犬のしつけがQ&Aで分かる!

散歩中に他の犬に出会った時の対処方法としつけ

質問内容こんにちは。いつもお世話になっております。

柴犬は元気いっぱいで、後1週間で5ヵ月になりますが、6.1kgもあります。

今日は犬に出会った時の対処方法について・・

毎日、朝と夕の散歩はアスファルト上をタッタタッタと足早で20分位歩きます。この時は、前から犬が来ようが、庭に犬を見つけようが、わき目も振らずに私について歩きます。

でも、家の前の池の周りの道ではゆっくり臭いを嗅がせてやったり、少し走らせたりしています。(区間は50m位で、時間は10分程度です)

そこで他の犬とあったらもう大変です。

しっぽを振って、お尻を下げて、うれしそうに飛び跳ねて相手の犬に飛びかかります。今までにあった犬はみんな1歳にならない子達です。幸い噛まれたり、喧嘩になった事は一度もないですが、こんな事を続けていったらいずれは大きなケガをするんじゃないかと思い心配しています。

自動販売機のかすかなウーンという機械音を怖がったり、トラックやバイクの走行音はどちらに逃げ出していいのか分からないほど怖くて自分を見失うのに、人間や犬は大好きで、喜びのあまり自分を見失います。

今はただ「ダメ」と言って綱を引っ張り、それでも飛びかかろうとするときは私もかがみ犬を私の股の間で座らせて、落ち着くまで「待て」と声をかけています。

少ししたら落ち着くのですが、放すとまた同じ事の繰り返しです・・。私がどうしたら、犬は他の犬と穏やかに接する事ができるでしょうか?

よろしくご指導ください。

 

返答内容

順調に進んでいるようで良かったです。この調子で続けてください(^-^)

今はこれで良いんです。この月齢の犬が、外の散歩で「おっとり穏やか・・」という方が異常で、健康や精神に問題があるんじゃないかと疑いたくなります。

今の成長期は、ドンドン犬としての本能や感覚が鋭くなっていき、いろんなものに対する反応が強くなっていきます。

感覚が鋭くなるのに、経験と知能がまだ不足しているからです。これからたくさん経験を積みながら、学んで理解し落ち着いていきます。

対処法はそれで良いのですが、「ダメ」のような否定では犬は理解しにくいので、「スワレ・マテ」のようにポジティブな指示を出してあげる方が良いです。

しかし、犬は興奮しているので指示だけでは動きません。指示音を出しながら、飼い主さんが犬におんぶするような体勢で、首輪を両手でガッチリつかんで、スワレ・マテの型をキープして静かにポンポン褒めてください。

相手となじみになったら、相手の犬の飼い主さんにもそうしてもらい、少し一緒に過ごして慣れさせてください。

そういう経験を積みながら、徐々に落ち着いていくものです。

そして、もっとなじみになったらお互い相談の上、安全な場所なら犬同士で少し触れ合いさせてみましょう。

リードは張り気味でしっかり持っていて、すぐ引ける準備をしていてください。成長期に嫌な経験をすると、その感覚と記憶がずっと残ってしまうので、段階を作ってあげながら慎重に触れ合いさせてください。

では今日は以上ですが、そろそろ反抗期に入ってきます。

権勢本能・自我・独立心など出てきて、変化が大きいので戸惑うこともありますが、毅然さと主導性を貫いて、やるべき事・教えるべき事を淡々と続けていきましょう・・・

 

犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針