犬のしつけがQ&Aで分かる!

子犬のしつけが心配・不安で寝れない

質問内容
子犬のしつけがとても心配で、自分がまいりそうなのでメールしてしまいました。まず、今の状況です。

愛犬:スムースチワワ・4ヶ月・オス・他に愛犬なし
家族構成 私34歳、婚約者36歳

実は年末年始の休みを利用して、1週間前にペットショップから連れて帰ったばかりです。

1、2日目は一日同じ部屋にいましたが、ほぼケージにいれたままです。3、4日目は7時間留守番させ、5日目(昨日)、仕事がはじまり、8時半から18時半まで留守番させましたが、急に夜、おもちゃにあたるように吠え、クンクン泣きもはじまり...ちょっとびっくりして、不安になりました。そしていま、先が心配で寝れなくなりました。

ペットショップの方からは、2週間はケージで生活させるようにいわれたので、散歩もまだです。1日1時間くらい、ケージからだします。ごはんの前と後に遊んだり、仰向け固めするときとか。

ケージは、1LDKのマンションなので、台所横にあり、トイレと布製の屋根のついたハウスでいっぱいの広さです。首輪とリードはまだ購入してませんが、仰向け固めは頻繁なするようにしてます。

子犬はウンチや、オシッコはちゃんとトイレでします。なるべく「チチチチ」と声かけして、ウンチしたら、仰向けにして褒めます。ごはんの前と後は、ケージから出して、少し遊びます。

子犬が落ち着かないので、何度も仰向け固めします。その間はおとなしくなりますが、はなしたら、またはしりまわります。私のやり方が悪いのか心配です。あとは、ひも付きボールもつかったり、おすわり、待てなど、教えようと苦戦してます。全然、思うようになりませんが。

基本、ケージにいるときは、目を合わさないように無視してます。クンクン鳴きしても無視してましたが、突然、昨日、オモチャに吠え出したのでびっくりしました。

でも、我慢して無視したら、いちおうおさまりましたが、初めて吠えたのでびっくりしました。また、いつ吠えるのか怖くなって私が寝れなくなりました...。いまは静かです。寝室も別です。

このまま、吠えたら無視で大丈夫でしょうか?
かなり、オモチャやモノにあたりだしましたが?

あと、抱っこもしないようにしてますし...ためされてるんですかね?ストレス?

とにかく不安です。 お力をください!


返答内容今のチワワ君は、犬の普通の行動をしているだけですし、最初の数日間の接し方も気を付けられたので良かったです。

子犬は、何も教えなければ「吠える・噛む・引っ張る・壊す・暴れる」は普通です。捕食動物ですので、動くものを追いかけ・噛みつき・解体して食べる能力がなければ生きてこれませんでした。

そして、何万年もの間、人間は犬を「番犬・非常食」として家畜化し、その特性を選択育種で強化してきたのです。吠えない犬は役立たずでした。

犬も人間の子供も、知能も経験もないので、とにかく本能の感覚のまま生きています。人間の子供はよく、隣の部屋でちょっと物音がしたり、ドアが開いた音がしたりすると「だれ?!」とか「なに?!」とか非常に怖がりで警戒します。

でも成長し、色んな経験をしていくうちに「別にどうってことはない」と理解して気にしなくなっていきます。犬も同じで、散歩や来客の経験・あるいはそこで吠えたら飼い主さんに叱られ、教えられることで学んでいきます。

それから、子供は興奮を上手くコントロールできません。すぐいじけて泣きますし、キャーキャー言いながら激しく遊びます。犬も同じです。チワワ君はオモチャで遊んでいて、思わず興奮して吠えました。

犬は最初の数日は、新しい環境を警戒して様子を見るために大人しくしています。環境の変化のストレスで疲れてもいます。そこから少し慣れてくると、本来の活動的な犬の本性が出てきます。

犬をかまい過ぎるご家庭では、もっと興奮癖が付いて、家族の姿が見えるたびにジタバタ興奮し、吠えるようになっていきます。そしてそこで更にかまい、関係が崩れていく・・という構図です。

今回はかまい過ぎていないようですし、オモチャに吠えたのであって、飼い主さんに向かって吠えたのでなければ、「ためされてる」ということではありません。

ただし、犬は無意識に家族の接し方全体を常に感じていますので、いつでもどこでも毅然さと主導性を意識してください。いつも意識していると、いつのまにか自然と表現できるようになっていきます。

