犬のしつけがQ&Aで分かる!

ボーダーコリー犬が落ち着きがなく暴走する・団らんの時間を作りたい

質問内容
・問題の内容
◯犬をケージから出した時に全く落ち着きがなく、暴走する。
◯犬との団らんの時間を作りたい。

ですが、上記の通りなので散歩、ボール遊び以外はケージにいる。現在散歩朝、夜と20分から30分ずつ、紐付きボール遊び15分程度。散歩中にリーダーウォークしていますが、家の中ではほとんどケージなのでリーダーウォークをあまりしていない状態です。

仰向けは散歩の前後、ボール遊びの時になるべく多くしています。ケージにいるときは待て、お手など何か指示してからコミュニケーションを取っています。

・愛犬
ボーダーコリー。月齢六ヶ月。メス。飼い始めて40日ほど。

・家族構成など
30代夫婦。二人共にフルタイム勤務8:30から17時半まで犬は留守番です。
半年後に私の赤ちゃんが生まれます。

◯犬の要求吠えは少ないが、スマホから流れる動画の音や、掃除機、じゅうたんコロコロ、子供の音の出るサンダルなど共通点はわからないが興奮して火がついたように吠える事がある。

最近は黒いファスナーのついたモコモコパーカーに反応して吠えていました。

◯散歩時、犬が車をおいかけようとする。堀川さんのやり方を、読んで毎日毎日車を見せて待てさせて慣れさせているところです。少し良くなったかな??

◯散歩中リーダーウォークはまだまだですが、がんばってます。交通量の多い道路も少し歩きますが、その時は仕方なくリードを短く持って歩いています。

◯興奮すると噛んでくることがある。
昨日は牛の骨ガムを夫が取ろうとしたら、犬に本気噛みされました。

私も部屋でリードをつけて離した際に噛まれそうになりました。ですがきた頃に比べると噛むことはほとんどなくなりました。牛の皮の骨ガムに異常に執着し、与えていると水も飲まず排泄もせず何時間もかんで食べるので、コットンの布ガムのみにしようか、と夫と話ていました。
 
・過去の接し方など
我が家に来て一週間はほとんどかまわずトイレの始末、餌の準備をたんたんとしていましたが、夜もずっと動き回り一日中落ち着きませんでした。

堀川さんのサイトは一週間すぎから参考にしてましたが、それまでは帰ってからすぐにトイレの始末をするとごはん、朝も一番にごはんをあげてました。人間の赤ちゃんに接するように猫撫で声をかけていました。

私は昔から犬を飼うことが夢で、2.3年前から犬を飼うことが現実的になってからしつけの事を調べ始めました。おやつを使ったしつけには抵抗があり、森田誠さんのDVDを買おうか迷いましたが、やはり値段が高いこと、堀川さんのサイトに出会って本当の犬と人間の関係ってこういう事だったんだと気がついて、本当に良かったです。

夫は昔から実家に絶えず犬を飼っていたため、(私ははじめてです。)犬の世話自体には慣れてますが、実家は放し飼いでしつけも全くしてないようで、堀川さんのしつけを説明して少しずつですが実行してくれてます。テキストは私は本を読むのが好きなのでわかりやすく苦になりませんが、マンガや雑誌が好きな夫には少し文字が多いようです 笑。

最初はしつけなんて、部屋でリードつけるなんてとふてくされてましたが、私が夢中で毅然とやっている姿を見せていたら、知らず知らずのうちに態度が移りはじめてきたようで安心しました。

まだ夫の撫で撫でや猫撫で声がないわけではないですが、犬に合わせてというより自分の気まぐれで接しているので放っておいています、犬のしつけも大変ですが私の場合夫の説得も難しいです。世話は半々で協力してやっています。

今現在、一ヶ月近く堀川さん流にやってきて、犬は落ち着く時間が増えました。

夜は添付したケージをかじったり暴走したりと寝不足続きだったのが最近はとても静かになりました。このケージとハウスは夫の手作りなのですが、ケージ内で暴走したり自分のしっぽを追い掛け回したりたまにしています。

成犬になった時の事を考え、少し大きめに作ったようですがやはり広すぎるんでしょうか。

ハウス自体も少し大きめなので、トイレとハウスの間をもう少し詰めてもいいのかな、と考えています。コットンの骨ガムを与えるとブンブン振り回して一人でウ~といいながら興奮しています。気が向くと大人しく噛んでいます。

