犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬のしつけと犬にとっての本当の幸せとは何でしょうか

m1.png愛犬にいろいろ私なりにしてみたところ、かえって信用を失ってしまったみたいで今朝ご飯を上げる際に、手を噛まれてしまい、どう対処していいのか分かんなくなってしまいました。

今思うと、少しやりすぎた感はあります。少し反省しています。でも、これからどうしていいのかアドバイスいただきたくメールいたしました。
 
今までの問題点は、こちらを購入する前に遠藤和博さんのテキストを購入してチェーンリードで教えていたのですが、犬がなんかしぶしぶ命令に従ってるみたいでなんか違う、もっと嬉しそうにしてほしいのに、と思っていたのでこちらを試してみようと思いました。

チェーンリードで教えたので散歩も私の前に出ることはないし、待てもするし止まれば止まるのですが...。一番の悩みだったのはリードが付いているとお利口さんで、リードが付いていないと呼んでも来ないし、来ても1メートル手前で止まって尻尾だけ振ってる感じです。
 
なので、リーダーウォークはできるので(嬉しそうではありませんし、どこかそっぽを向いて歩きます(汗)が。)そちらはただただマーキングしようとするところをさせないようにして、引き連れて歩くみたいになってしまっています。

なので、おもに仰向けにさせて服従させる方法でしつけを試みたのですが、餌がない時はなされるがままであおむけになるし、少し暴れても「いけない!」の号令でおとなしくなります。何処を触ってもされるがままです。

普段、餌をあげるときは、ハウスをさせてお座り、おて、伏せ、コロン(横倒しになる姿勢です)させてからあげています。今回は、コロンの延長で無理にあおむけにさせていたところを噛まれてしまいました。

普段は(私はお店をしているのですが、毎日店に連れてっています。)私がほとんど世話をしているので餌も散歩も私がしますが、母が餌をあげるときにコロンをさせても唸らないのですが、私がするとなぜかいつも唸ってしまいます。でも、噛みつくことはありませんでした。今回も唸っていました。。
 
犬の種類はミニチュアシュナウザーでオス、3歳です。生後6カ月で家に来ました。ちょっと家に来たのが遅いです。
他には13歳の雌のラブラドールがいます。こちらはあまり問題はありません。2匹は離して飼っています。
 
家族構成は
父 73歳 朝の4~5時間遊んでもらっています。私が用事でお店に連れて行けないときは1日中です。
母 64歳 同じく朝の4~5時間遊んでもらっています。私が用事でお店に連れて行けないときは1日中です。
兄 44歳 同じく朝の4~5時間遊んでもらっています。私が用事でお店に連れて行けないときは1日中です。
兄 41歳 たまに顔を見せてなでるくらいです。
私 です。夜は私が遅いので、家族は起きている時もありますが、ほとんどは寝ています。
 
過去の接し方は、散歩のとき以外はお店の専用のベッドでほとんど寝ていますが、暇な時におもちゃで引っ張りっこをしたり、持ってこいをしたりしてました。いつもはおやつは一切あげないのですが、たまにおやつで芸を教えたりもしました。

見た目がすごくかわいいのでいつも話しかけたり、なでたりしていました。膝に抱っこするのが好きなのでついつい膝を足でつつかれると抱っこしてしまいます。

遠藤さんのテキストを買う前は吠えると大きな音を出したりして鳴きやむとほめたり、マズルを抑えたりしていました。遠藤さんのチェーンリードでしても鳴くのは変わらないです。(汗)ので、今は主にまずるを手で押さえてます。

トイレは、一切ゲージ内のトイレでしてくれなかったので(トイレ内では怒ったことがないですが、)他でそそうをすると匂いをかがせてお尻を叩いてました。そのおかげでそそうはしなくなりましたが、毎日雨が降ろうが雪が降ろうが外に散歩に行かないといけません。(ハァ・・・。散歩をさせてあげたいのでいいのですが。。)

遠藤さんのテキストを購入以後は叩くことは一切していません。(購入後約1年ちょっとくらいになります。)散歩は私のお店が終わると行くのですが、夜30分くらいリードチェーンをつけて。ほとんどコースは決まっていますが、たまに変えてみたりしています。電柱という電柱にマーキングしまてました(笑)今は極力場所を決めてそこを基本におしっこ、ウンチさせています。が、なかなかうまくいきませんね・・。

1日の流れは、朝起きて、外でおしっことウンチをさせて、家族がご飯を食べた後餌をあげています。そのあと少し父と母に遊んでもらい、車で私の店に連れて行きます。店ではほとんど寝ていますが、お客さんが来ると起きてたまに吠えます。(これも何とかしたいところです。今はだいぶ吠えなく放ったのですが。)夜、散歩をして車で家に連れて帰り、私が食事した後に餌をあげて少しおもちゃなどで遊んで寝ます。
 
