犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬との遊び方としつけ

m1.png
お世話になっております。犬のしつけアドバイスありがとうございました。私自身は仰向けまで何とかいきましたが、いただいたアドバイスを家族で一つ一つ実行していきたいと思います。ゲージとリードには随分慣れたようです。
リーダーウォークからはじめ、餌も息子からあげるようにしたところ、息子にあまり関心を示さなかった犬が、後ろをついてまわるようになりました。すぐに変化が見えて驚くばかりです。
 
申し訳ございません、もう一つお伺いしてもいいでしょうか?
 
コングを購入して、ひも付きボール遊びをしようとしますが、全く興味を示しません。動くものにあまり興味がないようです。(家にるザリガニだけは興味あるようで、じっと見て、時には反応します)呼ぶとしっぽを振って、とび跳ねてくることもありますので、何か遊びたいようですが・・・その時は、軽くじゃれあげ、仰向けにしてます。
主従関係を養う犬との遊び方が他に何かあればお教えいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。


m2.png
人間の文明との接触があまりなかった・・というだけですので、その子の場合は特に問題はないです。前回もお話しましたが、群れで暮らしていたので群れで生きるルールはある程度理解していますし、仲間とずっと触れ合って暮らしてきたので情緒も安定しています。また粗悪とはいえブリーダーが食事や水も与えていたわけですから、体罰がなかったならば、人間に対して好意はあるはずです。
 
あとは、人間の文明に慣れるだけです。ボールなどのオモチャなど見たともないですから、今は警戒したり興味がないのも仕方ないです。
 
主従関係が出来てきたら、ボールをわざと口に入れくわえさせ、「キャッチ」などの関連付けをさせ、ボールを取る練習をさせれば、取りに行くようになります。それができれば次は「ダセ」を教えれば回収できます。
 
主従関係が出来れば、型と音で教えれば色々覚えてくれます。犬は知能が低いので、とにかくシンプルに体現させてあげることです。
 
また現在、呼びかけに反応するということなので、スワレ・マテをさせ、少し離れて「コイ」・・もちろん褒める・・人間には退屈でも犬にとってみればそれだけでも楽しい遊びです。また良い運動にもなります。シンプルで良いんです。大切な事は必ず「指示を出す→従う→褒める」この主従関係が保てるパターンが大事なのです。その要素があれば犬との遊び方は何でも良いです。
 
ただし、オススメできない犬との遊び方は引っ張りっこと、追いかけっこです。引っ張りっこは、対抗心が強くなってしまうのと、人間の服を噛んで引っ張る悪いクセがつく場合があるからです。追いかけっこは、いつでも動く人間を追いかけてしまうクセが付いてしまうからです。
 
では、またジックリ続けてください(^-^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針