犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬のしつけで3・4か月の子犬には何も求めないでください

質問内容犬のしつけの結果はすぐに出ないと分かっていても、やはりなかなか上手くいかないので気持ちばかり焦ってしまします。(3か月手前のミックス犬)

今日は今の環境についての悩みなのですが、現在は、ほとんどケージの中で生活しています。たまに出して遊んだり、リードを付けて歩いたりする以外はずっとケージの中です。

そのせいなのか、日に日にケージの中での暴れ方がひどくなってきました。暴れ方もすごいですし、時間も長いのでちょっとどうかしてしまったんじゃないかと思うほどです。

それで最近は、ケージから出していつも遊ぶ範囲より広げて部屋の中を自由にさせてみたりしたのですが、もうやりたい放題で手がつけられません。

噛んではいけないものにはダメと言って教えても、いつものおもちゃと何が違うのか区別などできないので、なかなか離してくれなかったり、私に対しても腕や指を唸りながら噛み付くようになってきました。首輪を引いてダメと言っても全くやめません。ますます噛んできます。

ケージの中にずっと入れておくのは可愛そうだなどと言う人が多いですが、本当にそうなのでしょうか?留守番や寝る時以外は出して自由にさせた方が良いのでしょうか?

家の中は危険なものもたくさんあって、なるべくそういうものは片付けても全て取り除く事もできないですし、ずっと行動を見張っている訳にもいかず、心配もあります。どうするべきなのかわからなくなってしましました。

それから、最近リーダーウォークを始めてみたのですが、なかなか思うようにできません。リードを噛んでうさぎのようにぴょんぴょん飛び跳ねて進む感じです。一緒に歩くというようりは、ズボンの裾を噛みたくてついてくるようです。初めはみんなこの様な感じなのでしょうか?

なんだか自信がなくなってきてしまします。色々なことが全く上手くできなくて。自分のやることが全て裏目に出てしまっているのではないかと思ってしまします。

 

返答内容

まだまだ焦る時期ではありません。まだ3か月にもなっていないわけです。

本来なら、まだ親犬のしつけを受けたり、兄弟ゲンカの中で学ぶべき時期なのです。人間との生活の中では、犬の家族ほど徹底したり密に教えられないので、時間もかかります。

まだまだ知能が低すぎる月齢なんです。

本来はまだリーダーウォークが出来る時期でもありません。首輪とリードに慣れる程度でも良いのです。

もうだいぶ新しい環境にも慣れてくる頃ですし、体力もついてきますので子犬の行動も大胆になってきます。まだまだ「小さな猛獣状態」は、普通の事です。

犬の放し飼いはデメリットが多いです。しつけに失敗したり誤飲事故が起こってからでは遅いのです。それと、「入れっぱなし」が良いのではなく、主導型で遊べば良いのです。

かと言って、まだ主導が理解できる月齢でもありませんので、出してすぐはコング遊びで思いっきり好きにさせる時間も作ってください。リードは付けて持っておくだけでも主導の要素はちゃんとあります。

そして、お散歩デビューが始まれば心地よい疲れも出ますので、また変わってきます。

「なかなか良くならない・・」と思ってしまうのですが、犬を飼い始めた月齢が幼すぎたので、結果が出るまで時間がかかるのは当然のことなんです。

まだまだ時間はかかります。

>初めはみんなこの様な感じなのでしょうか?

↑元気があって少し気の強い素性の子犬で、さらに親兄弟との引き離しが早かった子犬ならば、これが普通です。そして、子犬が来たばかりのころにチヤホヤする基準値を作ってしまうと、余計に苦労します。

まだまだ期待しないで続けないといけません。子犬の現状は理解してあげないと、不満とイライラだけが残ります。

やるべき接し方を続け、知能と経験の向上を待たないといけない・・そういう時期なのです。求める時期ではなく、「与える時期」なのです・・・

 

犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針