3月11日の震災前は二階の私の部屋に90cm×60cm×高さ60cmのゲージを置いてハウスにしていましたが、震災後は余震が怖くて1階の茶の間に父と母と私とで寝ているのですが、犬だけ2階に寝せていざ地震が来たら助けに行けないということで同じ茶の間にゲージにいれずに一緒に寝ています。

少しの間だけと思っていたのですが、結構余震があるのが長くなっているために今もずるずるとそのままになってしまっています。これもいけないとは分かっているのですが...。茶の間にゲージを置くスペースはないのですが一応茶の間のはじに専用のベットを置いてそこをハウスにしてご飯をあげています。トイレは建物の中ではしないので置いてありません。
 
こんな駄目駄目飼い主ですが、アドバイスよろしくお願いいたします。
うちの犬も堀川さんちのリッキー君みたいに目をキラキラさせるのを見たいです(泣)


m2.pngまだ意識改革がお済でないようです。私のHPや教材では何度も申し上げていますが、飼い主さんが気持ちで負けてしまう・・甘えてしまっては、どんな手法を上塗りしても意味が無くなってしまいます。

> かわいいのでいつも話しかけたり、なでたりしていました。膝に抱っこするのが好きなのでついつい膝を足でつつかれると抱っこしてしまいます・・一緒に寝ています・・

↑こういう接し方をして、シュナウザー君に従属的な印象を与えてしまっているのに、そこに遠藤和博さんや森田誠さんらが使うチョークリード(チェーン)などを使って表面上整えても、何の意味もないどころか、犬にしてみたら「何であんたにそんなことされないといけないの?」となってしまいます。

私が何度も申し上げてきたように、物の効果に頼っている分、関係が悪くても見逃したり気付かなくなってしまうのが一番怖いのです。だからそういう物の効果やオヤツで釣ってはいけません・・と申し上げてきました。

もうチョークリード(チェーン)などの物の効果は使わないでください。その分、しばらくお散歩は上手くいかないでしょう。でも、それがシュナウザー君との本当の関係なのです。それを素直に認めて改善し、ご自分を見つめ直さないといけないのです。

他者の犬のしつけ法は、もうお忘れになってください。ご自分の好きな部分だけ選んで使うようなことは一番いけません。ご自分に合っていると思われる人の犬のしつけ法だけ、一貫して続けてください。そうしないとさらに悪化する場合があります。

それと今回の震災も影響しました。

人間は安全などを考えて環境を変えました。でも犬にとってみれば、そういう事など理解できません。以前よりも自分がチヤホヤかまわれるようになれば、犬はシンプルに本能でそれに反応するだけです。

「地震も怖かっただろう」と犬を抱っこする・・「心配だから一緒に寝させよう」・・その結果、犬は自分の優位性を感じていくだけです。

接することが悪いのではないのです。意味なく声掛けナデナデ抱っこにオヤツ・・ではなく、オテでもスワレでも何でも良いので、いつでもどこでも必ず何か「指示→従う→褒める」という「主導」をご自分に植え付けてください。

それなら楽しくスキンシップ出来て主従関係も深まっていきます。

本当にシュナウザー君のことを想われるのであれば、物の効果を使わず頼らず毅然と接してください。今はリーダーになってあげられず、シュナウザー君がストレスを感じています。その現状を知ってください。

それではいけない・・と思われたら少しずつ意識や接し方も変わっていきますよ(^-^)

犬に促されても甘やかさない・・毅然と主導してあげる・・それが犬の本当の幸せなのです。その事実がご自分の中で消化できれば行動も変わっていきます。

ちなみに、一般的な建物で階層が高くなければ一階よりも二階の方が安全です。一階は上の重さが加わってつぶれてしまうからです。過去の統計調査でハッキリしているそうです。

玄関先で身構えていれば、逃げやすいのは一階ですが、まず急な地震でそれは無理です。実際の地震ではすぐに逃げれませんので、二階に丈夫な机など置いて、そこに逃げて上からの物をガードするのが一番です。一階がつぶれて二階から落ちる衝撃そのものは命を奪うほどのものではないです。怖いのは上からの重量物につぶされることです。

ですので安心して今までの二階で過ごされてください。大丈夫です(^-^)

それとラブちゃんが気になります。本来なら先住犬で年も離れているラブちゃんを優先すべきですが、逆になっていないでしょうか。余計にシュナウザー君は自分の優位性を感じます。

ラブちゃんと一緒に居させ、同じ環境下でしつけし、むしろラブちゃんの方を優先させるべきです。

そして、ラブちゃんがなぜ問題を起こさないのか・・しつけ環境や接し方・飼い方が違うはずです。(犬種は関係ありません)。シュナウザー君に対しても、本当はやるべきことをお分かりのはずです。でも可愛さあまり、寂しさあまりご自分に負けてしまっていらっしゃるのではないでしょうか。

急にアレコレしようと思われなくて良いんです。意識をちょっとだけ変えてください。シュナウザー君にとってどうすることが一番良いのか・・本当の幸せなのか・・少しお考えください。自ずと答えは見えてくるはずです(^-^)

では、頑張って続けてください(^-^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針