犬のしつけがQ&Aで分かる!

チワワのしつけ飼い方で子犬が手であげないとフードを食べない

質問内容お返事ありがとうございます。(生後5か月半のチワワ)
とても丁寧にご指導くださったこと、家族皆の心の支えになります。

さて、「ゴハンを残して・かまって鳴きする件」ですが、夜のご飯をアドバイスいただいたとおりふやかしてあげてみましたら、ゆっくりとですが食べ続け10分ほどで完食しました!!

びっくりしましたーー驚きましたーーー嬉しくて......ありがとうございます!!

たまたまかな、明日も食べてくれるかな、不安も続くのですが...ほっとしています。残しても、意志を強く持ってお皿を下げることにします!

そして...次の相談をさせてください。
引き続きご指導お願いしたいのです...2点です...

実は今まで子犬がエサを食べているときには、私たち家族は姿を消しリビングの扉のガラスに映る子犬の様子を観察してどきどきはらはらしています。

ちらっとでも姿が見えたり気配があると、食べさせろ~の欲求があからさまで自分からは一口も食べなくなりますので、これを何とか子犬がえさを食べ始めても家族がこそこそしなくてすむようにするためには、どのようにしていったらいいのでしょうか?

もう一つ、今日初めて完食し!「○○、よし」と短く声をかけポンポンとやさしく背中をたたいてお皿を下げたのですが、全部食べたごほうび(?)にゲージの扉をあけて遊ばせたりしていいものでしょうか?

本人は扉をあけてよ~の欲求で、知らんふりしますとクンクン鳴いたりベットに八つ当たりしたりしてかじり倒しているのですが...

今日は出さずにおいてみました。出せ~出せ~です(苦笑)

ちょっと恥ずかしい悩みですけど、この二つが私たちの今からの課題です。どのように考えればよいものでしょうか?

その他、食事に関し自宅では一切トッピングやオヤツは与えていません。決められたごはんをしっかり食べられる!!に徹しています。

それから、堀川さんからの「チワワ生後5カ月で販売が気になる...」というご指摘に...、実は夫は、子犬の様子から「前の飼い主がエサは手であげていたに違いない」と言っています。

また不思議なくらいとても人なつっこくて...これはうれしいことではあるのですが、やはり何かあったのかもしれませんね。

が、どうやら心に傷ということではなさそうなので、こちらの自覚をしっかり持って関係を作っていきたい!と思います。

それから購入時、虫下しをしっかり飲ませているということは聞いていますが、通院の際に検便・健康診断を一通りしてもらおうと思います。また、1か月後に3回目のワクチン接種の予定です。

この1週間、子犬の食事のことでは本当に悩みに悩んでいろいろと調べている中で堀川さんに出会い、感謝と信頼の気持ちでいっぱいです!

我が家のプリンセスです。写真見てやってください。かわいんです(笑)
チワワともども今後ともお世話になります。どうかよろしくお願いいたします。

 

返答内容

>家族がこそこそしなくてすむように・・どのようにしていったら・・

↑そのために、「時間を決めて下げて無視してください」と申し上げました。「(食べて)ヨシ」の合図を出したら、無視して反対を見て本でも読んでいれば良いです。鏡か何かに映して犬を観察すれば様子は見れます。

かまってほしい素振りを見せても相手にされず、おまけにフードを下げられたら犬は「これはマズイ・・食べれるときに食べないと・・」とちゃんと学習していきます。

犬は食と安全に対する感覚がとても鋭いです。毅然と一貫してあげないから分かりずらいのです。

>全部食べたごほうびにゲージの扉をあけて遊ばせたりしていいものでしょうか?・・

↑いけません。声掛けポンポン褒めもすでに余計なことです。何か指示を出して、それに犬が従って行動したわけではないからです。

ゴハン前に、スワレ・マテの指示で待たせていて、それができて「ヨシ」で食べさせているわけですので、もう十分なご褒美なわけです。

犬は、今その瞬間に自分がしている行為でないと、何を教えられても理解はできませんし、「完食したか否か」の違いを理解出来る知能もありません。

ですので、例えばケージ内でゴハンを食べ終わった犬に対しスワレの指示を出し、出来たらポンポンして、マテの指示を出し、扉を開けてコイの指示を出し、ケージから出て来たらポンポン褒めれば良いのです。

まだまだ意識改革を徹底されてください。

これから知能が高くなり、犬本来の権勢本能が強く出てきます。相手を見抜く視点が鋭くなってきて関係が崩れやすいです。

ここで失敗すると、将来大変です。今がちょうど分かれ道ですので、自分を律して一貫して頑張って続けてください・・・

 

犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針