犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬のしつけでこれから先どうなるのか不安

質問内容先日は返信ありがとうございます。5か月の子犬のしつけです。

普段から子供達にもジロジロ、なでなで、意味なく話しかけはするなと言ってきました。それは確かにしていませんでした。私もしないように気をつけていました。

ただ一つ、子供達が犬を持ち上げてブラブラ揺らせたり顔で遊んだりしている時が度々あったので注意をしていたのですが(最近はしていませんでした)きっと、それも一つの原因ですね。
 
堀川さんのメールを読ませて反省してもらいました。でも私も毅然とした態度ではなかったのだと思います。家族みんなでまた一からやり直しですね。
 
メールを頂いた日から、しばらく子供達には世話も止めてもらい無視するようにいい、私一人で世話をすることにしました。私も毅然とした態度でいたのですが散歩での吠えがますますひどくなり、引っ張る力も強くなり、ハウスの上にのって家族にも要求吠えをするようになって、どうしてなんだろうと悩み落ち込んでいました。

その時はまだハウスの上に登らない対策をしていなくて昨日の夜やっとハウスの上に箱を置いて登らせないようにしたところ(ケージの天井は柵があります)、全く吠えませんでした。諦めてハウスに入り、ハウスから出てきては箱を足でガリガリしていましたが、また諦めてハウスに入って行きました。
 
今日の散歩(家の周り)では多少引っ張ったりしてましたが、昨日の時とは大違いで強くありませんでした(前に出て引っ張れば反対を向いてじっと待つを実行)。

家の前でおすわりさせて通り過ぎる人には吠えなかったのですが、挨拶をしてきた人には唸って吠えたのでしゃがんで口閉じで「シー」でおとなしくなればポンポンで「ヨシ」。犬には会えなかったのですが、鳥やカラスにはジーっと見るだけで吠えませんでした。
 
こんな感じの今日でした。昨日よりはだいぶん良かったのでホッとしていますが、噛み癖も治っていないし、これから先どうなるのか不安・・
 
ハウスの上に登るのも犬の優位性を高めてしまったのでしょうか?(登っていることが多くて降ろしてもすぐ登るのでほっといていました)


返答内容まったく悲観されることはありません。

犬という知能の低い動物・・さらに今は成長期ですから、問題だらけ・・で当たり前なのです。飼い主さんも犬も学んでいる過程ですので、これで良いんです。

結果が出ない・・過去を振り返る・・ご自分の問題点に気付く・・修正・・これで良いんです。それができるだけで素晴らしいのです。

毅然と続けることです。そして無視だけでは良い関係も出来ませんし、物事も覚えられないので、楽しいボール遊びを「主導」して関係作りをすれば良いですし、その楽しい遊びの中にリーダーウォークや仰向けを少しずつ混ぜ込んで行けば、抵抗なく自然に出来ていきます。

本来、犬は高くて不安定な場所が非常に苦手で怖がります。それでもハウスの上に乗って・・ということは、やはり権勢本能が強く出ていることは事実です。

しかし同時に、好奇心旺盛で群れを守ろうとする勇敢な良い子・・ということも言えます。人間との関係性を誤解させなければ良い子に育つでしょう。

焦らず悲観せず、犬の成長を楽しみながら淡々と続けるだけです。必ず結果は比例しますよ。(知能の低い成長期ですからすぐに結果は出ませんが)。

では、また頑張って続けてください(^-^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針