犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬のしつけの叱り方

m1.png
今日の相談は犬のしつけの叱り方です。

先日は犬のしつけ相談ありがとうございました。何度も何度も何度も読み返しました。
しっぽを振っていても、唸っているときは怒っているのですね。o(><)o

唸りつつも、オスワリの指示を聞いてオスワリ出来ているので褒めるべきかどうしたものかと迷っていましたが、今後は唸った時には、とにかくあお向けして「ダメ!」と叱るようにしよう、そして、黙ってオスワリできた時だけ褒めるようにしてみよう。と、早速試みました。
 
が!
 
叱り方が強すぎたのか、怖がってサークルの中のドーム型ベッドに入ったきり出てこなくなってしまいました。(**)その後、ゴハンをやろうとした時は尻尾を振って出てきたのですが、結局オスワリのときは「ヴー」と言い、止めたときにエサをやりましたが、食べた後は全くベッドから出てこなくなってしまいました。(TT)
先ほども、日課のブラッシングとハミガキをしようとサークルの扉を開けてましたが全く出てこず、ベッドに手を伸ばしてみましたが、嫌がって奥で踏ん張って出てきません。噛み付くとか、反抗的な態度は全くなく、ただただ怯えているというカンジです。

外出時のトイレや旅行中もとてもイイコにしていて、他の犬に吠えられても吠え返すこともなく、こちらがイイよと言ったもの以外は噛まないなど、基本的にはとても躾がしやすいコだと思うので、これからどうなるかドキドキですが、良いところを伸ばしていけるよう抱っこ、オヤツ、ナデナデにも気をつけながら、楽しくしつけに励みたいと思っていたのですが・・今は関係を改善することの方が重要なようです。
 
そのうち出てくるとは思うので少し様子を見ますが、最初はみなこのような反応になるのでしょうか?
それでもあお向けで「ダメ!」を繰り返しやった方が良いのでしょうか?
今日は全く出てこないので、あお向けもできない状況ですが。
それともうちの子には叱るしつけは向かないのでしょうか??


m2.pngこれで良いんですよ。人間の子も同じです。自分の思い通りにいかないことが多くなると、ふてくされて隠れたり反発します。無理に追いかけたりしないで、静かに待っていてください。体罰的になっていませんよね? それなら自分への安全性は問題ないと理解します。状況や家族の接し方が急変すれば警戒する犬もいます。
 
家の犬も、そういう時もありました。犬のしつけや教育は根競べです。体罰と甘やかしをしなければ、あとは毅然とやり続けることです。ただし、ムキになって長時間やり過ぎたり、肉体的な苦痛だけ与えないように気をつけてください。
 
今の状況はまったく問題ありませんので、毅然と続けて大丈夫です。物事の良し悪しは体現させないと、何が良くて何が悪いことなのか犬には分かりません。これをやり続けないと今ある一つの壁を越えられません。
 
では、また頑張って続けてください。


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針