犬のしつけがQ&Aで分かる!

ようこそ「犬のしつけがQ&Aで分かる!」へ

↑ 動画は停止・再生ボタンで何度でもご覧いただけます。

犬のしつけの風景画像

あなたの愛犬は、あなたや家族に対して笑顔で目を見つめていますか?

それだけで、犬のしつけ=「信頼関係と主従関係」がどれだけ出来ているのかが分かるのです・・・

多くのドッグトレーナーさんが使う、エサやオヤツで釣った誘導というのは、

犬のしつけ法ではなく単なる調教法であり、

犬はただ「オヤツが出てくる人の手」を見ているだけですし、オヤツが無いと分かれば犬はソッポを向くだけです・・・

そして、これも多くのドッグトレーナーさんが使いますが、

チョークチェーンなどの犬のしつけグッズや天罰方式で即効性の調教をすると、
犬は引きつった悲しい表情を見せます・・・

あなたの愛犬はどうですか?

人間の子供にもそんな教育やしつけ方をしますか?・・

もちろん擬人化ではありませんし、優しさだけでは犬のしつけは進歩しません

犬には犬の本能や習性がありますが、私達人間と同じ社会性の強い哺乳類です。

 

犬はしつけを受けて相手を感じることができる動物です

犬のしつけ」から愛情を感じ取れる・・
また愛情を注げる動物なのです。時には人間以上に・・・

その犬の本能や習性からくる当たり前の行動を、

あなたが理解していないために、知らないために誤解し、犬のしつけが上手くいかないのです。

犬が噛みつく、威嚇で吠える、無駄吠え、まともに散歩できない、トイレを覚えない・・

「だから頭の悪いダメ犬・・性格が生まれつき悪い犬・・」 とんでもありません!!

あなたの愛犬は、ただ純粋に犬の本能に従って素直に生きているだけなのです。

犬は自分がおかれている、しつけの環境に順応した行動を見せているだけなのです。

 

犬のしつけにおいて、多くのドッグトレーナーさんが使うような道具やテクニックは重要ではないのです。

使ってはいけないのです・・

違った言い方をすれば、それを使ったりそれに頼ってしまうと、

どれだけ犬との主従関係や信頼関係が積み上がっているのかが「見えなくなってしまうから」なのです。

ドッグトレーナーさんが使う犬のしつけ方法の多くは、ビジネスのための方法なのです。

即効性によって、表面上の結果を早く犬の飼い主さんに見せないと報酬がもらえない・・利益効率が悪い・・ だから時間をかけて根気が要る犬のしつけ法などは使わないのです・・

(×)一時的に結果は早く出るが、即効性だけの表面上の関係・・
(○)時間はかかるが、犬との信頼関係と主従関係を積み上げ絆を深める・・

↑あなたはどちらの「犬のしつけ法」を選ばれますか?

犬のしつけのビフォーアフター.png

犬は犬の本能で、純粋にしつけ環境に適応して生きているだけなのです・・

犬に問題があるということは、人間家族や環境に何か問題があるということです。

下記の中に当てはまることがあれば、それはもう間違っていたということです。

チェック放し飼いだった
チェック鎖やワイヤーでの直接の繋ぎ飼いだった
チェックジロジロ見つめたり意味なく猫なで声でナデナデ抱っこしていた
チェックオヤツやしつけグッズで調教的にしつけしていた
チェック体罰や天罰方式でしつけしていた
チェック散歩はの好き勝手に歩かせていた
チェック遊びはまかせで何となくしていた
チェック怒声で怒ってしつけしていた
チェック人間がリーダーという意識がなく接していた

 

自分の間違いに気付き・認め、改善の意識が持てるかどうか・・

即効性や応急処置だけを求めている間は、何も変わらないですし、
根本原因が解決されていないので、は余計にイライラ反発するようになります。

犬のしつけは、表面上の手法の上塗りでは絶対に成功しません

今回はもうご覚悟されて、根本からじっくり取り組まないといけません。

 

犬のしつけ教室や訓練所はあまり意味はありません。

犬は相手一人ひとりを見て感じて反応していますので、ご家族一人一人がしっかり学んで、犬に認められる存在にならないと変わらないのです。

だけ変わって一件落着」ということはないのです。


「犬をどうするか」ではなく「飼い主さんが変わって、それを一貫すること」で始めて犬は感じ取り、犬も変わっていくのです。これを絶対に忘れてはいけません。

では、「どうやったら犬に認められる存在になれるのか?・・」

それをこれから解説し、あなたをサポートしていきます。

(メール相談もあります)


「でも、こんな私でも犬のしつけができるのでしょうか?・・」

大丈夫!心配はないですよ(^_^)

私だってプロトレーナーではありませんし、もともとはダメ飼い主だったんですから。

あなたは一生懸命ネットで検索して、このホームページにたどり着いたんです。
ここまで読んでくれたんです。それだけでも、あなたはもう進歩しているんです。

意識改革がもう始まっているんです・・


それでは、

これから私と一緒に犬のしつけを頑張って続けていきましょう(^_^)

 

 

運営者の写真