にとられてるのでしょうか?
④飼い主が一緒でも自宅以外の環境である実家に連れてくことは、「しつけ」上やめたほうがいいでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。


返答内容今の月齢では、何も分かっておらず、とにかく本能と感覚のままストレートに生きています。決して結果を求めてはいけない時期です。

まずトイレですが、この時期の子犬はまだ骨格がしっかりしていませんのと、集中力も知能も全然ありませんので、長時間出したままにせず、少し遊んだらもうケージに入れてください。また時間をおいて少し出す・・そういうパターンで良いです。(頻繁に出さなくても良いです)

クンクンし始めたら、もうケージに入れてください。5分も遊べば1回では十分です。

そして、ケージから出す際に常に子犬にリードを付けて持つ癖にすると、リーダーウォークやお散歩デビューの導入練習にもなり、行動全体も主導できます。暴走も防げます。

トイレの失敗は、悪い癖が常態化しやすいので、とにかく失敗する要素を無くしてください。

仰向けは最初から結果を求めてはいけません。「早く良い子にしたい」というお気持ちは当然ありますが、まだまだ知能が低く経験が乏しいので、許容範囲を超えれば当然防衛行動に出ます。ですので、今はコング遊びやジャレ合いの遊びの中で一瞬ひっくり返してすぐ褒めてすぐ解放・・また遊び・・という繰り返しで慣れさせていく「導入」で良いんです。

特に、ご主人は奥様の成功例をみると、ご自分が出来ていないことにあせってしまいます。まずはリラックスして出来るように作業用の革手袋をホームセンターで買ってください。500円くらいです。興奮やイライラは、犬にも伝播して悪循環になってしまいます。

今、その子犬が出来るレベルを把握してあげ、そこからほんの少しだけ難しく・・定着したらまたほんの少しだけ難しく・・というスタンスで進めてください。

小さな猛獣状態は、まだまだ数か月続くと思われてください。それくらい知能も経験も何もない子犬なのです。

ご実家へのお出かけは良い事です。色んなタイプの人・犬・猫・鳥・人間の文明を見せてください。ただし、かまい過ぎ甘やかしはいけません。何事もメリット・デメリット両方あります。

幼少期から人に会わせ慣れさせないと、将来怖がりになります。でも、居場所がコロコロ変わると落ち着きがなくなり、接する人によって対応が変わると犬も混乱します。なるべくメリットを受けてデメリットからは避ける・・ということを考えれば、ご実家には長時間居ないで、いろんな場所に少しずつ居る・・という方が良いです。

それと、今の子犬の月齢はやっぱり幼すぎますので、アチコチ連れ回しすぎてストレスをためないようにしましょう。睡眠も頻繁に必要です。基本的に居場所は固定して、短い時間外出・・今はそのほうが良いです。

では、あせらずまた頑張って続けてください(^-^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針