犬のしつけがQ&Aで分かる!

家に来たばかりの子犬のしつけ(ケージから出すとあちこちオシッコなど)

質問内容
早速にメールさせていただき申し訳ありません。我が家に4日前にティカッププードルの雌の仔犬がやってきました。

・問題の内容:受け入れ時の準備が足りなかった。トイレの指導も犬があまりに小さすぎてどうしていいのか全然わからない。

・犬種:ティカッププードル7週目。メス。我が家に来て4日目。大きさは手のひらサイズです。

小学生の娘との5年来の約束だったので、犬を飼うことになりました。

・家族構成:
主人50代、単身赴任で週末のみ在宅。
妻40代、専業主婦。週に2日午前中仕事。
長男、長女、小学生。

・犬との接し方:全く何もわからず右往左往の毎日

今はトイレの問題に頭を抱える。犬がきて2~3日はかわいいだけの接し方でしたが、今はHP拝見し、毅然とでもあまりに小さくて愛情と厳しさのバランスが全くわからずこちらが不安いっぱいです。

一日ほとんどケージに入っていますが、家族と遊ぶ時間はリビングで走ります。しかし目薬ほどのおしっこを1秒くらいの時間で、あっちにもこっちにも、もうおいつかないです。

ショップの方は、ご飯を食べてオシッコとウンチをしたら出してあげてとおっしゃりましたが、出したらすぐに何度もどこででもオシッコしてます。それを追っかけて拭いて歩く状態です。あまりの元気さに、こんな小さいのにどこにそんなパワーがあるのかとびっくりしてます。
 
・一日のスケジュール
朝6:30 母 二階より一階へ降りる(人間の寝室2階)
6:45 10分ほど ケージから出す
8:00  朝ご飯
トイレが終わるまでじっとまつ。待てど暮らせどしない・・・
9:00 仕方なく1時間まって外に出した瞬間ち~っと。。。それから15分ほどおしっこと格闘しながら遊ぶ
家事の間ケージに入れる。
14:00 昼食
朝の繰り返し。じっとまって待ちきれず出すとトイレ失敗。
また15分ほど遊ぶ
夕方にかけておしっこのことは仕方ない、と何度かにわけて15分ずつくらいケージの外に。でもオシッコではこちらが凹みます。
20:00 夕食
朝の繰り返し
22:00 消灯。家族は二階へ。犬は1階リビングのケージでひとりで寝る。
一日終わり

接し方:

①スキンシップのタイミング
ケージから出すとき だっこ、なでる、声かけ、ひっくり返しておなかを触る、耳の中、口の中を触る、ゴルフボールを追いかけるなど

②甘噛みが増してきたので、口をおさえて だめ!という。ご飯の後、ケージの中のトイレシートの上で上手にできたら、えらいえらいと撫でる。これだけです。

③おやつはまだ。抱っこ、してます。猫撫で声は時々します。今はもうしてませんが、突然家族が厳しくなってとまどっているようです。

④散歩はまだしたことないです。ワクチンまだなので。

⑤先述の通りです

⑥環境は添付写真の通り。仕切りのない普通のケージに左半分トイレトレー
四分割 右上 ベッド
右下 ご飯の時のお皿を置くところ
あと 給水ボトル

私の準備不足で、ショップの方のスターターセットを言われるままに求めましたが、HPを拝見して、それが正しいものなのかどうかが判断しかねています。

まだ買い足さなくてはならないものがたくさんあるように感じました。そこで早急に買い足すものでご相談があります。

①我が家の犬は現在手のひら少し大きいくらいです。もう、首輪は必要ですか?これに合うサイズのものはありますか。また、リードも必要ですか?非常に軽いものになりますか?

②クレートもありません。同様に、どのくらいの大きさのものが必要でしょうか(成犬時予想高 27センチまで 現在横の長さ20センチくらい 高さ17センチくらい)です。

実は我が家は離島に暮らしています。買い物も海を渡っていかなくてはなりません。犬の注射もです船に乗ってワクチン接種にいくのですが車にのせる準備も理解しておりませんでした。

③車に乗るときはいつも使っているトイレトレーとベッドを持参すればいいのですか。それともペットショップで頂いたボックス型の段ボールにおしっこシートをしいて連れて行ったほうがいいですか?

