犬のしつけがQ&Aで分かる!

ゴールデンレトリ-バーのしつけ

m1.png
ゴールデンレトリーバーのさくらなのですが、7か月になり毎日リーダーウォークや仰向け固めを行っているのですが、いっこうに良くなる気配もなく、悪化するのですが何がが原因なのでしょうか?
 
動くものに反応したり、急に引っ張ったり、噛みついたり、もう大変です。やはり、リーダーウォークがきちんとできないと、散歩は、しない方がいいでしょうか?
 
大型犬でもゴールデンレトリーバーは、おとなしいと聞いたので飼ったのですが、やはり大変でした。(T_T)噛みつく場合どうすればいいですか?
 
リッキーはどれくらいで、あれほどに服従するようになりましたか?よろしくお願いします。<m(__)m>


m2.png
まず前回も申し上げたかもしれませんが、今は反抗期の真っ盛りの時期です。一番大変な時期なのですが今が踏ん張りどころです。

また「ゴールデンレトリ-バーはおとなしい・・」←これが犬種別のしつけにこだわってはいけない理由なのです。他の犬を何頭も飼ったことがある経験豊富な人は他の犬種と比較が出来ますが、初めて犬を飼った人は「他の犬種と比べて○○」と言われても分からないのです。そして自分都合の解釈で「じゃ~しつけは楽だね」と思ってしまうのです。しかし犬は犬です。また同じ犬種でも千差万別なんです。
 
そして抵抗や反発が強くなった・・ということは、今までの自分の優位性が無くなっていくのを犬が感じている証拠です。主従関係の正常化が進んでいるという証拠なのです。
 
散歩については、まず主従関係が出来ていないのと同時に経験が少ないので興奮し制御が難しくなります。ですので出来る限り家にいるとき、リーダーウォークを続けてください。まず外の興奮が無い状態で冷静に練習させて下さい。ツケの練習も同時にします。外の世界に慣れる経験も多くさせてください。
 
噛み付きのしつけですが、あお向け状態でもスワレの状態でも良いです。噛もうとしたら「ダメ」と同時に首輪を軽く引き更に口を手で軽く閉じます。当然噛み付きは止まりますので褒めます。そして開放するとまた噛もうとするので、再度「ダメ」と同時に首輪を軽く引・・・この繰り返しです。続けると手を見せても噛まなくなる瞬間がきますので、そこでシッカリ褒め何度も反復します。
 
主従関係を積み上げると同時に、そうやって何度も型と音の関連付けで体現させて覚えさせます。そうしないと犬の知能では理解できないのです。
 
まだまだ大変な時期は続きます。私は自分でしつけ法を模索したので一年以上苦しみました。そこから急に良くなったわけではありませんが、少しずつ改善が見えてきたら楽しくなっていきました。そして続けることができました。
 
大丈夫です。高望みしないで毅然と続けることです。私も最後までアドバイスし続けますから絶対にあきらめないことです。必ず結果は出ます!自分を信じて私を信じてやり続けてください(^-^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針