長くなってしまいましたが今回は以上です。よろしくお願いします。


返答内容
現状はとても順調に進んでいますので、何もご心配されたり焦ることはありません。

今の月齢の子犬の、普通の行動をしているだけですので問題はありませんが、もう少し運動量を増やすのと、団らんする時の工夫も少しお話いたします。


まず、今の月齢の子犬は、身体も心も成長してきて、体力があり余っているのと好奇心も旺盛ですので、元気いっぱい暴走も自然なことです。

それと反抗期のど真ん中で、一番難しい時期です。

ホルモンバランスの変化が激しくイライラ興奮しやすいのと、成犬としての権勢本能・自我・独立心も出てきます。

そのわりにまだ知能が低く経験が少ないのと、主従関係も定着する時期ではありませんので、グダグダ感一杯になってしまいます(笑)

さらに7・8か月頃になると、急に知能が高くなり始めて、ズル賢さが目立つようになります。

知能が上がってきて、そこからしつけや関係作りを続けて、定着し始める10か月くらいから落ち着きと良い関係が見えるようになってきます。

もちろん、反対に言えば、そこまで間違ったしつけ方や接し方をしてきた場合は、そのタイミングで関係が大きく崩れる・・・ということでもあります。


それから、ボーダーコリーの場合は牧羊犬として作出されましたので、大きな動く物に反応する傾向が強いのと、自分で判断しながら仕事を行う独立心や頭の良さもあります。

ですので、より毅然さと主導性を示して主従関係を意識しないと、見抜いてバカにされてしまいます。それと運動量もある程度必要です。


散歩は頑張っていただいていますが、一日1時間以上は確保しましょう。

そして、お部屋での遊びをもう少し増やしましょう。

今はまだ多少暴走しても良い時期ですが、工夫としては、団らんする前に

散歩→コング遊び→団らん

という順番で続けてすると良いです。

発散も済んで、心地良い疲れが残っていますので、いきなりゲージから出して団らんするのとでは全然違います。


関係作りがある程度できるまで(暴走やトイレの失敗がなくなり呼び戻しができるまで)で良いですので、犬をゲージから出す時はリードを付けてそれを「持っておく癖」にしましょう。

犬の行動全体を主導することになりますので、続けることで自然と主従関係を認識させることが出来ます。

その状態で、コング遊びや団らんをしましょう。

暴走がある犬の場合は、コングはヒモ無しにして、その代わりに犬にリードを付けて持って主導しましょう。

今の月齢のボーダーちゃんなら、コング遊びは30分以上はしましょう。

最低、散歩30分、コング遊び30分してから、団らんの時間にすると良いです。団らんの時には、すでに発散も済んでいますし、心地よい疲れもあってある程度落ち着いています。

また、もし散歩が引っ張ってどうしようもないようでしたら、最初に10分くらい好きにコングで遊ばせて発散させて、その流れで散歩に行って、帰ってから主導型コング遊びをする→団らんする・・・という流れでも良いです。


まだ主従関係が定着する時期ではないのと、体力があり余って反抗期のイライラもありますので、少しガマンする時期は続きますが、上記のように少し工夫もしてみてください。

それと、お部屋でのコング遊びの中で、リーダーウォークと仰向けも混ぜ込んでやってください。

あるいは、時間が空いている時に、お部屋でリーダーウォークしても良いです。特に掃除機で吠える時などは、「シ!・・シ!・・シ!」などの注意音を出しながら厳しくリーダーウォークしてください。

それから、お二人がお休みの日にでも、集中的に練習することです。

どちらかが犬にリードを付けて持っておき、もうお一方が掃除機をかけます。

犬が吠えた瞬間に、「シ!」の注意音でリードをチョンと引き上げて注意します。ボーダーコリーで6か月過ぎたら、少しきつめに引き上げても大丈夫ですので、効き目が無いようならば調整してみてください。

慣れさせることと、集中的に練習することです。

他には、玄関チャイムやテレビや携帯の音でも練習してください。


>コットンの布ガムのみにしようか・・

↑これでも良いです。天然コットン100%の歯磨きロープにしてください。

ただし、引っ張りっこ遊びはしないでください。犬の興奮癖・噛み癖・引っ張り癖がつきやすく、人間の動きに過剰反応する癖がつきやすいです。


>ハウス自体も少し大きめなので、トイレとハウスの間をもう少し詰めてもいいのかな・・

↑ゲージもハウスもちょうど良い大きさです。6か月になりましたので、体高・体長自体はほぼもう成犬です。ここから筋肉が充実してガッシリしていきます。これからもう少しだけ大きくなります。

いずれにしても環境はそれで良いです。


では今日は以上です。まずはやるべき事を淡々と続けて、落ち着いてくる10か月くらいまでは期待せずに子犬の成長を待ってあげてください。頑張って続けていきましょう(^_^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針