せっかくご縁があって家族になれたのだから、これから必死で勉強していい家族になりたいです。たくさんお世話になることがあろうかと思いますが、どうか助けて下さい。よろしくお願いいたします。


返答内容
まず重要なお話です。

「急いては事をし損じる」(せいてはことをしそんじる)

ということわざがあります通り、あせって間違ったことをしては必ず失敗します。(正しくやっても今は難しい時期です)

情報のつまみ食いは危険ですので、まずは教材全体を熟読されて、意識と知識を深めてからにしていただきたいのです。

子犬が来た喜びや楽しみ、あせるお気持ちもよ~く分かりますが、それで私や多くの飼い主さん達が失敗しているからです(^_^;)


特に今は家に来て直ぐの状況ですね。

子犬が来た最初の一週間から10日間は、ケージから出したり接触してはいけないのです。

緊張興奮ストレスをあおって体調を崩さないように安静にしなければいけないのと、最初の接触が基準値になってしまい要求吠えや主従関係の崩れの原因になるからです。

そういった注意点がたくさんございますので、ご購入同時のご案内メールで「子犬解説を読んで・・子犬のカテゴリの記事を読んで・・」とお願いしております。

「どうすればいいのか」について、たくさん解説しています。


ですが、結果はしばらく出ない時期です。

あまりにも子犬が幼すぎるのです。

本来はまだ親兄弟から引き離してはいけない時期なのです。

多くの業者が動物愛護法に違反して、商売のために早く売ろうとするのです。

今はまだアレコレしようと考えず、チヤホヤしないで健康面だけ気を付けてください。


ご質問の内容も、Q&Aサイトに載せてあることですが、ポイントだけざっとお話いたします。


・トイレですが、もう数日間はまず出さないことです。そして、どこで排泄しても絶対に叱らないで、音の関連付けに注視してください。

音の関連付けをするためには(健康管理も含めて)犬を観察しなければいけませんが、ジロジロ見つめてはいけません。横目でチラ見したり鏡に映して観察しましょう。

数日間、音の関連付けを続けたら、条件下で音でうながします。

条件は、起床後・食後・ケージから出た興奮・遊びの興奮です。人間もそうですが、これらの刺激があると利尿脱糞作用が高まります。

刺激を与えたらすぐにケージに戻して、トイレを指差し、関連付けしておいた指示音でうながします。

指示で出来ればもちろん音と名前でポンポン褒めてください。出して遊びを続けます。遊び中も定期的にケージ(トイレ)に連れて行き、オシッコを出し切っておきます。

失敗癖を付けないことと、成功体験・良い習慣を定着させます。

指示で出来ない場合は、また出してチョットだけ遊んでまたすぐにトイレに連れていき音でうながします。この繰り返しです。

色んな事例がありますので、詳しくはQ&Aご参照です。


①Q&Aでお話しておりますが、まだ首輪もボディハーネスもリードも付けてはいけません。

骨格が弱すぎます。3か月近くなったら、お散歩デビューの練習も含めて、慣らし練習をしてから装着です。装着してもリーダーウォークはまだしてはいけません。4か月過ぎです。


②クレートはハウスは出来ればあったほうが良いです。

成犬を見越して、少し大きめが良いです。ティーカップと言っても、売る側が勝手にそう言っているだけで、実際にはトイプードルより大きくなる子もいますし、その子の遺伝子の系統次第で大きさは色々です。

ですので、『トイプードルの成犬のサイズ』で選ぶと良いでしょう。

ただ確定はありませんので、今は無理に買わずに、ケージの半分くらい(寝床側)を、柵の外側と天井にダンボールを置いてガムテープでくっ付けて、クレート(巣穴)のようにしてあげれば良いのです。

目的は、巣穴感覚のように暗くて狭い落ち着ける場所を作ってあげることです。


③動物病院への移動時

>ボックス型の段ボールにおしっこシートをしいて・・

今回はこれ↑で良いです。お泊りの場合は、普段使っているベッドがあれば犬がより安心できます。

移動時は、ベタベタ触ったりジロジロ見たり声掛けしないことです。


それでは今日は以上ですが、まずQ&Aサイトを熟読されてください。ご家族皆さんで熟読いただいてから、家族でルールを決めることです。

特に「子犬解説ページ」と「3か月未満の子犬のしつけ」カテゴリの記事です。他にも、トイレ・甘噛み・遊び、などのカテゴリも同様です。


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針