>初めて吠えたのでびっくりしました・・

↑知能の高い人間の大人ですらビックリするのですから、知能も経験も何もない犬はもっと色んなことにビックリして興奮しています。それは知ってあげてください。

今の子犬は何も知りません。経験も知能もありません。まず、「今はそれが普通のことで当たり前なんだ・・これから関係作りをしながら色んな事を教え学ばせなければいけない」と、しっかり受け止めて頑張っていただきたいのです。

これからもっともっと犬の行動は大胆になっていきます。オモチャやベッドを激しく噛みついて振り回す、飛びついてマウンティングするなど、ビックリする行動はたくさん出てきます。

まず、クンクン鳴きは無視してもいいですが、吠えは放置すると退屈吠えを覚えて一日中吠えるようになってしまいます。現行犯で叱って型で褒めて教えます。現行犯ではなく、数秒前に吠えが止まって犬がもう別の行動をしていたら叱ってはいけません。

吠えたら、「ダメ」と厳しく伝え同時に犬の口を軽く手で閉じます。これで良い型になっていますので、そこに「シ~」の指示音を関連付けながら、犬の肩をポンポンで褒めてください。

褒めたらすぐ口を解放しますが、たいていはまた吠えますので、再度「ダメ」と・・・ひたすらこの繰り返しです。口を放しても吠えずに待てたら、指示音でまた褒めて反復しましょう。

ただし、気を付けなければいけないのは、甘い叱り方をしてしまうと、犬は「吠えるとかまってもらえる」と勘違いしてしまいますのでご注意です。

それと褒め方ですが、大げさや猫なで声でナデナデは従属的で犬の興奮をあおってしまうので止めましょう。良い型・指示音・ジェスチャーの関連付けをしながら毅然とポンポンで褒めます。

また、本来は遊び盛りで運動も遊びもある程度必要ですし、捕食動物の本能のはけ口も作ってあげないといけません。もう4か月ですから、散歩は毎日30分以上しましょう。そして、主導型のコング遊びもしましょう。破壊してもいい骨型皮ガムも常備します。

ただし、いつでもどこでも「主導」です。散歩はリーダーウォークで・・コング遊びもスワレ・マテを教えながら主導します。

そして、リーダーウォークは散歩のための手法ではないですので、家の中でも頻繁にしてください。(首輪とリードは数日かけて慣らしながら付ける)

また、室内の遊びや運動は、滑りやすいフローリングの床は避けてください。マットなど敷きましょう。特にチワワ犬種はヒザが弱いので、脱臼癖が付きやすいです。

>ウンチしたら、仰向けにして褒めます・・

↑先ほどお話したように叱る時は現行犯ですが、褒める時も「その瞬間です」。ウンチしている瞬間をとらえて、音出しと場所の指差しとポンポンで褒めることをしてください。

犬がある行為をしたあと数秒後に褒めても叱っても、もう遅いのです。効果がないどころか、別の行動と結びつけたり、チヤホヤされている感覚だけが犬の中で残ってしまいます。

>おちつかないので、何度も仰向け固めします。その間はおとなしくなりますが、はなしたら、また走りまわります・・

↑今はこれが普通です。あお向けは続けていただきたいのと、マテを教えないと、じっと待つことは理解していません。あお向けはあくまで主従関係を作るための一つの手段でしかありません。

じっと待たせたいのならマテを教えます。スワレ・マテは色んな動作の基本形になりますので、あお向けと並行して教えましょう。何度も何度も毎日毎日、淡々と型を作って指示音とジェスチャーで褒め、関連付けをします。


では、今日は以上です。

最初の接し方も良かったですし、何も気にすることはありません。これからの方が、まだまだ大変です。成犬としての権勢本能が出てきますし、反抗期の症状も出てきます。

子犬が家に来たばかりの段階では、何もできなくて当たり前です。関係もすぐには積み上がりません。

「これが犬の当たり前なんだ」と受け止めて、そこから教えて改善・進歩させることが必要なんだということを、普通のことと意識し実践してください。これが、犬のしつけであり、犬を飼うということです。

では、頑張って続けてください(^-^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針