犬のしつけがQ&Aで分かる!

4カ月の子犬のしつけで、毛布を噛みハウスから出す・遊び中のガムの取扱・サークルとクレートの呼び方など

質問内容
堀川様、前回は早速のご回答ありがとうございます。(生後4カ月のミニチュアダックス)

現在サークル内でごはんを与えているのですがクレートの前にお皿を置いていました。

粗相をする場所でご飯をあげるとしなくなると聞いていましたので2回ほど問題の場所に置き与えている最中でした。でもお皿は片付けていましたので置いておけばよいと教えていただいたことで希望が持てました。今後お皿を置きっぱなしにしてみることにします。

他にもいくつか細かいことなのですがお聞きしたいことがあるので、お知恵をいただければと思います。

①写真のとおりサークルの中にクレートハウスがあるのですが、サークルとクレートの呼び方は分けた方が良いのでしょうか?

今はどちらも「ハウス」と呼んでいます。

サークルの中なのかクレートの中なのか漠然としているような気がしまして・・・

②サークルから出し、しつけもしくは遊んでいる最中に本人自ら頻繁に骨ガムを噛みにサークルに戻ります。

しかし、こちらも気になるようで骨ガムをくわえたまま出てきます。この時「ハウス」と言って戻すのですが何度も何度もずっとこの繰り返しです。

しつけ最中でもすぐに骨ガムを噛みにハウスに戻るのでその度中断です・・・

サークルの扉は開けっ放しでいいのでしょうか?閉めたほうが良いのでしょうか?

あるいはサークルから出したら骨ガムを隠す?

一度そのようにしてみたのですが必死に探してましたので骨ガムを戻しました。

ある程度の時間しつけなどしたら閉めますので放っておいて良いのでしょうか?

自分でハウスの中に骨ガムを噛みに行き、しばらく噛んで飽きたら私達の元にやってくるような気がして、噛んでいる間に扉を閉めてしまいたくなります。

何度かそのようにしたら本人閉められたことに気がつきクンクン言いだします・・・

?の部分が質問ですが多くてすみません。

③クレートハウスの中に毛布を敷いているのですが、それをハウスの中で噛みまくったりハウスから引っ張り出したりサークルの外へも引っ張り出してきたりして噛んでいます。

叱ってはいるのですが、本人のものなので私たちも大目に見てしまっていました。これは間違いですよね?きちんと叱るべきですよね?

ハウスの外に居るときは叱れるのですが、クレートに中で噛んでいるときはクレートの中まで手を入れて叱るべきでしょうか?

物理的に届かなかったりよく見えないということもありまして・・・クレートから引っ張り出して叱るとか?それはやりすぎなのか?

細かい点が不安になります。でもやり続けようと思います。

私達が間違えていたり決めたことを間違えてしまうのでは、犬にしつけをする資格が無いように思えてきたりもします。

私達の心の変動がうつるとおもいますので極力平静を保つよう心がけています。

長々とすみません。とりあえず上記の3点を(?が多いのですが・・・)よろしくお願いいたします。


返答内容
①クレート側をハウスにされたほうが良いです。

これは、「ケージ側と呼び方を分ける」という意味ではなく、クレート側をハウスとして覚えさせるのみで結構です。

飼い主さんの中には、ケージとベッドしか用意できない方もいらっしゃいますので、その方々でも使えるように全体でハウスという言い方にしましたが、クレートもある場合は、クレート側で覚えさせましょう。

その理由としましては、例えば、「お部屋に居たが留守番の時間なのでケージ側に行かせたい」という場合、クレート側で覚えていたとしても、必然的にケージに入ることになります。

また、トイレの掃除をしたい場合、ジャマされないようにクレート内に入ってもらって扉を閉めれば、落ち着いてお掃除できます。

反対に、クレート側のお掃除をしたい場合は、コイで呼んで出せば良いだけです。

犬の知能にも限界はありますので、あまり複雑で細かい教えはなかなか覚えられないです。

ハウスとクレート、オシッコとウンチなどの違いは犬には覚えにくいです。


②皮ガムは、遊びやしつけの時には、飼い主さんが持っていると良いです。

その皮ガムをコング代わりにして遊んでも良いです。

ガムにヒモを付けても良いですし、犬にリードを着けても良いです。

また、ガムを回収する教えを通じて、ダセを教えたり、関係作り、しつけにされるのも良いです。


③今は叱らないでください。

まだあまりにも知能が低いですし、暑すぎるのかもしれませんので、好きにさせてください。

もし毛布を噛み千切って飲み込むようですと危ないですので、その場合は叱るか取ってしまったほうが良いですが、そこまでではないようですので、その都度入れ直して、現行犯を見かけた時だけ、音で「シ!」の注意音だけ出しながら、毛布を直します。

他には、天然コットンの歯磨きロープを入れてあげるのも良いです。

↓これはされないほうが良いです。

>クレートの中まで手をいてれ叱るべきでしょうか?・・
>クレートから引っ張り出して叱るとか?・・

あとは、4カ月過ぎて骨格も少しずつしっかりしてきますので、体力もついてきて運動量が必要になってきます。

たっぷり遊び時間を作ってあげて、それ以外は遊び疲れて寝ているくらいが良いです。

もしかしたら、現状の遊び時間と頻度がちょっと足りないかもしれませんので、増やしてみても良いでしょう。

それでは、またQ&Aを熟読いただきながら、頑張って続けていきましょう(^_^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針